最終更新:

1032
Comment

【4122248】専業主婦でいる正当な理由

投稿者: 俳人主婦   (ID:8BSScSwZSYM) 投稿日時:2016年 05月 23日 17:18

ってありますか?
私は、働かなくても旦那の稼ぎだけで家族が生活できるから。(言えないけど)
旦那は私に働いてほしいようですがもうオバサンだしメンタルボロボロになりたくないからこのままで一生をおわらせてほしい感じです。
子どもは高校生が一人です。
50代で更年期、老眼、不器用で物覚えが非常に悪く、薄毛です。今さら仕事なんてしたくない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 17 / 130

  1. 【4123119】 投稿者: 本音  (ID:d4OP5ecj.kg) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:06

    <PTAが強制の学校ってあるんだけど、全く協力してないのにあれはどうこうと後から文句だけは言う人。手伝ってないなら口は出したらダメだよ。
    学校で友達や先生に迷惑を掛けてても知らないとか…そのくせよく怒鳴るバリキャリさん。

    私の場合はコレが全員、専業主婦だったわ。
    夜に自宅に電話して文句をつけてきたり
    集団になってネチネチ文句を言ってきたり
    だったらくじ引きの前にアタマを下げずに
    自分が立候補すればいいのにね!

    3号や配偶者控除の話になると
    「わたしらが~PTAや町内会を支えてるんですっ!」っていうけど
    実のところ、何にもしない「専業主婦」多すぎ。

  2. 【4123120】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:t7gYpWggC26) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:07

    とりあえず、俳句でも作って楽しく過ごしたらいいんじゃないかな。
    俵万智さんは短歌だけど、詩人兼主婦なんて素敵じゃない?
    俳句はお金もかからないし、よい趣味だと思うよ

  3. 【4123128】 投稿者: あると思う  (ID:ITV10Qpnpfk) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:11

    きれい、元気、いつもにこにこしている、家の中がきれい、安くてもおいしいものを作る、家族が元気、少しずつでもコツコツ貯金している、くらいの条件が揃えば十分です。その上庭にバラが楚々として咲いていれば、何の文句があるんでしょうか。

  4. 【4123132】 投稿者: 育休中  (ID:vR4VItNX6Rg) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:14

    そもそも、専業主婦は何にもしてないからダメとか働いてるから素晴らしいとかって決めつけの考え方がおかしいのよ。

  5. 【4123135】 投稿者: 専業主婦  (ID:wE.ryuBMWSc) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:17

    スレ主様、経済的に大丈夫なら働きたくなった時に働きに行ってみれば
    いいだけですよ。
    家族と言っても勝手なことをその時の気分で言ったりするものです。
    ご自分を大事にしましょう。
    我が家の夫は稼ぐ以外全く何もしない。
    お金の管理も家電の管理も家具の組み立てももちろん掃除も・・・
    見事に何もしない!周りではこういう夫いないんですが。
    います?
    すべて私がします。
    まあ、それが理由というか言い訳というか
    働きに行く気は起きませんね~

  6. 【4123142】 投稿者: うちも  (ID:G8xDRGW0qIs) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:24

    うちも全く一緒!
    お金の管理も家電の管理も家具の組み立てももちろん掃除も…稼ぐ以外何もしない。まあ、しっかり働いてくれてるから何の問題もないけど…。
    姉の所は共働きで姉の方が断トツ稼いでるのに何もしない…母曰く、姉が旦那さんのしつけを出来ていないと言います(笑)

  7. 【4123152】 投稿者: 本音  (ID:d4OP5ecj.kg) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:31

    スレ主の御家庭に関しては
    ご主人様が「働いてほしい」といいつつ無視している状況ですから
    下手するとコレを原因に離婚を申し渡されることもあり得ますよ

    実際、知人に何年も「少しでも外で働いてほしい」と言われ続けて
    「生活に困ってない」「夫は何もしないくせに」と無視していたところ
    夫が出て行って、現在、離婚調停中の方がいます。
    夫側の「外に」は経済というより
    妻の家庭の中での、夫や子どもたちへの独善性と横暴さを少しでも修正してほしいという訴えの一環だったんです。

    あまり甘く見ていると逆襲されるケースもあるのでお気を付けください。

  8. 【4123157】 投稿者: いいなあ  (ID:CwcoJC5ewMQ) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:33

    朝起きてきたらコーヒーと朝食があって、食べたらすぐ出勤できて、帰ってきたら美味しい食事とビールとお風呂、柔軟剤の香るパジャマに干したふかふかのお布団。

    女の私でもそんな専業主婦の奥さんが欲しい!
    毎日毎日、「ありがとうね」「おいしい」「幸せだ~」って言っちゃいそう(笑)
    世の中の夫よ、もっと感謝すべき。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す