最終更新:

20
Comment

【6237322】敷地内同居の場合の介護

投稿者: こぐま座   (ID:mHVCFRtC/Vc) 投稿日時:2021年 02月 28日 23:25

こんばんは。
悩んでいるので、ご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いいたします。

私は敷地内同居の長男嫁です。
母屋には、義母と未婚の義妹が住んでいます。義母は脳出血のために手足に麻痺が残り、家事等はいっさいできません。
食事やトイレは自分でできます。
同居の義妹が介護しています。
義妹は派遣社員でしたが、今年に入ってから仕事を辞めました。
夫は零細自営業で、私は正社員として外で働いています。

私はどちらかというと内向的で、自分から人に連絡するのが苦手です。
敷地内同居でしたが、今までも用事がないと自分から訪ねたりはしない関係でした。
そんな距離感のため、とくに揉め事はなく、義母には悪い感情もありません。
ただ、夫は真面目に働く人ですが、思いやりのないところがあり、酷い仕打ちもされました。私の中にどこか冷めた感情があります。
夫は、義母や義妹と私の関係が潤滑に行くような配慮もいっさいしません。
それでも、私なりに義妹ともうまく関係を保ってきたつもりです。

昨年の終わりから義母の介護が始まりましたが、私は自分から訪ねて行くことがどうもできません。
仕事や子どもの世話で毎日があっという間で、気になりながらも2ヶ月くらい義母宅へは顔を出していませんでした。義妹からもとくに連絡もなく。
勇気を出して、義妹に電話したら、とても怒っている様子で、怖くなり、また足が遠退いてしまいました。
夫は、「子育てもあるし、仕事もあるんだから別にいい」といつになく優しいもの言いをしてくれました。でも、取り持つようなことはしてくれません。

私はどうしたらいいのでしょう。
介護は実子がするべきだとは思っていますが、隣に住んでいるのだから、頼まれたことはできるだけして差し上げようという気持ちはあります。
でも、呼ばれもしないのにひとりで様子見に伺うのは、本当に苦手なのです。
子供は中高生で、猛烈に忙しくて一緒に行こうなんて言えません。
不機嫌そうな義妹を思うと怖くて、ますます足が遠退いてしまうのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6240160】 投稿者: そもそもは  (ID:hgY6VDWabBg) 投稿日時:2021年 03月 03日 00:53

    >夫と義妹が口もきかない関係で、私はどんなふうに話せばいいのか。

    夫と義妹のきょうだい関係の問題。
    スレ主さんが巻き込まれたり、気を使ったりする必要はありません。
    夫に直接何か頼まれたのではなければ、
    積極的に関わらないのが身のためです。
    どう接しても、義妹はしょせん小姑、良いようには受け取らないでしょう。

  2. 【6240283】 投稿者: 結局  (ID:ab8sH3BeNi6) 投稿日時:2021年 03月 03日 07:49

    もし関係を良くしたいと思うのなら、皆さんがおっしゃっるように、本音での話し合いをみんなですることだと思います。

    義妹さんは、お義母さんをどのようにしてあげたいのか。
    彼女の思いは立派でも、実際これからもずっと続く休みない介護です。兄夫婦の助けをどのように思っているのか。
    また、どの程度兄夫婦が協力できるのか。
    外注は、介護放棄ではなく、お義母さん以外の家族の健康と幸せを守るためには必要なことです。
    介護は、介護される人のこともする人のことも考えないとどっちも不幸になります。
    本音でいいのではないでしょうか。これ以上関係が悪くなることを心配しても仕方ないです。

    あなたが夫に働きかけても、兄と妹が話し合いするつもりがないなら、スレ主さんは一切関わらないで、放っておけば良いと思います。
    中途半端に、極たまに顔を見せに来られても、義妹さんも腹が立つだけでしょう。
    行くなら、夕飯のおかずを必ず届けるとか、義母の入浴の時間を手伝うなど徐々に自分で実績を作っていくしかないです。
    が、それは気が重くてできないとおっしゃる。
    兄妹の話し合いを持つ機会を作るのにあたっては、夫婦喧嘩も覚悟の上だけど、それもイヤ。

