最終更新:

316
Comment

【5396373】東大入学式での祝辞

投稿者: やす   (ID:V32BiWZfTww) 投稿日時:2019年 04月 13日 10:42

「彼女は頭が悪いから」というのは、取り調べの過程で、実際に加害者の男子学生が口にしたコトバだそうです。この作品を読めば、東大の男子学生が社会からどんな目で見られているかがわかります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010000-bfj-soci&p=2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 35 / 40

  1. 【5407561】 投稿者: その通り  (ID:RDLcUOAg0Y.) 投稿日時:2019年 04月 21日 16:57

    普通の倫理観では許せないのですが、フランスでは既に導入されていて、フランス人の女は子どもが3人ぐらいいれば、それだけで生活できるほどの児童手当がもらえ、さらに託児所も格安。DT男もすごい税金です。日本でもフェミニストが非嫡出子相続差別禁止や夫婦別姓に続くテーマとして、また、少子化対策の秘策として仕込んでいます。
    ただ、父親と子どもの経済関係を断つというのは、相続や私有財産を否定することにつながるので、現実難しいでしょう。

  2. 【5407887】 投稿者: 昭和  (ID:efLj9UAKt0I) 投稿日時:2019年 04月 21日 20:42

    >男は仕事、女は出産育児という役割分担がなければ、存在意義ありませんから。
    →存在意義とは何の存在意義ですか?結婚制度の存在意義ですか?男は仕事をして、女は出産育児をするという契約が結婚制度であるならば、それ以外の形態は結婚に当たらないという考え方ですか?

    >フェミニストの推奨は、いわゆる「ヤリ捨て」。
    →つまりフェミニストは男性擁護の立場であると考えてよろしいでしょうか?

  3. 【5407925】 投稿者: 論理の問題です。  (ID:RDLcUOAg0Y.) 投稿日時:2019年 04月 21日 21:16

    存在意義とは、結婚制度の社会的な存在意義です。
    法律あるいは社会の基本原理として、「契約自由の原則」という原則があります。個人間の関係に国は介入しないのが原則なのに、結婚についてだけ、法律が介入して「法律婚」という制度を設けています。結婚を国が保護し、守っているわけですね。
    国が自由恋愛と区別し、結婚を特別扱いしているのは、それが国、社会の安定に重要だからであり、それはなぜかというと、出産育児のコストを父親に負わせないと、シングルマザーが経済的に破綻してしまい、安心して出産育児ができなくなるからです。
    もし、他に結婚制度の意義が(国にとってという意味)があれば、書いてみてください。

    フェミニストがヤり逃げ支持なのは、感覚的に合わないかもしれませんが、意図しようとしまいと、そういうことです。

  4. 【5408001】 投稿者: 両方  (ID:nSuUHmGs54s) 投稿日時:2019年 04月 21日 22:20

    結婚制度は、出産育児のコストを男性に負担させる制度であるとともに、不細工な男の救済制度でもあると思う。

  5. 【5408041】 投稿者: モテない男の救済は二次的  (ID:RDLcUOAg0Y.) 投稿日時:2019年 04月 21日 23:12

    DT男が街に溢れると治安が悪化するので、一夫一婦制で各男に女が行き渡るようにしているという側面も少しはありますが、主ではありません。イスラムのように一夫一婦制で、DTだらけの国もありますし、江戸時代の男性も大半が独身だったと言われています。売春があれば、男もある程度救済されるので、やはり結婚制度の主目的は出産育児に経済的保障を与えることだったのです。種の保存に最も重要な話なので。

  6. 【5408266】 投稿者: 無知なので教えてください。  (ID:YSEFwBRX5Z.) 投稿日時:2019年 04月 22日 08:17

    最近は盛んに同性婚を認めろってやってるから結婚には多大なメリットがあるのかな。この結婚制度廃止は誰にとってメリットで誰にとってデメリットなのか、よく分かりません。(1)結婚制度廃止で子供側の権利はどうなっているのだろう?とか(2)育児参加したい男がいる場合は女性に許可をもらわないといけないの?とか(3)女性側が育児嫌で男性に育児を押し付けたい場合はこの男性、女性と同じ育児メリットを得られるのか?(4)結婚制度廃止=女性解放ということ?などなど教えてください。

  7. 【5408300】 投稿者: 感想  (ID:nSuUHmGs54s) 投稿日時:2019年 04月 22日 08:50

    性(ジェンダー)について語るなら、性(セックス)についてタブー視せずに本音で語れないと、上っ面だけの議論になって本質に迫れないね。
    日本の高学歴フェミニストにはそこが欠けている気がする。

  8. 【5408441】 投稿者: 昭和  (ID:efLj9UAKt0I) 投稿日時:2019年 04月 22日 11:04

    同性婚については、男は仕事・女は出産育児という契約としての結婚制度が作ったその他の権利が存在するから、その「その他の権利」を求めるために同性婚を認めろと言っているので理解できる。
    ただ、現状の結婚制度は「男は仕事」部分が厳格に励行されていないので、フェミニストから攻撃されているのではないかと思いますがいかがでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す