最終更新:

51
Comment

【6629053】北嶺に特待?

投稿者: 在校生保護者   (ID:7XEn.NlV6WU) 投稿日時:2022年 01月 20日 22:31

北嶺中・高等学校

ブログ最新記事

対面式・クラブ紹介が行...

 4月10日(水) 7時間目に対面式・クラブ紹介が体育館で行われました。 対面式では...続きを読む

北嶺に特待合格と紹介されている広告がでていますが、何かご存じの方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6632036】 投稿者: 本州保護者  (ID:tnHmzuzbk7I) 投稿日時:2022年 01月 22日 21:56

    寮の施設やイベント運営などに話が逸れていますけど、
    特待制度についてはたぶん要項にも掲載されていない、うちうちのことであり、
    その特待の条件や内容も私たちの息子のようなお声がけしてもらえないような者の保護者にはわかり得ないので、
    塾側は特待合格とされた保護者からの連絡で広告などに掲載をしたのでしょうが、
    学校側も特待合格者に口止めをするなりすればこんなところで騒がれることもなかったのにと思います。
    それか、きちんと上位何名は特待合格としてなど要項に掲載すべきだと思います。
    地方の新興進学校とはこんなもの、それを見抜けず見誤ってしまった保護者の私が残念です。

  2. 【6632042】 投稿者: 雪だるま  (ID:iFHm./MfzMg) 投稿日時:2022年 01月 22日 22:00

    全く同感です。呆れてしまいました

  3. 【6632140】 投稿者: 在校生保護者  (ID:G0.zE0.w9lY) 投稿日時:2022年 01月 22日 22:59

    私も同感です。
    選定基準を事前に公表せず、こそこそやってることが判明したら、在校生の保護者や特待の声をかけられた合格者の保護者にも不信感を持たれるとは思わなかったのでしょうか。
    うがった見方をすると、定員を1割を超える入学者を認めているのは、特待生の学費等の減額分を補っているのじゃないかと思えてきます。
    校長先生がいつもおっしゃっている、全員で何でもやると言っているのが、白々しく思えます。
    伝統校ではない新興校の実態はこんなものなのでしょうか。
    何のために特待制度を始めたのか、制度の内容等を明らかにして、透明性を高めてもらいたいです。

  4. 【6632156】 投稿者: 何様でございましょうか^_^  (ID:NWi0atJTA.6) 投稿日時:2022年 01月 22日 23:08

    大層お偉い保護者の方ですね〜^_^
    何様のつもりでしょうか?^_^そんな方には北海道のど田舎にある新興進学校のファミリーになって欲しくないですね〜^_^
    どうぞ本州の有名進学校にご入学ください^_^
    試験は2月1日解禁ですよ〜^_^全然間に合いますよ〜^_^
    在校生に取ってはとっても満足している学校、寮ですから^_^悪しからず^_^

  5. 【6632468】 投稿者: そこまでは。  (ID:oKxM8YnJBAw) 投稿日時:2022年 01月 23日 09:34

    北嶺ファミリーになって欲しくない、とまでは思いませんよ。大丈夫です。

    ただ、わが家は上の子が都内の伝統校に進学しておりますが、もっともっと不透明かつ、それを学校に聞くことなぞもっての外という感じですよ。

    今回のこと、きっと校長先生にお電話すればちゃんと回答が帰ってくる、そんな学校です。

    上の子の学校は…聞くことすら許されない雰囲気で、学校が決めたことに不満があるならば、どうぞ他に出られては?となります。

    特待制度、本当ならば公表はして欲しいとはもちろん思っています。

  6. 【6632955】 投稿者: 上の子が特待  (ID:.618QSlQIXk) 投稿日時:2022年 01月 23日 13:58

    上の子が特待をいただきましたが、別の中学に進学しました。
    もちろん、受験前まで特待の存在など知りませんでした。
    私学なのですから、学校の裁量で非公表で特待をつくっても何の問題もないと思いますよ。

  7. 【6633190】 投稿者: 私も。  (ID:VGl.DiS8oqw) 投稿日時:2022年 01月 23日 16:00

    私もそう思います。

  8. 【6633655】 投稿者: 通りすがり  (ID:QgBmjTEvinU) 投稿日時:2022年 01月 23日 20:38

    私も学校が成績上位者や生活困窮者の方に対して非公表で奨学金制度や特待制度を設けるのは何も問題ないと思います。
    学校サイドの問題であって親がとやかく言う問題ではないでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す