最終更新:

198
Comment

【4815851】理1から理2へ志望変更

投稿者: はこ   (ID:aq37GURV0bk) 投稿日時:2017年 12月 24日 15:55

この時期になり、息子が弱気になってきたのか、理1から理2へ志望変更しようかなと
言い始めました。
得意科目は物理と化学で、農学部のことは考えていなかったので、ずっと理1志望だったのですが、
薬学部にも興味があることもあり、合格最低点が理1より低いこともあってか、理2へ変更するか悩んでいるようです。

親としては、まだセンターも終わっていないんだし、理1のまま頑張ってほしいのですが、
余裕の成績ではないため精神的につらくなってるのかなと思っています。

今の時期の志望変更は大丈夫でしょうか。
進学校でもなく、塾にも通っておらず、相談するところもないため投稿させていただきました。
どうぞ よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 4 / 25

  1. 【4816437】 投稿者: そうそう  (ID:KOihJcFDvVc) 投稿日時:2017年 12月 25日 10:54

    理Ⅱ から 10人。
    私は、理Ⅲ 回避の人がいくのかと思っていました。隠れ医学部狙い。
    後、純粋に薬学部希望者。
    だから、入ってみて10人に入れないと思えば、他大学医学部に行く人達も多いのかと。

    結局、こちらは上下の能力差が激しいということでしょうか?

  2. 【4816441】 投稿者: へ  (ID:EmSNI75SpXw) 投稿日時:2017年 12月 25日 11:00

    理2から医学部、物理、情報こそ、東大なら何でもいいから受かりたかった人、やりたいことより大学名で選んだ人ですよね。
    薬学部から医学部編入するくらいなら始めから医学部受験し経験を積むするべきだと思います。理3は無理だけど「東大卒」になりたかった人が結局医師になりたがったのですよね。
    進振りは理数の比率が下がり数学物理化学得意な人にとって差をつけにくくなりました。帰国子女や英語以外の言語が得意な人、会話授業で活躍、アレスの班、レポート・・・受験のようなペーパーだけでないので人脈、潤沢な資金(塾もある)も影響します。

  3. 【4816456】 投稿者: 理2出身  (ID:OnkXdi96dQE) 投稿日時:2017年 12月 25日 11:18

    理2に入ると、へ、さんみたいな人に下位学部扱いされて不快感が半端じゃありません。あと、バイオ系や化学系は出口が悪いです。
    だから医学部再受験が多いのです。
    地元の農業を再興するために、農学部に行ってブランド米を開発したい、日本一の獣医さんになりたい、みたいな人以外にはおすすめしません。

  4. 【4816457】 投稿者: この時期お察しします  (ID:5woh4n7sSEw) 投稿日時:2017年 12月 25日 11:18

    なかなか悩ましいところですよね。
    センターの後もギリギリまで悩みます。
    希望科類に出して、小数点以下の差で落ちたけれど
    第2希望なら合格という話はよく聞きます。
    自分(本人)を信じて任せるしかないです。どちらでも。

    ちなみに理2ってそんなにヒエラルキー低いですかね?
    学生はそんなに気にしていないと思います。
    うちはもうすぐ卒業ですが、ギリギリで入ったけれど目的意識がある人ほど気持ちを緩めず勉強を頑張っている人が多いです。
    ですから進振りも成功して優秀な成績で卒業していく方も多いように思います。
    入試の時は決定的に苦手な科目があっても、進学したらその科目を避ける(まさか専門ではないでしょうし)こともできますし挽回は十分可能です。
    やっぱりね、一定数いるんですよ。
    元々優秀だったかもしれないけれど、一人暮らしとかでルーズな生活に慣れてしまい、
    わざとかと思うくらい勉強せず留年自慢しているような人が…
    駒場時代はわりと多いので、進振りはコツコツやっていれば案外大丈夫。

  5. 【4816465】 投稿者: へ  (ID:EmSNI75SpXw) 投稿日時:2017年 12月 25日 11:26

    さすがに理2から理3の編入はできません。医学部進学はありますが履歴書に理3とは書けません。
    理1、理3の優秀な人はバイトやハードな運動部をしながら80点~90点強が取れてしまいますが、毎日バイトで75点も取れない理2もいて結局再受験、学部が決まっている他大にすれば良かった、と言う人が出てきます。
    中高でドイツ語フランス語、家では中国語韓国語、の人は無勉でいくつか100点近く取るので入学後有利です。

  6. 【4816477】 投稿者: 残念ですが  (ID:V3Qn7C6rnW6) 投稿日時:2017年 12月 25日 11:41

    理1と理2の最低点の差は数点です。年によっては逆転することもあります。
    にもかかわらず、「へ」さんのように、理2を馬鹿にする人がたくさんいるのが現実です。優秀な人は、プライドが傷ついて、辞めて再受験します。
    駒場でわき目もふらず勉強して進振りで法学部に行ったら、周りの学生が全然優秀じゃないので驚いた、という人もいます(その人は司法試験にすぐ受かりました)。医者としての適性、優秀さは、理2から医学部に行く人(コツコツ、真面目なタイプ)の方が理3に行く数学物理の天才より上かもしれません。
    それでも、理2は馬鹿にされているのです。

    鶏口となるも牛後となるなかれ、の典型ですね。
    「へ」さんのような方に馬鹿にされても大丈夫、というタフな精神力があるお子さんや、数学物理が苦手だけど(英語、国語は得意)理系に進みたい人や、農業にこだわりが強い人以外はやめた方がいいと思います。

  7. 【4816491】 投稿者: へ  (ID:EmSNI75SpXw) 投稿日時:2017年 12月 25日 12:00

    コツコツ真面目な医学部志望は理3か別の医学部に行くと思います。
    少なくとも進振りのためにわざと留年する人より早く医師経験を積むほうがまとも。
    数学物理の天才が理3に行くことはほとんどありません。(いても学年2~3人)
    科類により採点が違うので入試の点を比べるのは無意味です。
    今の法学部は定員割れです。文1首席ですら工学部です。法学部志望が理2を受けて尊敬されるとでも?

  8. 【4816494】 投稿者: 残念ですが  (ID:V3Qn7C6rnW6) 投稿日時:2017年 12月 25日 12:11

    「へ」さんのような人に馬鹿にされてプライドが傷つくのが落ちだから、理2はやめた方がいい、というのが私の結論です。更に追い打ちかけなくても。
    法学部に行った人は、20年位前の親世代でしたから、88点くらいあったそうです。文Ⅰだった私から見ても凄く頭のいい人でした。本人は、医学部か法学部か決めきれなかったから理2にした、と言っていました。でも、学内での下位学部扱いでショックを受けていたようです。
    東大生はプライドが高く、序列化が好きです(「へ」さんとか、典型かも)。なので、学内序列は凄く気にします。
    農学部にこだわりのある人以外は、理2に行くなら東工大に行った方がいいと思います。早慶理工でもいいです。鶏口牛後。毎日会うのは学内の人ですから。
    本当、理2(という科類自体)やめた方がいいと思います。
    東大さん、考えてよ。今はクラーク博士の時代じゃないんだから、農業を志す若者は少ないんですよ。
    なので、「へ」さんのきつい言い方は好きじゃないですが、結論的には同意します。理2はおすすめしません。それにつきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す