最終更新:

354
Comment

【6725040】【医学部レシオ】関東難関校編

投稿者: 投稿者   (ID:y8UBkxIQWZ.) 投稿日時:2022年 03月 27日 05:01

関東難関高校の医学部志向を調べました。

国医、東京一工国医、国医/東京一工国医、の順

豊島 34 73 、 47%
桜蔭 40 122 、 33%
駒東 28 105 、27%
灘 51 193 、26%
海城 30 116 、26%
武蔵 10 41 、24%
聖光 25 130 、19%
開成 34 244 、14%
筑駒 12 111 、11%
麻布 11 106 、10%


女子の医学部志向、男子の医学部離れ、鮮明ですね。医療は女子が担う、日本の未来を考えるとよい傾向かも。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 45

  1. 【6747247】 投稿者: ソース  (ID:I8AH/65J.yE) 投稿日時:2022年 04月 17日 18:30

    自分で検索したらいいのに

    https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/11j020.html

  2. 【6747268】 投稿者: ソース  (ID:I8AH/65J.yE) 投稿日時:2022年 04月 17日 18:54

    マスコミには日本の製造業だめという間違った先入観で書かれていて国民全体が洗脳されている
    マスコミ記者には客観的データ読む力ない

    https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/18040004.html

    小売 不動産 宿泊 石油 情報通信 食料品 農業 なんかは黒船来たら終わり まあ物理的制約ある産業は大丈夫かもだが金融保険もネットで危ないかも

    製造業特に輸送機械や化学や電機などは負けておらずむしろ海外進出のポテンシャルあり

    yale university dr naritaはyoutubeで同様のことを話していた 日本のすべての産業で製造業だけこの二十年でstats上がってる

  3. 【6747493】 投稿者: 結論  (ID:EfMVGNScocA) 投稿日時:2022年 04月 17日 22:51

    https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/11j020.html

    本論文では、慶應義塾大学パネル調査共同研究拠点にて設計された「日本家計パネル調査(JHPS)」データを利用して、理系出身者と文系出身者との所得差を比較している。調査の結果、男性の場合、文系出身者の平均値が559.02万円(平均年齢46歳)で、理系出身者は600.99万円(平均年齢46歳)となっており、理系出身者の方が高くなっていることが示されている。また、女性については、年収は文系出身者の平均値が203.02万円(平均年齢45歳)で、理系出身者は260.36万円(平均年齢38歳)となっており、平均年齢が低い理系出身者の方が高くなっている。これらの結果は、文系出身者よりも理系出身者の方が高い所得を得ていることを示している。

  4. 【6747499】 投稿者: あの〜  (ID:ETrHehkqaFk) 投稿日時:2022年 04月 17日 22:55

    ご紹介頂いたサイトから読み取れるのは、理系>文系、国立>私立って事な。 www

    その理系に医学部、医師は入って無い?入ってる?

  5. 【6747518】 投稿者: 医学部受験カテなのに  (ID:EfMVGNScocA) 投稿日時:2022年 04月 17日 23:07

    医学部受験カテなのに製造業の給料の話ばかりしてる人がいるけど、理由がよく分からない
    大学受験総合カテでやったほうが多くの意見が集まると思うけど
    いずれにせよ、日本の製造業は重要であることは確かなので、製造業で働きたい人を応援します
    油まみれ、有害化学物質まみれ、爆発事故頻発だけど、めげずにがんばってもらいたい

  6. 【6747532】 投稿者: 黒田ライン  (ID:mr9BDM6X1p2) 投稿日時:2022年 04月 17日 23:13

    >輸出産業が円安メリットで儲けてるだけのこと

    輸出産業といえども原材料の多くは輸入しているし、石油などのエネルギーも輸入に頼っているので、円安メリットにも限度がある。
    その目安が、1ドル125円台の黒田ラインだが、為替はすでに1ドル126円台に突入しており、これから上は強力な抵抗ラインはなく、130円とも150円とも言われており、そうなれば輸出産業の円安メリットなど吹っ飛んでしまい、今後は物価も上昇し、
    どうにもならない超インフレ時代に突入するだろう。

    円安の原因は日米金利差で、米国は0.25~0.5%利上げを複数回実施するとされているが、借金が多く景気も悪い日本はこのまま金融緩和政策を続けざるを得ないため、円安進行を止める手立てはない。

    優秀層が、日本の国力を伸ばすような産業で活躍できるような社会を作らずに、収入が高く安定しているという理由で医学部を目指すような時代が長く続いたことが敗因。

  7. 【6747548】 投稿者: 大地震リスク  (ID:EfMVGNScocA) 投稿日時:2022年 04月 17日 23:23

    20年以内に南海トラフ地震や首都直下地震などの大災害に襲われる可能性が高いことや、台湾などの有事に巻き込まれる可能性があることも頭に入れておいたほうがよさそうですね

  8. 【6747583】 投稿者: あの〜  (ID:ETrHehkqaFk) 投稿日時:2022年 04月 17日 23:55

    不景気時に目先の利益優先で技術屋を容赦なく切ったのが原因。
    技術屋の凄惨な状況を目の当たりにし、脳裏に植え付けられた企業への不信感は拭えない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す