最終更新:

58
Comment

【18704】進学館について

投稿者: 15日   (ID:3RhuALgsBEM) 投稿日時:2005年 01月 16日 13:18

 新3年生です。塾選びに悩んでおりますが進学館が家庭的で雰囲気が良さそう。。と
思い検討中です。でも費用の面では大手に劣らないくらいのものがあるとか 難関志望
なら やはり 日能研 希 浜 がいいかなとか なかなか決められません。
 お話を聞きたいと思います。どのようなことでも良いのでご存知の方 お教えください。 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「進学館に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【19918】 投稿者: 通行人  (ID:kHusrSP6CUw) 投稿日時:2005年 01月 18日 23:00

    15日 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  費用は大手より少し安めだけれど難関を希望するには厳しい。。。と
    > こんな感じでしょうか?

    通塾していたわけではありませんが、先輩方に聞いた話では決して大手より安いと言う事はない様です。
    確かに5年までは大手よりは安いらしいのですが、6年の夏期頃から浜・N研、ついでに希もビックリするほど上がる。。。そうです。
    結局安さにこだわるなら、数年間のトータル学費があまり変わらないのであれば、できるだけ近くが安いのかもしれませんね。(交通費は確実に節約できますし、時間的にも体力的にも子供が楽でしょう。)

    でも個人的には高い学費を支払うのですから、体験や説明会にできるだけ参加し実際に自分で見て、親も子も(特にお子様が)納得して通える塾を選ばれる事をお勧めします。



  2. 【19939】 投稿者: 通行人  (ID:kHusrSP6CUw) 投稿日時:2005年 01月 18日 23:19

    便乗させてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 方針も毎年のように変わると聞きます。
    > (今年のプレEはプチ飛び級らしい。詳しくはわかりません。)

    方針が毎年の様に変わるのは、何も進学館だけではないですよ。
    N研もここ数年毎年方針が変わっています。
    浜も王座奪回の為に必死だと思いますので、推測ですが方針は変わっていると思いますし。。。(ここ数年、講師陣がかなり入れ代わったので)
    個人的には塾選びは病院選びと似ていると思っています。なので、転塾などの決断は今通っている塾を信頼できるかどうか…しか決めてはないと言うのが、私の意見です。



  3. 【20077】 投稿者: ゲルダ  (ID:8BfYhOz90BM) 投稿日時:2005年 01月 19日 10:19

    子供2人が進学館でお世話になりました(上の子は中学生です)。

    飛び級に関しては、そうかな〜さんと同意見です。上の子(中学生です)の時は入塾も遅かったのでEに入るという選択はありませんでした。でも6年の志望校別クラスになった時にはEだからメインだからということはなく混ざっていたようです。下の子は4年からメインで勉強していますが、そんなにハードではありません。取得講座にもよるのでしょうね。「金儲け主義」に関しては意外でした。あれこれ余分な講座を取るように勧められたことはありませんので。学費が他塾より高めだから、というようなことなのでしょうか?

    塾選びは子供を色々塾へ連れて行って、その後でどこにするか決めさせました。子供が気持ちよく勉強できればそれでいいと思っていたからです。入塾してから色々な人から浜や希や日能研などのメリットを聞かされて転塾させた方が良いかと思ったこともありましたが、「どこで勉強しても一緒だ」という主人の意見と「絶対進学館をやめない」という子供の意見でずっと進学館でお世話になりました。塾が大好きで不要なストレスにさらされることもなく、最後までのびのび勉強が出来ました。

    合格者数が多い、少ないは塾のカリキュラムや授業の仕方などとはあまり関係ないような気がします。親御さんの受験に対する姿勢の違いが大きいのではないか、と個人的には思っています。数年前に知人から大手塾に通う6年の息子さんの勉強ぶりを聞いたことがあります。冬に掛かる頃です。「毎晩夜中の1時半から2時まで勉強しているのでつき合うのが大変」だとのことでした。小学校に入ったと同時に通塾を始めたお子さんでした。その後、我が子が進学館に入って合格体験記を読みましたが、ほとんどの子供達が11時から12時半くらいの間に寝ていたと答えているのです。実際自分の子が受験間近になった時、私もやはり「12時までに寝ないと体を壊すよ!」と子供に口うるさく言っていました。我が家同様、そこまで無理しなくて良い・・・とお考えのご家庭が進学館には多いのではないでしょうか。知人に言わせると我が家は受験に対する姿勢が「甘い」そうですが。

    通行人さんがおっしゃるように、どの塾に通うとしても大なり小なり問題があるように思いますし、親御さんが塾や先生に不信感を持ちながらの通塾は良い状況とはいえないと思います。我が家は「子供の勉強環境」が決め手で塾を選びましたが、ご家庭で何を一番優先されるかで塾を選ぶポイントも変わってくるでしょう。色々悩まれて大変だと思いますが、納得された上での入塾(どの塾に決めるとしても)となるといいですね。

