最終更新:

354
Comment

【6725040】【医学部レシオ】関東難関校編

投稿者: 投稿者   (ID:y8UBkxIQWZ.) 投稿日時:2022年 03月 27日 05:01

関東難関高校の医学部志向を調べました。

国医、東京一工国医、国医/東京一工国医、の順

豊島 34 73 、 47%
桜蔭 40 122 、 33%
駒東 28 105 、27%
灘 51 193 、26%
海城 30 116 、26%
武蔵 10 41 、24%
聖光 25 130 、19%
開成 34 244 、14%
筑駒 12 111 、11%
麻布 11 106 、10%


女子の医学部志向、男子の医学部離れ、鮮明ですね。医療は女子が担う、日本の未来を考えるとよい傾向かも。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 45

  1. 【6738525】 投稿者: 外科医は特殊  (ID:BtYLSMN8DWs) 投稿日時:2022年 04月 10日 10:20

    自分がメスを握るかというと40中から50代でメスを置く外科医ほとんど

    まあその後もなんらかの形で生き残ってるとは思いますが医療財政逼迫するなか外科医も不安を感じて稼げるときに稼ごうと考えてるんだと思います

    あたかも外科医の若いころの年収を医師全体の年収かのように書くのは、、、

  2. 【6738530】 投稿者: あの〜  (ID:FxjbHQ27gPI) 投稿日時:2022年 04月 10日 10:23

    知らない人の思い込みが強い書込み内容ですな。
    5時間とか8時間とか掛かる大手術、脳外科の様な細密な技術が必要な外科手術は無理でしょうが、短時間で終わるルーチンワークの様な手術は充分可能ですよ。
    使える手術によりますがダビンチを使う手術なら座って超細密な手術をする事も可能です。

  3. 【6738535】 投稿者: 引退後  (ID:Xw8XpbOGgvQ) 投稿日時:2022年 04月 10日 10:26

    知り合いの消化器外科医は引退後に開業して消化器内科を含む内科医をされてますよ
    外科にこだわる必要はないんですよ

  4. 【6738540】 投稿者: あの〜  (ID:FxjbHQ27gPI) 投稿日時:2022年 04月 10日 10:30

    それ、書込みしようと思ってたら既に、、、(笑)
    その通りです。
    バリバリの外科医で体力の限界を感じたらクリニック開業しセミリタイヤする人もいます。
    それが簡単に出来るのが医師と言う職業です。

  5. 【6738548】 投稿者: 資格専門職  (ID:Xw8XpbOGgvQ) 投稿日時:2022年 04月 10日 10:38

    非医卒で企業に入ると、最初は研究職であっても、40代くらいから本人の意向は無視して工場や営業に回されるというのは普通にあるし、それも悪くはないかもですが、医者の場合は職場や科が変わったとしても医師という専門職としてずっとやっていけます
    弁護士や税理士も同様ですけど

  6. 【6738577】 投稿者: 実情に近い感じ  (ID:S4tEqioKLrQ) 投稿日時:2022年 04月 10日 11:01

    まず、誤解を招く書き方をしてしまったことお詫びします。
    あの〜さんのおっしゃる通りです。
    先の書き込みは、勤務医はだいたい厚生年金になりますが、その後開業したら国民年金になり、結果年金が少ないという意味でした。
    ですが医師はある程度長く働けるし、医師会の任意の年金に加入するなどして備える方法もあるとも聞いてます。
    私は医師アンチではありません。親戚の話をそのまま書いただけで煽る意図もなかったのですが、言葉が足りなくてご迷惑をおかけしました。
    理系で優秀なら、個人的には医師はまだまだ恵まれた職業だと思っております。

  7. 【6738608】 投稿者: アンチと言うか業者?  (ID:2kDKcW5ld1A) 投稿日時:2022年 04月 10日 11:31

    医師限定サイトを見ると、
    リフィル、リフィル、リフィル
    医師余り、眼科余り、皮膚科倒産、法人化失敗、
    などなど今後の不安や収入の不安のオンパレードです。

    ここを見ると、年収3000、安定してる、恵まれた職業などなど、自慢話のオンパレードで、余りのギャップに驚きます。

    ここは、医学部受験生サイトなので、おそらく志望者の急減に苦しんでいる受験界隈の人が、
    ステルスマーケティングしてるのではと疑っています。

  8. 【6738620】 投稿者: 工作だらけ  (ID:OMHWkNBuV72) 投稿日時:2022年 04月 10日 11:37

    ほとんどは医学部受験予備校の職員が工作目的で書き込みしてるんだと思いますよ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す