最終更新:

55
Comment

【1434486】能力あっての努力でしょうか

投稿者: 秋風   (ID:lLhac3A3Jzo) 投稿日時:2009年 09月 19日 11:28

中堅中高一貫進学校に通う中学1年生の母親です。
息子は小学生のころから医者になりたいと言い続けており、少しでもその可能性が高まるようにと中学受験を致しました。
小学校時代から成績は、中の中の上あたりで、偏差値を少し下げた中学に入学しましたが、結局そこでも中の中の上です。

とても真面目で、素直な性格なので、入学後もかなり模範的な生活をしています。
帰宅後はテレビもゲームもせず、ほぼ毎日のように3時間は机に向かって、課題の宿題や通信教育の勉強をし、週に1日家庭教師と先取りの数学の勉強をしています。
本人の一番楽しいことは、読書とレゴです。
運動系のサークルで週に2日、楽しく活動し、友達とも仲良くやってはおります。

私の中学生時代に比べ、ものすごく勉強をしている様に感じるのですが、成績が中の中の上であることが不思議でたまりません。
(私自身は一応、上位1割にはだいたいいましたので)
普段勉強している為か、逆に定期試験前には、余裕の気持ちが強く、試験範囲をしっかり総復習していない様なのです。

医学部に行かないのであれば、中の中辺にいて、そこそこ学生時代を勉強以外の事でも楽しめばよいと思うのですが、
本気で医学部を考えるのであれば、せめて上位1割の成績をとっていなければ可能性はないと、本人にも努力させています。

ただ、だんだんと、こんな勉強ばかりの毎日をさせて、思うように成績が伸びないのであれば、可哀想な気がしてきました。

はやり医学部に合格する生徒は、中学の時点で上位の成績を取れる地頭のよい子でないと無理でしょうか。
それともこのままコツコツ勉強していけば、医学部に入れる能力が養われるのでしょうか。
家庭教師の国立大の学生は、息子の可能性を実現してあげようと考えてはくれています。
近所の公立中学に通う小学校時代の同級生たちが、部活に汗を流し、青春を謳歌している姿を横目に見て、母親の私は悩み始めています。(本人は、全く気にかけてはいませんが)

何かアドバイスをいただければ嬉しいです。
宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【1469896】 投稿者: い  (ID:KrdqzIEii.6) 投稿日時:2009年 10月 17日 19:51

  2. 【1470043】 投稿者: 秋風  (ID:lLhac3A3Jzo) 投稿日時:2009年 10月 17日 22:28

    ご自分で貯めたお金で予備校に通い、医学部に合格されたとのこと、素晴らしいですね。
    なかなか凡人ではできないことのように思います。
    自立した強い意志の持ち主なのでしょうね。

    自力で何かを成し遂げる人は、かえって親の干渉や保護がない方が
    うまくいくのかもしれませんね。

    励ましのお言葉として有り難く読ませていただきました。

    「男子三日会わざれば刮目して見よ」では、ありませんが
    息子もこの一カ月で随分変わりました。
    皆さまからのアドバイスをさり気なく伝えたのがよかったのか
    私自身が半分あきらめた!?のがよかったのか
    勉強への取り組みが真剣になってきた様です。

    何事も親が先回りせず、自分の責任で失敗も後悔もさせればいいと
    思い始めたら、その分、息子がしっかりしてきました。

    「自力で勝ち取った学生」さんは、本当に自力で頑張ったのですね。

    こんなことを言うと変かもしれませんが
    息子が生まれた時に、占い師に息子は「自力の星」が主星?とか言われたのをふと思い出しました。
    親と離れているか、親がいない方が伸びる運命とか。
    本当か嘘かわかりませんが、「自力で勝ち取った学生」さんの文章を読ませていただき、「自力」の事を思い出しました。

    私は夫の転勤で、親も親戚も学生時代の友人も全く近くに住んでいない所で、たったひとりで子育てを始めてきたので
    知らず知らずのうちに、息子の「自力」を忘れ、
    自分のことのように、息子の心配をしてきた様な気がします。

