最終更新:

94
Comment

【6742049】東大文一の凋落

投稿者: 文一終わったな   (ID:6oHfovhzdsE) 投稿日時:2022年 04月 13日 11:23

今年でハッキリしたと思いますが、もはや文一は東大文系の最下層、文系の最下位ということは、東大の最下位ということで良いですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【6745369】 投稿者: 戦時体制の名残  (ID:zNTwTTlFNKM) 投稿日時:2022年 04月 16日 05:51

    >早慶の法学部は相変わらず人気なのですよね?
    >何故東大だけ法学部の人気が凋落したのでしょう。
    >これは東大だけの現象なのでしょうか。

    東大法学部は、戦後からバブル前夜あたりまでが別格すぎて、このスレの「凋落」はその時代と比較しての意味でしょう。この別格感が薄れてきて、他の大学の法学部に近づいてきたという事です。

    昔の東大法学部卒業生の進路先は、大学卒業してすぐに助手に採用される少人数を除けば、官僚・法曹・民間企業に三分されていました。前二つは法学部らしい進路であり、民間企業進路は、東大他学部や他の難関大学出身者よりそれほど明確に特別扱いされるわけではありません。政府官僚が強力に規制していた業界は官僚の同窓生ということで有利でしたけど、少なくなってしまった。

    官僚に関しては、政府が何でも規制するという時代が終わりつつあるので、当時のような人気が回復するとは思えません。ただ税金の使い道や外交、司法など、国家の基本に関係できるような省庁の人気は残るのではないでしょうか。

    法曹に関しては、司法試験合格者増加政策によって、合格すれば将来安泰という時代は終わりました。東大生が多い上の方はまだ高収入ですが(たとえば4大法律事務所で初年度1200+万円あたり)、下の方の収入は下がってしまいました。

    早慶でも、単位認定が厳しい早稲田の法学部は数十年前と比較すると人気が落ちてきているような。慶應の法学部は、単位認定が緩いのと内部生が留年の多い経済学部を避けがちという特殊事情があって…(以下自粛)

  2. 【6745381】 投稿者: 凋落の具体的イメージ  (ID:3gBvyUvhFII) 投稿日時:2022年 04月 16日 06:53

    30年以上前は、全国学力上位1000人を集めると、3分の1が医学部、3分の1がその他の理系、3分の1が文系でその大半の300人くらいが東大文一で、東大文一の学力層が最も厚いと言われていた。例えば、高2時点の文理共通の数学の問題では、東大文一合格者の数学の平均点は京都大学理学部合格者よりも上だったと言われていた。
    それに対して、今は全国学力上位1000人のうち医学部6割、その他理系3割、文系1割でそのうち東大文一は約半分の50人もいないか。上位層のうち東大文一は激減。

  3. 【6745398】 投稿者: 医学部集中の理由は  (ID:MAiwoVHb3Ww) 投稿日時:2022年 04月 16日 07:11

    例えば50歳前後がなる県警本部長は、本庁の課長クラスで指定職ですらない場合が多く、年収1200万円くらいだが、市町村病院の勤務医は30歳前半で余裕で到達する。キャリア警察官僚は60前に1500万程度で止めるが、勤務医は50代から70歳過ぎまで平均2000万は稼ぐ。開業医はその2倍は行く。生涯年収では、駅弁国医卒がキャリア警察官僚の倍は稼ぐ。医師なら、転職、再就職も全国移動も思いのまま。なぜ、医師にならない。ワーイ?、ジャパニーズピーポー?

  4. 【6745402】 投稿者: 医師の年収  (ID:MAiwoVHb3Ww) 投稿日時:2022年 04月 16日 07:19

    地方に行くと、市長さんの年収が1400万年なのに、市立病院のヒラの勤務医の平均年収が1800万円。総務官僚で市長になっても、市立病院の勤務医の平均よりずっと少ない。副知事の年収でやっと公立病院の勤務医40歳に並ぶかどうか。以前、離島の町長の年収が1300万円なのに、町立病院の院長が4000万円で話題になった。

  5. 【6745422】 投稿者: 官僚より医師が偉い  (ID:MAiwoVHb3Ww) 投稿日時:2022年 04月 16日 07:37

    官僚は政治家や上司にパワハラモラハラを受け続け、一生平身低頭のコメツキバッタだが、医者は基本ふんぞり帰っており、嫌ならいつでもやめてやる、と思っている。大津市立病院で大量辞職があったのが記憶に新しい。医者ならいつでもやめられるので、誰かに頭を下げる必要はない。コロナの関係でも、市長が医者に頭を下げても、逆はない。

  6. 【6745426】 投稿者: 呼んでるの分かるんだけど  (ID:jdTHu5RYtt.) 投稿日時:2022年 04月 16日 07:41

    まあ、これはそう的外れではないかな。

  7. 【6745428】 投稿者: 呼んでるの分かるんだけど  (ID:jdTHu5RYtt.) 投稿日時:2022年 04月 16日 07:43

    これは、現役の受験生じゃないから、よく分からないが、凋落した、凋落したと言われてるのだから、そうなのかね?

  8. 【6745430】 投稿者: まあ  (ID:b3llBIEPt7Y) 投稿日時:2022年 04月 16日 07:46

    東京と違い、地方では官僚の権威が残ってるから、検事正や県警本部長みたいな地方のトップを目指す道はまだまだ魅力があるかも。
    東京ベースで事務次官目指す道は、残念ながら今の若い世代にはなかなか魅力に乏しいよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す