    ならば、放っておくしかないと思いますよ。
    そして、スレ主さんは、その答えを求めておられるようにも思えます。

  3. 【6240478】 投稿者: シンプル  (ID:4lYHUY2GPtA) 投稿日時:2021年 03月 03日 10:36

    嫁は介護の義務はないとは言っても、
    同じ敷地内にいて全くの知らんぷりでは鬼と呼ばれても仕方ないと思います。
    同じ敷地内に住むということはそういうことです。
    スレ主さんは分かっているけどやりたくないだけ。
    やらなくちゃ、と思うなら具体的に動かないとダメですよ。

  4. 【6240545】 投稿者: 手紙  (ID:gR3r.nmLSnE) 投稿日時:2021年 03月 03日 11:42

     スレヌシ様は、どうしていいかわからずに放置して置いたら2カ月たってしまったというわけですね。学生の頃ならいざ知れず、ちょっと失敗でしたね。

     そして、さすがに心配になって電話したら切れられた。義妹さんのいう事もスレヌシさんもわかる・・でも、なんて言ったらいいかわからない、義妹さんが怖い。

     で、また放置しているんですね。一つ提案。手紙を書くのはいかがでしょう?字を間違ったりしてまた2カ月たつと困るので、パソコンで書くのでいいです。早く書きましょうね。ラインのアカウントでも書いて専用アカウント作って、必要なことはおっしゃってください、とでもするか・・しなくてもいいけど。

     義妹さんも美容院にも行きたいだろうし服でも買いに行きたい、時には一人になりたいでしょう。そんな時、休日を利用してもらう+有休をとって家に行くか預かってあげる。それくらいはしましょう。

     家に預かるのは1度はした方がいいですね、旦那様にもお母様の状態見せて義妹さんがいかに大変かわからせないと!!

     本当は土日のうちどちらか位、家に連れてくる位面倒見てあげてほしいです、おそらく義妹さんはそう思っています、両方でもいい位。

     兄妹で、おそらく男の子の旦那様はやたら可愛がれて来たはずだから。よく言うでしょ、あの子(旦那さん)は忙しいからあなた(義妹)にやってもらうわよ、あの子の手を煩わせる必要ないでしょ。お嫁さんにしてもらったらあの子の世話ができないじゃない?~~って、世間じゃよく言われていることです。昔の人だから、そんな価値観持っているから、義妹さん、いつもお兄さんにずるいって気持ちもあるかもしれない。

     推測ですので、間違っていたらごめんなさい。

     義妹さん、仕事辞めてしまって将来義妹さんが介護が必要になった時年金ほんのわずかにならないかしら?結構お年でもうじき定年ならいいですけど・・そのリスクなくすため、義妹さんがお母さんと2人ボッチでひきこもることなくすためにも義妹さん再就職できるよう、環境を整えるのも必要だと思います。

     義妹さんとお母様2人ボッチで引き込ませると、義妹さん、精神的におかしくなる可能性すらありますよ。そろそろ、無視している場合じゃありません。

  5. 【6247471】 投稿者: こぐま座(スレ主)  (ID:ccP7dndw5es) 投稿日時:2021年 03月 07日 20:11

    親身にアドバイスをして下さったみなさま、お礼をお伝えするのが遅くなってしまい、たいへん失礼いたしましたm(__)m この数日、慌ただしく、ネットを見る時間がとれませんでした。
    見ず知らずの私のために、時間をさいてアドバイスを書いて下さったこと、心から御礼申し上げます。

    みなさまのアドバイス、すべて丁寧に読ませていただきました。
    より良い方向へいけるよう努力していこうと思います。
    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す