  4. 【20079】 投稿者: 現在進行形  (ID:A/TnxNfQPjk) 投稿日時:2005年 01月 19日 10:25

    進学館に在籍しています。ベネッセが資本に入ったとは気づきませんでした。
    事務員が減ったとか、講師が全てやるとかそうなんですか?
    むしろEメールでの小テストの結果の配信、授業のビジュアル化、父母会のテレビ中継と
    いい方に進化していると思ってました。

    15日様は阪神間にお住まいでしょうか?
    個人面談の際に先生がおしゃっていたのですが、進学館はあくまでも阪神間の塾でご両親の志望校が兵庫県にあること、甲陽に落ちて洛南西大和に合格しても六甲Bを希望する、と。
    灘、甲陽に合格がきまっても次の日洛南を受けて3冠を狙うような塾や親ではないのです。
    これに同感と思うなら進学館です。

    どなたかが授業数が少ないとありましたがとんでもない!時間も長く宿題がたくさんでます。コースによって違うのでしょうか?4年から時間が短く安い日能研に変わる方、Eに合格して浜希の上のクラスに変わる方もいます。8月に授業料は納めませんよ。でも春季は高いと思っています。3月4月分を通常に納めるのに!

    まだ結果が出ていないのですが私も4年5年になる時かなり迷ったのですが子供が先生のことが大好きで尊敬し信頼しておりますのでおまかせしております。

  5. 【20404】 投稿者: いっしょにがんばりましょう  (ID:FNZxHdz1hxg) 投稿日時:2005年 01月 19日 21:03

    2月から進学館に通う予定の小4女子の母です。
    進学館についての話題が少なくて心配していましたが、
    投稿されている方のお話を聞いて安心しました。
    同じような考え方の方ばかりで安心しました。
    本人は神戸女学院を目指し、私もハッパかけていますが、
    正直言って神戸女学院にいってくれればうれしいけれど、
    その下レベルに余裕もって入ってほしいといったところです。
    目指せばいけるかもしれないけど、そこそこがんばれるこの塾を
    選択しました。みなさんがんばりましょう。

    ところで現在通学されている方に質問があります。
    夕食はどうされていますか?
    塾の後?前? 休み時間に食べることはできるのですか?


  6. 【20454】 投稿者: 弁当は  (ID:7zQ/8.mRvmM) 投稿日時:2005年 01月 19日 22:26

    夕食前の休み時間の直前に1階の窓口へ弁当を届けに行く
    もっと早く届けても良いが冷めた弁当いなります

    大手塾では出入りの許可された仕出屋へ電話すれば暖かい弁当を
    塾の窓口へ配達してくれて便利だけど 進学館はこのシステムがない

    難関校専門の塾など夏休みなど 朝から深夜まで塾 朝から夕食の弁当を
    持たせるのは食中毒の可能性もあり無理
    子供が頑張っているのだから 親も弁当運びくらいしないとね

  7. 【20621】 投稿者: 現在進行形  (ID:A/TnxNfQPjk) 投稿日時:2005年 01月 20日 09:30

    お弁当は、4年生ですと確か10分しかお休み時間がないので、特に女の子はおにぎりやパンを食べていたとおもいます。男の子は保温のお弁当の子もいましたよ。
    5年になると15分になり終わりの時間も遅くなるのでしっかり食べてます。受付に届けている方は4時半までに作ることができない方(働いている方、間に合わなかった方)と思っていました。5年6年で何百人もいるのに10個ぐらい?でしょぅか。
    夏期講習は別です。気温と長時間のため、運んでいる方が多数です。

    進学館は四谷のテキストを使用しているため転勤族も多いです。合不合判定も全国でわかります。日能との選択ですね。

  8. 【20692】 投稿者: わかります  (ID:YsXaACbUPqo) 投稿日時:2005年 01月 20日 12:13

     Hから日能研に変わろうと思っているものです。
    Hに不満はなかったのですが、遠いことと大人数すぎて末端のものまでみていただけないのではないかという不安が生じました。

     そのやさきにある方から日能研ではテストでもやりっぱなしでフォローがなく親が大変といううわさを聞きました。他は先生方が怖く親もしかられると。



    その話を聞き不安になってしまいました。そういえば事務の方も男の方で親切といえる対応もしていただけないし、見学できるか聞くだめだと言われました。

    事務の方に男性が多く聞きにくい雰囲気があります(わざとそうしてあるのかもしれません)病気で休んだときの対応を聞くと自学自習とそっけない答えが帰ってきたので、うそでもいいからわからいところだけみてあげますとはいえないものかと憤慨して帰ってきました。Hや希では親がかわりに授業が受けれます。


    最近では個人のプライバシーもあり色々な点で(合格者体験記を渡さない等)秘密主義なきがしました。中に入ってしまえばその秘密主義も居心地はいいかもしれませんが。
    質問もできる日が授業日と指定があったりして不安はますばかりです。

    どなたか日能研はこんなによかったという話をお聞かせいただければ幸いです。

    Hは事務の方先生は優しく良かったものですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す