最終更新:

387
Comment

【5339991】私大、難易度が上がりましたね

投稿者: 楓   (ID:4qPZKU42Rr2) 投稿日時:2019年 03月 02日 00:05

まさかまさかの娘が全落ちです。
後期に有名お嬢様女子大学を受験しますがかなりの高倍率で本人も合格する自信がないようです。

浪人は避けたい。
それなりに名のある由緒ある大学へ進学して欲しい。

合格を祈るばかりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 49

  1. 【5349337】 投稿者: やはり  (ID:OOYtavQTv7.) 投稿日時:2019年 03月 09日 00:34

    推薦は、往々にして学力が低いということですね。
    だから他人の力を借りて推薦を選ぶのでしょう。

    部活を頑張っても、その道のプロにはなれない。
    勉強もそこまでできない。全て中途半端な印象です。

  2. 【5349347】 投稿者: 高校でも  (ID:ocTC.GGIEWA) 投稿日時:2019年 03月 09日 00:45

    推薦で進学する子に対して嫌がらせが多発し、学校側から注意があったと聞いています。
    大人がこの調子なら、当事者である未熟な高校生なら当然でしょうね。

    一般だろうとAO、指定校、なんでも自分で好きな受験方法を選べば良いではないですか。
    人の行く道をとやかく言っても仕方がないです。

    さらに戻って、今年はやはり厳しい受験だったことに間違いはなさそうです。
    でも私大は続々と繰り上がってるようにも聞いています。
    たまたまかもしれませんが知り合いのお子さん複数が3月になってMARCH繰り上がり合格しています。

  3. 【5350089】 投稿者: それでも笑おう  (ID:MQlscjbteDQ) 投稿日時:2019年 03月 09日 15:51

    > これはどう見ますか

    まず、記事は悪意に満ちた品位のない酷い記事だと思いました。

    あとFD通信ですが、なぜ25号だけをピックアップされたんですか?
    確か23号では入試区分別のGPA調査の結果が出ていて、それによると指定校のB類がもっとも成績が良かったと出ていましたけど。なぜGPA調査について触れなかったのですか?

    どうやらその年度のFD通信は以下のレポートにまとめてあるようです。
    教育開発センター活動報告書[最終] 2014年 で探してみてください。
    それによると、

    全ての学科で入学試験の成績と卒業時の GPA には顕著な関連がないのに対し、1年終了時の GPA と卒業時の GPA には 0.84 を越える高い正の相関があり、卒業時の GPA に強い影響を与える要因となった。入学試験の成績によらず、1年次に大学生活と学習にうまく適応できた学生は、大学生活を通して優秀な成績を修めることができると解釈できる。

    なんだそうです。

    どう見るか、に対するお答えですが、
    入学時に学力差があっても、しっかり1年生で勉強すりゃその後は成績優秀で卒業できちゃうよ。頑張れ新1年生!
    と見ています。サポート体制もしっかりされている大学だと思いますよ。

  4. 【5350509】 投稿者: なるほど  (ID:285tPcuKHGY) 投稿日時:2019年 03月 09日 21:39

    この結論はちょっと想像すればわかりますね。逆に言えば、入学時に高得点を取る子が、1年でくたびれて落ちていくということでしょうから、そんな入試そのものを変えたほうがよいでしょう。なぜそんな一般入試の形態を取っているのか。そこが気になりますね。理科大はそうでもないでしょうが、わりと偏差値を釣り上げるのはブランディングに影響するからなのでしょうか。

  5. 【5350731】 投稿者: んん?  (ID:2MzL41SiAiU) 投稿日時:2019年 03月 10日 00:12

    >逆に言えば、入学時に高得点を取る子が、1年でくたびれて落ちていくということでしょうから、

    論理がわからない、、、
    一年目のGPAと卒業時のGPAに相関関係があるのは正しいとして、入試形態ごとのGPAのデータがないわけです。どうしてそうなるの?

  6. 【5350779】 投稿者: 理科大のH24アセスメントテスト実施報告  (ID:4MS6tUvosMI) 投稿日時:2019年 03月 10日 01:37

    >あとFD通信ですが、なぜ25号だけをピックアップされたんですか?

    それは単に、FD通信のバックナンバーはウェブ公開されておらず、部外者の私はリンク先の記事しか見れないからです。(私も記事の表題は酷いと思いますのでここには書きませんでした)

    教育開発センター活動報告書のご紹介ありがとうございます。

    2014年の報告書見ました。
    GPAに性別の強いバイアスがかかる(女性の方が顕著に高い)というのは他の私大と同じですね。

    そして最新の2017年の報告書では、成績評価について改訂が行われているようです。

    2018年度のシラバス作成に向けて、
    「成績評価方法について、出席状況を成績評価に加味できないことを明記した。
    出席状況を成績評価方法として加味しないよう記載内容を変更し、授業における態度や取組み姿勢で評価する場合はその有効性・適切性を明確にし、より具体的な事例を記載することとした。」
    2017年度教育開発センター活動報告書

    私はFD通信23号は見れないので見ていませんが、GPAは成績評価(内申)ですよね。
    時系列的に見ると、23号では、一部の推薦入学者のGPAが良い事が分かった。新入生のアセスメントテストの結果が明記されたのは25号で、推薦入学者が一般入学者より非常に悪い事が分かった。(テスト自体は毎年やってるようなので、既知だったのではと推測しますが)

    成績評価の変更が行われたのは、客観性を担保するという事なのでしょうけど、やはりそれまでのGPAと、学生の(理工の人間としての)実力の乖離を理科大の教員が感じてたからではないのでしょうか。

  7. 【5350834】 投稿者: 早稲田600人アンケート  (ID:6wAV5PZ0b3o) 投稿日時:2019年 03月 10日 06:43

    GPAも学年によって違ってくる。
    学年上がれば専門増えたり選択で自分の興味に沿った勉強できるので
    変わってくるのかも。

    結果的には
    GPAあげて就職頑張るのは内部生が強そう。


    GPA平均
    1年次
    一般入試 2.43
    附属・系属 2.38
    推薦・AO等 2.28
    平均 2.39

    2年次
    一般入試 2.3
    附属・系属 2.55
    推薦・AO等 2.7
    平均 2.49

    3年次
    一般入試 2.66
    附属・系属 2.58
    推薦・AO等 2.45
    平均 2.59

    4年次
    一般入試 2.32
    附属・系属 3.1
    推薦・AO等 2.13
    平均 2.38

  8. 【5350840】 投稿者: ところで  (ID:Uyh5l43kkQM) 投稿日時:2019年 03月 10日 07:02

    何の資料ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す