最終更新:

123
Comment

【3014371】どういう子が東大生になるかな

投稿者: すみません   (ID:aD2n3bkyVWg) 投稿日時:2013年 06月 23日 18:33

今はやりの林先生が、友達がいない・家で本ばっかり読んでいる子だったと言っていました。

東大に行く子のイメージ通りの人かなと。

小さいころに、
本を読むより外遊びが好き。
社交的でみんなの人気者で勉強は好きではない。
でも、ばかでもない。
で、将来 東大に行くって まぁない話なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 13 / 16

  1. 【3419277】 投稿者: 感心しました  (ID:dPExumOE28g) 投稿日時:2014年 06月 13日 11:35

    全国公さん

    東大防大は水泳が強いということなのですか。


    ピアノの話に戻しますが、東大生でピアノを弾く高度なテクニックがあっても、プロの演奏家にはならなかった人たちなんですね。

    プロの演奏家には、さらに芸術性が求められ、孤高のうちに鍛え上げるわけですが、東大生にはそこまでの能力はないと判断する力、自己分析能力も高いのかもしれません。

    ちなみに東大ピアノの会ってのがありますよね。

  2. 【3419288】 投稿者: でもさ  (ID:sfITYe1JVKU) 投稿日時:2014年 06月 13日 11:46

    私は水泳はピアノほどは東大合格と相関はないんじゃないかと思っています。
    (もちろん、統計的な根拠はゼロです)


    ピアノ及び楽器とスポーツ系の習い事の大きな違いは
    家での練習ができるかどうかと
    指導者と弟子の関係が一対一かどうか
    だと思います。
    優れた大人と一対一の対話の時間は
    子供の成長に大きな意味があります。

  3. 【3419313】 投稿者: 全国公  (ID:v9.po0Ir/9g) 投稿日時:2014年 06月 13日 12:09

    補足です。
    水泳の全国公立大会では去年は鹿屋体育大学が優勝です。
    例年は筑波ですが昨年は辞退だったので。
    東大、防大も強いです。
    ただ、インカレさらに全日本になると別物ですね。

  4. 【3419314】 投稿者: 水泳は習いやすい  (ID:RhvvtP.ew2Y) 投稿日時:2014年 06月 13日 12:11

    言われたことをまじめにコツコツやる、っていうことができる子は、
    水泳に限らず、どんな習い事でも、受験でも、そう悪い結果にならないのではないでしょうね。

    コツコツやる、という視点以外には、

    水泳を習う→丈夫な体の基礎ができる→受験にも有利、なのかな??
    だったら、水泳でなくて、野球やサッカーでもよさそう。

    おそらく東大生で水泳経験者が多いのは、
    単に、水泳が習いやすいからではないかと。

    幼稚園のときから習える、チームに入らなくても習える、雨でも泳げる、
    水泳教室はどこにでもある、などなど。

  5. 【3419370】 投稿者: だいぶ前に  (ID:IbFY/oFPjwo) 投稿日時:2014年 06月 13日 13:00

    国立医学科卒。ピアノの上手な同期や後輩が多い。男子も結構弾ける人が多くてビックリしたおぼえがある。女子で楽器を習っていなかったという人は少数だと思う。

    運動神経は 公立中学>公立トップ高>医学部 って感じかなー。もちろん例外もありますが、平均すると。スキー、水泳は親の経済力に比例するので運動神経とは全く別物。トップレベルは別として、ある程度までなら運動神経が悪くてもそこそこうまくなる。雪国の高校だったので 公立トップ高校が断然スキーのレベルが高かった。

    わたしはピアノを習っていたが、それほど楽しいとも思えず小学生でおしまい。ピアノの先生は「ピアノの才能はないけど、頭はいい」と言っていたらしい(母後日談)。

  6. 【3473750】 投稿者: 5教科7科目  (ID:6Q1ITQfX8w6) 投稿日時:2014年 07月 30日 21:33

    不得意教科がなく、全教科すべてに全力を尽くし勉強することの出来る子。

  7. 【3475096】 投稿者: チルノ  (ID:3SO4RQtNDjI) 投稿日時:2014年 08月 01日 09:49

    数学が出来ると苦手科目があっても全力を尽くさなくても東大に受かります。もちろん数学が出来なくても他で補えれば十分です。
    一定量勉強すれば良いだけなので別にどんなタイプでも構わないでしょう。

  8. 【3475121】 投稿者: 和田型戦略  (ID:6/iTujLWwKg) 投稿日時:2014年 08月 01日 10:16

    和田型の東大戦略ですね。
    でも、それで落ちている人がたくさんいますよ。
    極端に点数が低くていいのは、1科目でしょう。2科目あると、その他の得点力は驚異的に高くなければならず、問題が難しい東大入試だと絶対がないので、かなり苦労します。

    でも、実際に入ってみると、理系でも国語も強烈に出来る人が多いですし、文系でも数学が驚異的に出来る人がいる。
    ギリギリで合格してもあまりおもしろくない大学ですよ。東大は。
    東大はスペシャリストの大学ではないので、全体的にどれだけ出来るか。専攻に進めばスペシャリストとしての学問に入りますが、その場合でもジェネラリストととしての視点がないと、東大型の教養の高い専門家にはなれないのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す