最終更新:

1069
Comment

【2138058】母校自慢

投稿者: 清掃業者   (ID:tF4xZsZMMw6) 投稿日時:2011年 05月 22日 23:23

スレッドの趣旨から大きく外れて、稚拙な宣伝活動としか思えない
退屈かつ下品な母校自慢ばかり繰り返す人が「私立大学受験情報」を
我が物顔で闊歩しています。注意を促しても逆に削除されることが多く、
掲示板管理者の良識を疑ってしまいます。
 
母校自慢をしたい方は、関係の無いスレッドには出入りせず
せいぜいこのスレッドをお使いください。
 
掲示板管理者におかれましては、本当に問題なのはどの人物なのか
ハッキリと見極めて対処していただくよう切にお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 134

  1. 【2142963】 投稿者: 勝 海舟。  (ID:FJTIFHDLQbY) 投稿日時:2011年 05月 26日 19:13

    西日本を代表する難関私立大学である「関関同立」(関西、関西学院、同志社、立命館)の一つである。日本基督教団の係属で、キリスト教主義学校(大学)としての歴史は古く、日本で2番目に設立された。キリスト教(プロテスタント)に基づいた教育を行っている。

    キリスト教主義大学=ミッションスクール。
    関西学院はランバスという宣教師が当初キリスト教を伝道することを主として設立された。
    キリスト教主義大学で歴史の古い学校は。
    明治学院 関西学院で合っているぜ。

    キリスト教系大学はミッションスクールではない。
    キリスト教を教育の基礎とする学校。
    同志社は新島襄がキリスト教を教育の基礎に置く英学校として設立された。

  2. 【2142966】 投稿者: 勝 追伸。  (ID:FJTIFHDLQbY) 投稿日時:2011年 05月 26日 19:16

    関西学院も明治学院も現在はキリスト教の伝道ではなく、キリスト教に基づいた教育を行っている。

  3. 【2142971】 投稿者: 河内のおっさん  (ID:FtzdiTrNeSg) 投稿日時:2011年 05月 26日 19:22

     しょ~むないことを指摘してレス数を増やしてまいましたな、すんまへん!あまり参加する気はおまへんでしたが、内容次第では口を出させてもらいまっさ。迷惑顔の御仁の顔が目に浮かびますけどな。

    >関学はキャンパスも美しいし、美男美女が多いことでも知られているが、
    >スクールモットーである「Mastery for Service」を体現する
    >学生の心が最も美しい。

     美男美女でっか?今どきそんな表現しましたかいな??
     「心は見えないけれど心づかいは見える」の金子みすずさんならこれをどう表現しまっかいな。体現する心美しい関学生でっか・・・・うゥぅン~~~ ワン!!!
     

  4. 【2142995】 投稿者: 勝 海舟。  (ID:FJTIFHDLQbY) 投稿日時:2011年 05月 26日 19:47

    河内のおっさん そんな寂しいこと言わんとドシドシ参加しておくんなはれ。
    同志社自慢でも何でもよろしおす。

  5. 【2143009】 投稿者: 空の翼  (ID:mLVnKEllKeM) 投稿日時:2011年 05月 26日 20:01

    そうどす。同志社自慢でも何でもよろしおす。

  6. 【2143019】 投稿者: 意識  (ID:kUikWmIBdMs) 投稿日時:2011年 05月 26日 20:12

    自分の母校に誇りを持って、自慢できるのはいいことではないですか?
    難易度とか、就職実績とか、くだらないことには関係なく、ただ自慢するのはよいと思います。

    ただし、母校をほめるために、他をけなすやり方は寂しいなと思います。
    本当に自慢できるものがあれば、他は関係ないでしょう。
    他を意識しだすと、人間は醜くなっていきます。

  7. 【2143044】 投稿者: まったく  (ID:mLVnKEllKeM) 投稿日時:2011年 05月 26日 20:37

    他を意識しだすと、人間は醜くなっていきます。
    >>
    同感です。

    自慢をするのは自由です。自慢を聞いて面白くなければ参加しなければいいだけのこと。
    他を貶す行為は非常に見苦しいです。良いアドバイスなら普通の人なら聞く耳があると思います。

    自慢話も聞いててつまらないものはいくらでもあると思います。上のかたが言っておられるように他は関係ないと思います。
    つまらない話だと思えば、スルーすれば良いだけのこと。ここはそういうスレでしょう。

    日常生活で自慢話をしてもつまらないし、自慢する気もないし、自慢話を聞いてもつまらないので、こんな場所こそ自慢話をし合えばいいじゃないかと思うのですがいかがでしょう。

  8. 【2143074】 投稿者: 母校自慢  (ID:mLVnKEllKeM) 投稿日時:2011年 05月 26日 21:01

    私は自分の母校を卒業してよかったと思うことがたくさんあります。勝海舟氏も同じだと思います。
    関西学院の卒業生にはそういうOB・OGがとても多いです。それは、やはり大学にそう思えるだけの魅力があったということでしょう。
    先日お話しましたが、関学のOGの方で、家を建てるのに「スパニッシュミッションスタイル」の家を建てた人がいました。彼女の心にはキャンパスの風景や大学の思い出が焼きついていたのでしょうね。
    関学は母校愛の強いOB・OGが多いことでも知られてますが、大学ではチャペルアワーで「隣人を愛せよ」という教えは聞いたことがあるかもしれませんが、「母校を愛せよ」だとか、「母校を宣伝せよ」とかいう教えは聞いたことがありません。でも、母校のことを人に話したいし、また、大学進学を希望している多くの学生に薦めたい大学であるのです。
    関学には「KGクラブ」というクラブがあります。このクラブは、キャンパスを訪れる方や学生に少しでも関学の魅力を知ってもらいたいと思う関学の学生が集まって自主的に作ったクラブで、もちろんボランティアとして大学の紹介やキャンパスツアーのエスコートを行っています。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す