最終更新:

211
Comment

【4415194】【就職バトル!】早慶VS国公立大学

投稿者: 就活   (ID:mLrWhz62YbY) 投稿日時:2017年 01月 26日 09:53

【実就職率】(2016年調査)

慶應大学 83.6% 189位
早稲田大学 82.6% 211位

国公立大学に比べ、圧倒的に学生数の多いマンモス大学である早慶。
何とその16~17%もの大量の学生が就職できないという驚愕の事実。
就職を考えるなら、やっぱり早慶よりも国公立大学へ進むべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 27

  1. 【4418094】 投稿者: 苦しい言い訳  (ID:giT/Z4PsIYg) 投稿日時:2017年 01月 27日 23:44

    何言ってるんですか?
    いくら言い訳しても、早慶あわせて3500人も就職できない人がいるのは厳然たる事実なんですよ。
    就職がしたかったらもっと就職率の高い大学に行った方がいいでしょうね(笑)

  2. 【4418113】 投稿者: 苦しい言い訳さん  (ID:MKS1ry370iE) 投稿日時:2017年 01月 27日 23:59

    苦しいね。3500人の中身はどう思っているの?
    単なる未就職者だと思っているの?
    数だけじゃ意味がないよ。
    確率だと早慶以上の難関東大の東大が3割、800人もニートなわけないでしょ。で、ちゃんと答えなよ。
    東大、京大、早慶以外の推しの大学名を、、。

  3. 【4418142】 投稿者: 悲惨な現実  (ID:X6QDaD3K.Sk) 投稿日時:2017年 01月 28日 00:15

    3500人といったら東大一学年の学生数に相当する膨大な数ですよね(笑)
    早慶さんは一部の民間企業の就職者数だけを取り出して就職がいいと宣伝してますが、現実はチョー悲惨ですね(笑)

  4. 【4418147】 投稿者: じゃ答え教えてあげる プレジデント抜粋  (ID:MKS1ry370iE) 投稿日時:2017年 01月 28日 00:19

    意外に思うのは、誰もが就職に強いと認める有名私大・国立大の多くがランク外、または下位に甘んじていることである。慶應大77.3%、早稲田72.4%はともにランク外。かろうじて上智大が52位(82.6%)、立命館が65位(80.6%)に顔を出している。国立大もしかり。金融・保険など大手一流企業への就職率の高さに定評がある一橋大で21位(87.5%)、大阪大51位(82.7%)、京都大74位(80.1%)。東大に至っては62.9%とはるか圏外で、順位も定かではない。

    その理由を、大学通信の安田賢治・常務取締役はこう分析する。

    「有名大学は大手志向が強いので、意中企業の採用枠減少を見て留年を決めた人、国家公務員狙いに切り替えた人、海外留学した人などが今年はかなり多かった」

    有名私立大学30の就職率
    表を拡大
    有名私立大学30の就職率
    もともといわゆるマンモス大学になると、就職結果を就職課に報告しない人がいる。大学側も必死に追跡するが、個人情報保護法の問題もあって限界がある。中には、卒業証書と引き換えに就職先の開示を迫る大学もあるそうだ。ここが、国家資格者養成校的な大学や地方大学との違い。また、地方の大学、学生数の少ない大学ほど、学生と就職課のパイプは太いものだ。

    就職率の数字が低いからといって、就職力が弱いということにはもちろんならない。

  5. 【4418155】 投稿者: 単なるそんな数字なんだよ  (ID:muJ5CPO5Avk) 投稿日時:2017年 01月 28日 00:23

    君が一生懸命に誹謗中傷している数値は、そんな数字なんだよ。

  6. 【4418163】 投稿者: 現実逃避はいけません  (ID:X6QDaD3K.Sk) 投稿日時:2017年 01月 28日 00:28

    >あなたの根拠としている数値では早慶以上の難関大学の東大、京大が200位以下なんだよ。
    つまり、君のように単純に考えると天下の東大だって約3割、800人も未就職者いることになってしまう。

    そうですよ。
    そもそも東大や京大は人気民間企業の就職率だってたいしたことはないんだから全く問題ありません。


    >就職率100パーセント謳う専門学校が東大、京大より上なのか?

    就職率では上ですよ。
    当たり前じゃないですか。

    >つまり、この就職率には難関資格受験者や国家上級、留学などいろいろなカラクリがあるんだよ。

    どんなカラクリがあるかは知りませんが、就職できていない事実には変わりありません。
    ちゃんと現実と向き合いましょうね(笑)

  7. 【4418178】 投稿者: 結論で言えば  (ID:46u4Vu/5JHE) 投稿日時:2017年 01月 28日 00:44

    民間企業も公務員も筆記テストがあります。
    ましてや就職偏差値の高い企業は就職フィルターなるものも存在する。
    結果的に筆記をやれば大学偏差値が反映されてしまうし、就職フィルターも有名大学で設定されている。
    人気企業、公務員総合職、そして、難関資格の司法試験や会計士も有名大学が上位を占めてしまうのが現実なんだ。でも、就職してしまえば、結果的に
    有名企業ならば、有名大学で少ないポストを争うわけだし、偏差値の高い大学だからといって出世出来る訳じゃない。それはそれは大変な世界なんだ。
    本当に幸せなのは人間関係に悩むことなく、他人と比較することもなく、どんな環境でも自分を失うこともない生活をおくれることなんじゃないか

  8. 【4418188】 投稿者: じゃ  (ID:46u4Vu/5JHE) 投稿日時:2017年 01月 28日 00:51

    就職率の低い東大、京大、早慶、旧帝大、そして国立大学でもないとすると、君の推しは就職率100パーセントの専門学校なのかい。
    ありがとう。君の答えが分かりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す