最終更新:

532
Comment

【2809252】同志社の時代が来た!

投稿者: 同志社オンリーワン   (ID:LMF/rqVLcPw) 投稿日時:2013年 01月 05日 11:10

関西最高峰と自他ともに認める同志社大学が、今年はパワー炸裂です!!

>今出川キャンパス整備完了
今まで評判の悪かった京田辺、今出川の2分割キャンバスを止め、文系学部の大部分が今出川キャンパスで4年間学ぶことに。重要文化財5棟、指定待ち2棟を数える赤レンガの重厚なキャンパスで4年間を過ごす。

>グローバル地域文化学部開学
いかにも同志社らしいユニークかつグローバルな学部が開学となる。前評判も上々のようで、関西私学トップの難関学部となるとの予想も。

>NHK大河ドラマ「八重の桜」放送
今年の大河ドラマは創立者新島襄の妻、新島八重が主人公に。単に創立者の妻ではなく、事実上の初期創立メンバーである八重のドラマで、同志社草創期の偉大な歴史と伝統が全国に知られることに。

>医学部設立へと動く
ついに同志社総長が医学部・医科大学設立を公式に発表。新島襄以来の夢が動き出した。上位私立大学で医学部を持つのは慶應のみ。公式に医学部設立を宣言しているのは同志社のみで、実現すれば私大は慶應・同志社の2トップ時代になると予想される。

炸裂するパワーの同志社に、今後も目が離せません!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 59 / 67

  1. 【3040967】 投稿者: 困ったもんだ  (ID:VEBzXDKKd22) 投稿日時:2013年 07月 15日 14:20

    関学の偏差値操作手段は一般入試率の操作によってなされている。
    大学としては自殺的な行為。
    同立、マーチの各大学との差は10%~20%。
    そこまでして造られた空虚な偏差値にこわだわるのか?

    読売新聞朝刊2013年7月8~9日 「大学の実力調査」記事より各種データを抜粋

           一般率 附属率 指定率 その他
    青学大  67.0%  .. 8.6%  .18.2%  . 6.2%
    学習院  61.6%  .10.7%  .21.5%  . 6.1%
    慶應大  59.7%  .21.2%  .. 9.1%  10.0%
    上智大  64.1%  .. 0.5%  .. 6.7%  28.7%
    中央大  57.6%  .15.4%  .19.3%  . 7.6%
    理科大  80.1%  .. 0.0%  .14.5%  . 5.5%
    法政大  63.7%  .13.3%  .14.5%  . 8.4%
    明治大  71.4%  .10.7%  .10.5%  . 7.4%
    立教大  66.8%  .13.1%  .14.1%  . 6.0%
    南山大  73.9%  .. 4.7%  .19.5%  . 1.8%
    同志社  59.6%  .16.1%  .18.4%  . 5.9% ※
    立命館  60.9%  .16.0%  .10.6%  12.5% ※
    関学大  49.4%  .. 5.8%  .23.6%  21.2% ※
    西南学  72.4%  .. 3.3%  .17.9%  . 6.4%

    関学はついに禁断の50%を切った。

  2. 【3041040】 投稿者: 困ったもんだね  (ID:oyTKmSXX9PU) 投稿日時:2013年 07月 15日 15:15

    立命館の偏差値操作手段は一人で何回でも受験できる受験制度とセンター入試率の操作によってなされている。

    サンデー毎日にも書かれていたが、立命館は受験制度を整理しつつあるも現役合格者数の母数が多くなりすぎて現役進学率が関関同立の中で最低(20%台)

    になっている。


    同志社の偏差値操作は主に学科数を増やし細分化すれば当然偏差値は上がるという基本的パターン。

    特に社会学部。400人規模を4つの学科に分割×個別と全学。心理学部もわずか160名と高偏差値を狙い意図的に小規模にしている(爆笑)

    これは偏差値操作のパイオニア立命館が最初に行った偏差値操作手法をまねたものですな。

  3. 【3041050】 投稿者: そうですな  (ID:xcOUCCb8Cpw) 投稿日時:2013年 07月 15日 15:21

    同志社の偏差値操作は主に学科数を増やし細分化すれば当然偏差値は上がるという基本的パターン。

    特に社会学部。400人規模を4つの学科に分割×個別と全学。心理学部もわずか160名と高偏差値を狙い意図的に小規模にしている(爆笑)

    これは偏差値操作のパイオニア立命館が最初に行った偏差値操作手法をまねたものですな

    >>

    同志社の偏差値操作も目立ちますね。

  4. 【3041064】 投稿者: がはははは  (ID:G2g3wfWMQic) 投稿日時:2013年 07月 15日 15:26

    ついに50%を切った一般入学率と、その少ない一般入学枠を全日、学部個別、関学独自、1月センター、3月センターと5つに分けて定員を分割。おまけに国際学部は一科目受験でも偏差値は同志社>関学とは情けなさすぎ。実態は河合塾で2~3ランク下だね。

  5. 【3041068】 投稿者: 実態  (ID:IJzjFMU2Mig) 投稿日時:2013年 07月 15日 15:29

    関学の場合、受験の時期をずらしているだけで、受験回数は1回のみ。

    なんども受験可能な某3流大学とはわけが違いますね。

    違いがわかる男のゴールドブランドですな。

  6. 【3041088】 投稿者: こういうこと  (ID:oyTKmSXX9PU) 投稿日時:2013年 07月 15日 15:40

    別に一般率が高いから評価が良いというわけでもない。

    慶應大(59.7%)と青学大(67.0%)、法政大(63.7%)、明治大(71.4%)を比べればわかること。

    世間的評価と実力は一般率に関係なく慶應となります。

  7. 【3041092】 投稿者: なるほど  (ID:oyTKmSXX9PU) 投稿日時:2013年 07月 15日 15:43

    関学の場合、受験の時期をずらしているだけで、受験回数は1回のみ。

    なんども受験可能な某3流大学とはわけが違いますね。

    違いがわかる男のゴールドブランドですな。 <<<


    某3流大学なんとなくわかります。

    立命館大学ですな。

  8. 【3041100】 投稿者: ↑  (ID:oyTKmSXX9PU) 投稿日時:2013年 07月 15日 15:51

    ★最難関学部対決

    <河合塾2014予想偏差値>

    70.0 慶應(法学部2科目)
    70.0 関学(国際全学1科目)

    67.5 早大(政治経済 国際政治3科目)

    65.0 関学(国際全学3科目)     上智(法 国際関係3科目)
    65.0 同大(グローバルコミュニケーション3科目) 立教(社会学部3科目)  

    65.0 立命館(国際関係1科目)

    62.5 同大(社会メディア3科目)

    60.0 立命館(国際関係3科目)


    ★立命館国際関係1科目と関学国際3科目、同志社グロ3科目が同じ偏差値なんだから立命館は3流だろ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す