最終更新:

24
Comment

【6821233】父親が私立中学に文句ばかり。。

投稿者: やめて   (ID:vdWyTXc9L.g) 投稿日時:2022年 06月 18日 22:45

今年、私立中学一貫校に子供が入学した母です。
夫は、一度も塾なしで、都立(その学区で最レベル)→国立大卒(偏差表では2番目)。子供は塾に通い中学受験しました。
私立中学に入り、夫はいつも学校の事、たとえば宿題がある事やSNSの使用についつ校則がある事について子供が判断し決めるべきと文句ばかりで、高校は他に行ってもいい、試験の前なのに気分転換で土曜日学校で日曜しかまとまった勉強する時間がないのに、一日中勉強してもリフレッシュが必要、週末外出しようと強く誘う。(半日外出8時間)我慢の限界で、私立なのでルールが気に食わなければ辞めさせたらといいました。
昔の学力と今は全く勉強が違うから夫が経験した時と違うし、もういつもなんでこんなに課題があるんだ、自らの学びが大切だとか、わかってるよそんな事でも私立なんだからその学校のやり方があり、嫌で文句あるならやめるしかないよねと思うのです。課題も校則も至って普通のレベルで、どちらかと言うと緩い方です。
なんなんでしょうか。理解できません。もううんざり。公立に転校させてから自分とは違う事が分かるよねと思います。
でも子供は楽しく通っているのでそうさせませんが。

高学歴とは言いたくありませんが、上手くいってきた昔の人に分かってもらうにはどの様に対応するかアドバイスがあったらお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6821268】 投稿者: 読みづらいです  (ID:IdcF1rqSwPI) 投稿日時:2022年 06月 18日 23:17

    なんか文章がとてもわかりにくいです…。
    お子さんは、お父様の若い頃と比べて非常に出来が悪いから、お父様が通ったような自由な都立高校ではなくて、今のスパルタ系の私立中でなければ駄目なんだと言いたいのですか?

  2. 【6821289】 投稿者: うわ〜  (ID:ve1G6cbpaQo) 投稿日時:2022年 06月 18日 23:29

    読んでいてイライラ(旦那さんに)してしまいました。
    お子さんが楽しく通っているならそれで良いじゃないですか。ルールが気に食わないのは旦那さんだけですよね。学校は不登校やいじめなど色々な問題があります。

    子供が楽しく通っているのにあなた(旦那さん)の意向に沿わないからって学校を変えて、もし子供が合わなかったらどうするの?と言ってみましょう。

  3. 【6821300】 投稿者: 読みづらくてすみません。。  (ID:vdWyTXc9L.g) 投稿日時:2022年 06月 18日 23:38

    子供はどちらかと言うと今の所、成績は上位です。
    中学受験が終わり楽しく問題なく満喫して通っていのに、いちいち文句ばかりで、あえて夫からいらない問題提起ばかり(学校に対して文句)入学から我慢してきましたが、私の限界がきました。だったら初めから中学入学前に校則等資料渡したんだから今更言うなと思うのです。。

  4. 【6821309】 投稿者: やめて  (ID:vdWyTXc9L.g) 投稿日時:2022年 06月 18日 23:46

    我慢の限界で、なら辞めさせて公立しかないよね?と私から言ったら(満喫してるので私は実際はさせないです!)、辞めさせるとは言ってないと返され、なら言うななんです。でも、考えは変わる事なく平行線。次回またあった時、アドバイスの様言ってみます。

  5. 【6821502】 投稿者: 我が家には両方いましたが・・・  (ID:t2soAfc1XZ.) 投稿日時:2022年 06月 19日 08:11

    都立高校に合格させるためには、公立中学での内申点が必要です。
    勉強だけでなく、体育、音楽、美術、家庭科、提出物、態度、部活動、生徒会活動、完璧にしておかなければなりません。合唱コンクールでピアノ伴奏者だとか、指揮者だとか、吹奏楽部や運動部で成績を上げるとか、男子学生にはなかなかハードルが高いのではと。
    都立高校を受験するにしても、おさえの国私立高校を受験しなければならないので、受験料が中学受験と同じぐらいかかります。都立高校に落ちても、もともとの私立高校に戻れるのであればよいのですが、大抵の学校は、そういう制度は無いのではないかと。せっかく入学した私立中学で、ご本人だけ高校受験の対策をするのは深い孤独感を伴います。周りの友人たちが一番遊んでいる、中だるみの中二、中三時に自分だけ高校受験の対策をするのです、そして更に大学受験の対策もする、究極の無駄です。
    人間、努力出来る限界というものがあって、国立附属の生徒さんは、中学受験、高校受験、大学受験とするのかもしれませんが、自分的には努力できるのはせいぜい2回ではないかと。だから、中学受験と大学受験、或いは、中学受験無しで高校受験と大学受験、もし経済的に余裕があるのならば、高校受験で偏差値が高い大学付属に合格させて受験は1回で終わらせた方が効率が良いと考えています。
    進学した先の私立中学が合わず、不登校になったとか、メンタルの病気になったとかいうのでなければ、わざわざ都立高校に行かせる意味が分からない(都立高校だって、いろんな生徒さんがいますし、いろんな先生もおられますし、お目当ての高校に合格出来るとは限らない) ご本人が楽しく、先生や友人に恵まれて中高生活を送られているのであれば、わざわざ都立高校に行かせることはないです。大学受験は全く別の話であって、その時期になったら頑張らせたらよいだけの話です、中高がどこであっても出口は同じです。
    時代は、平成、令和。昭和時代のお父様のお話をされても・・・次世代の足を引っ張ることをしてはいけません、目の前の現実と戦っているご本人と学校を応援しないと・・・

  6. 【6821530】 投稿者: ヒマワリ  (ID:MV6z6FXwzao) 投稿日時:2022年 06月 19日 08:43

    >上手くいってきた昔の人に分かってもらうにはどの様に対応するかアドバイスがあったら

    拝察するに、ご主人様は自分の時代のやり方が通用しないことが面白くなくて、せめて妻であるスレ主さんにだけでも認めてもらいたいのですね。

    お子さんの学費のためにも女優になって、ご主人を認めて、尊敬する言葉をかけて差し上げましょうよ。

    そのうえで、
    子育ての成功とは、子どもが親を超えることです。スレ主さんお一人の心のうちでそうお考えください。

  7. 【6821594】 投稿者: 浦島太郎  (ID:20T48aCm4Jc) 投稿日時:2022年 06月 19日 09:24

    ご主人は時代を読む力が足りないですね。受け身(管理)教育ではなくご自身で考える教育で生きてきた自負があるようですが、その結果がこれとは残念です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す