最終更新:

45
Comment

【4894699】私立通う子供の習い事に毎月いくら出せますか?

投稿者: 苺大福   (ID:1XmlMX3CJBc) 投稿日時:2018年 02月 20日 17:19

この春から私立中学に子供を通わせる予定です。
この一年間、塾代に200万かけて、今後は学費で年間100万強かかる予定です。
このままだと貯金はほとんど出来ません。

さらに子供はピアノとバレエを習っています。
このうちバレエは月謝も高く、発表会ではさらにお金がかかります。

私立にお子さんを通わせる皆さんは、子供の習い事に毎月いくら出せますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【4895610】 投稿者: バレエ好き  (ID:nVXZwkcATTg) 投稿日時:2018年 02月 21日 08:24

    バレエは、私は良かったと思っています。
    身体で表現する訓練をしているため、言葉を発すること以上に相手に自分のことを伝えられる気がします。
    私も、娘も、ずっとお稽古を続けてきましたが、やはり身体の線が崩れません。
    それに股関節を開くことで、足先まで血流が行き渡り身体が軽くなります。
    それから、周りの方からバレエをしているの?と尋ねられることがあるので、立ち振る舞いや姿勢も恩恵を受けていると思います。
    ポアントで立つと、身体の中のものが全て上へ移動する感じですよ笑
    一生ついて回る自分の身体を美しく鍛えられるので、私はとても良い習い事だと思います。
    夫もバレエを観るのは好きですから、家族で楽しめる習える環境が良かったのかもしれませんが。
    逆に英語は、小さい時から習わなくても良いかな…。
    言語は使わなければ忘れちゃいますね。

    私は、お稽古ごとは何でも良いから続けることが大切だと思っています。
    続けなければ、何も得られないのではないかしら。

  2. 【4895612】 投稿者: 女子です  (ID:7qy6H2QcrY6) 投稿日時:2018年 02月 21日 08:25

    我が家は受験期もギリギリまでピアノをやっていたため、このままピアノを継続します
    5年まではテニスも通ってて受験を理由に辞めたため、本人は復帰を希望してますが、学校との兼ね合いもあるためこちらは多分このまま終了かと
    幸いどちらもかなり月謝が安いため(ピアノ8kテニス7k)学費がこれまでの塾代と置き換えれば生活的には変わらないです
    もちろん私がこのままフルタイムで働くこと前提ですが

  3. 【4895696】 投稿者: バレエいいですよ  (ID:mmtban2p9EA) 投稿日時:2018年 02月 21日 09:18

    立ち姿が美しくなるだけではなく、体幹が鍛えられます。
    娘は中高運動部でしたが、恐らくバレエを併用していたお陰で、部活動でとても活躍できました。
    どんな競技でも体幹は重要ですし、鍛えればすぐに足も速くなります。

    我が家も中学受験は考えていたのですが、本人たちの希望で全員公立中。
    その分、楽器等の習い事には惜しみなくお金を使いました。
    勉強は家でもできますが、習い事は無理だから、と考えたのもあります。
    家によって価値観は違って良いですよね。

    娘も幼い頃からバレエとヴァイオリンを続けていました。
    バレエは発表会、ヴァイオリンは楽器の購入に、かなりお金がかかりますよね。
    小学校から附属のある高校に入学しましたが、ヴァイオリンやらバレエやらのお陰で、
    周囲から「公立中なのにお嬢様!」という評価を受けていたそうです。
    音楽の時間や文化祭などで活躍できますからね。芸は身を助く、かな。

    息子も高校から中高一貫校に入学しましたが、難関校だけあって勉強では埋もれてしまい、
    中学でトップに慣れていた本人はガッカリ。
    その時に言っていたのが「(楽器)がなかったら、俺には何も取り柄がなくなるところだった」
    弦楽器の技が息子のアイデンティティ・クライシスを救ってくれたと思っています。
    また、スクールに通い続けていなかったら、運動部にもついていけなかったと思います。

    とまあ、趣味を続けることの良さについて語ってしまいましたが、
    大学受験には塾代その他、本当にお金がかかります。予想以上でびっくりしました。
    どちらかを選べと言われたら、我が家も塾代や受験のほうを優先し、趣味は休ませたと思います。

    我が家の価値観では、趣味 < 大学受験(塾含む) 

    進学に必要な費用に不安を残してまで習い事を続けるのは、ナンセンスだと思います。
    まずは学校の部活動を第一優先で良いのではないでしょうか。
    その上で、時間とお金の負担をかけてまで、習い事を続けるべきかどうか考えれば良いのでは。

    もし金銭的に続けられない場合でも、すぐにやめさせるのは可哀想ですから、
    部活と勉強で忙しくてアップアップしてきた頃に、
    「習い事はやめてもいいんじゃない?」と声をかけてあげたらどうかな。

  4. 【4895746】 投稿者: 兼ね合い  (ID:c210MAEg9U.) 投稿日時:2018年 02月 21日 09:51

    中高生の習い事、塾の費用について先日
    友人達と話題にしたところです。
    一人っ子や、金銭的に余裕のある家庭で
    月10万弱という感じでした。
    ただ部活があまり大変でない場合のみですね。

  5. 【4895845】 投稿者: 匿名  (ID:pyjE4EPwCXk) 投稿日時:2018年 02月 21日 10:46

    自己満足だから、経済的に可能なら好きな事をやればいいだけですよ。
    AOで得とか、貧しい発想。

  6. 【4896147】 投稿者: あら  (ID:e4UMVOnknHg) 投稿日時:2018年 02月 21日 13:47

    >このままだと貯金はほとんど出来ません。

    スレ主さんは、習い事より貯金をするべき。
    老後資金だってこのままじゃできないし。

    自宅通いの大学予定なら、いままでと変わらない出費だけど
    県外出て行ったらさらに大変よ。

    習い事してての理由で親が貯金できなかったため
    奨学金借りて大学進学じゃ可哀想だしね。

    将来仕事にする予定の習い事なら仕方ないけど。

  7. 【4896231】 投稿者: すごいですね  (ID:pHfHvZLDJxY) 投稿日時:2018年 02月 21日 14:59

    >つまり、1人年間合計200万円ぐらいですね。
    >(2人だから、教育費は400万円ぐらいです)

    何のならいごとなのか気になります。
    そこまでいくと趣味に気が生えた程度じゃなく、
    芸術系でもスポーツ系でも、コンクール上位、全国選抜レベルでしょうか。
    それで将来は食べていこうと本気で思えるレベルですよね。
    学校は公立なのでしょうか。
    スレ主様のお嬢様のバレエも、能力次第ではと個人的には思います。
    年齢的に才能の有無は見えてるでしょうから。
    才能がなければ辞めさせる一択でしょうが(お金があるなら続けていいのですが)
    悩むのは才能がある場合。
    その場合は、学校かバレエかどちらかを選ぶ必要があるかと。

    私立中生のはずっ我が子はずっとピアノをやっていますが、
    幼児からお世話になってる、町のお教室的な近所の個人教室。
    完全に単なる趣味レベル(毛すら生えてません)。月に数千円です。
    塾は中学からは行っていません。学校のみで今のとこは大丈夫です。

  8. 【4896250】 投稿者: すごいですね  (ID:pHfHvZLDJxY) 投稿日時:2018年 02月 21日 15:11

    >私立中生のはずっ我が子はずっとピアノをやっていますが、

    すみません。おかしくなっちゃった。
    私立中生のはず!じゃなく、正真正銘の私立中生ですw
    暇語スレでつっこまれるかしら・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す