最終更新:

24
Comment

【3142251】理系の社会の選択

投稿者: 高2   (ID:amBJdX5CHYk) 投稿日時:2013年 10月 11日 18:04

国立理系を志望する高2です。

来年に受ける授業を選択するために、
社会を一科目決めなければなりません。

社会はセンター試験で必要になります。

とりあえず世界史にする、と人に話したら、
理系で世界史を選ぶと大変だから、
他のものにした方が良いらしいと言われました。

社会の選択は、どれを選ぶかで、負担が違うのでしょうか。
自分は社会の中で特に好きなもの、得意なものはないので、
負担の軽そうなものにしたいのですが。

アドバイスをしていただければうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3142494】 投稿者: そうねえ  (ID:ma6ccOwtDIo) 投稿日時:2013年 10月 11日 21:32

    世界史は、西洋史と東洋史があるから大変。
    日本史はどうですか?

  2. 【3142504】 投稿者: りんせい  (ID:XwVNAVXqDtM) 投稿日時:2013年 10月 11日 21:41

    大学によっては、理系でも科目指定のあるところがあります。倫理政経が無難と思います。

  3. 【3142529】 投稿者: 今年大学1年生  (ID:hJ0ek2YMj3E) 投稿日時:2013年 10月 11日 22:02

    私立理系志望でしたので、学校では社会の科目は取りませんでした。

    国立の受験も考えていましたので、当初は"倫社"で模試を受けていましたが、途中から志望校が変わり、最終的には"倫理・政経"で受験しています。

    社会好きでなければ、"公民"から選ぶのが、負担は少ないと思います。

  4. 【3142548】 投稿者: 動物のお医者さん  (ID:KRxuhm8LYIw) 投稿日時:2013年 10月 11日 22:14

    うちは地理を選択しました。得意と言いますか好きなのは政経だったのですが、将来を考えると一番必要になりそうだったのか地理だからと言う理由でした。
    必要だから勉強しなくてはいけないと言う思いがモチベーションを保つのに必要だったみたいです。
    こんな選択のしかたもある、と言うケースです。

  5. 【3142560】 投稿者: 好きな科目で  (ID:6oGJmgB7Fuo) 投稿日時:2013年 10月 11日 22:25

    倫政は負担が軽いとか、世界史は広く浅くで良いが、日本史は細かいところまで必要とか様々な意見があるようです。
    我が子も随分と悩みましたが、結局のところ社会はセンターでしか使わない教科です。自分にとって勉強が苦にならない=得点しやすいと考えて最終的に科目選択しました。因みに学校も塾も理系の社会は好みで良いというスタンスでした。我が子は日本史選択です。

  6. 【3142576】 投稿者: 医学部希望  (ID:b/VwjpubCzQ) 投稿日時:2013年 10月 11日 22:39

    歴史です。
    歴史けっこう趣味です。
    理系で二次にも歴史あればいいのに。

  7. 【3142909】 投稿者: うちも大学生  (ID:tKq.5FpoNu.) 投稿日時:2013年 10月 12日 09:53

    学校では理系には地理を勧めていました。
    学校のカリキュラムの都合があったからのようです。
    でも子供は地理が苦手で、倫理政経を選択。
    倫理だか政経だか、授業のコマすらなくて社会の先生のボランティアで7時間目に開講してくれていたようです。

    世界史とか日本史は暗記項目が多くて、理系には不利と言われたりしますが、
    その科目に興味があるならそれで良いと思います。

    大学に入ってみたら地理が多くて、次が倫理政経。
    でも成績上位で入った子は複数、世界史選択だったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す