    もしかしたら、息子も私が関わらない方が伸びるのかもしれないと思いました。

    「自力で勝ち取った学生」さんのご両親もそういう思いで、見守っていらしたのかもしれませんね。

    有難うございました。
    お勉強頑張って、立派なお医者さまになって下さいね。

  3. 【1471466】 投稿者: 自力で勝ち取った学生です  (ID:iwA0Nicxmos) 投稿日時:2009年 10月 19日 09:23

    たくさん偉そうなことを書いてすみませんでした。
    親の期待は時には自分にとって重苦しいこともあります。
    それによってつぶれてしまった同級生もいました。
    小学生の時に自分よりはるかに勉強ができて、運動もできて、人気者だった双子がいました。その子の親は教育ママとして有名でした。
    中学くらいから、なぜかだんだん勉強ができなくなり、高校でも同じ高校でしたが、小学校時代の栄光はどこへ?て感じなくらい落ちぶれてしまいました。
    大学も地方の3流大学にいき、就職も転々としています。
    なぜそんな風になったのかはっきりとした原因はわかりませんが、はたから見れば、母親の強制的な勉強や、指導が原因だったように思います。
    かといって放置していればいいというわけではありません。
    うちの両親は時には厳しかったですし、勉強しなさいとは言われたことはほとんどありませんが、暗黙の雰囲気といいましょうかなぜか自分で勉強はしていました。
    親の期待というよりは、この子はここまでは絶対出来るという信頼、信用のほうが強かったように思います。一概にこれがいいとは言えませんが・・・。
    うちは貧乏でしたので、そんな生活から人に負けたくない、絶対見返してやるという気持ちが歳をとるにつれて大きくなってきました。
    浪人中も友達からはあいつは永久浪人だと馬鹿にされたり、まだ粘ってるんやとかひどい言われようでした。
    悔しい思いをばねに1年間の努力はかなりしたと思います。
    大学に入ってからの周りの評価はありえないくらい豹変し、みんなすごいすごいってほめちぎられました。
    そんな態度が、社会の仕組みというか、そういうものになぜか悲しくなりました。
    失敗しても、何年浪人しても応援してくれる人がいるっていうだけで案外頑張れるものですよ。ぼくは浪人中に支えてくれた友達こそ、真の親友だと思っています。
    勉強を一日何時間も一人ぼっちでするより、時には友達との時間が合格への力になることもあると思います。
    さりげない親のサポートも何時間の勉強に匹敵するのかもしれません。
    正解は一つではないと思います。
    子供さんをぜひ信じて力になってあげてくださいね。そして時には安らぐ時間や、優しさも与えてあげてくださいね。

    またまた長文失礼しました。

  4. 【1482682】 投稿者: チアガール  (ID:xrbaBK27drU) 投稿日時:2009年 10月 27日 14:27

    秋風さん、こんにちは。

    ロムしていたのですが、僭越ながらアドバイスさせて頂こうかと出て来てしまいました。
    息子さん、最近は自力での学習もだんだん軌道に乗り始めたのですか。楽しみですね。

    成績の方ですが秋風さんの仰る順位というのは定期テストのことですよね。中1、中2の頃は、
    定期テストでの上位は女子の占める割合が高いのではないかと思います。上位の子たちは必ず
    しも特待の子ばかりではないと思いますよ。定期テストでは毎回どの教科も先生によってだい
    たい出題パターンが決まっているでしょうから、それを一通り内容理解、定着のために問題集
    を繰り返し解いてほぼ暗記、こんなかんじで高得点に結びつくと思いますが、学校の定期テス
    トは「短期記憶の力くらべ」的要素が強いんじゃないでしょうか。だから入学試験の時の順位
    に関係なく定期テストのコツさえつかめば順位は上がります。
    ただ点数をよく見るとわずか数点の間にひしめきあっていますから、一点二点の勝負にしのぎ
    勝ちしなければなりませんが。最終的には妥協しないでパーフェクトを目指す気持ちですね。

    しかしそれって所詮学校内での番付ですよね。今までレスの中にはそれを覆している方が何人
    もいらっしゃる。そういう方はある時点で戦略的にうって出てますよね。コツコツではなく、
    ガツガツ、ガッツガッツというかんじですか。定期テストのコツコツ組を簡単に凌駕してしまう
    パワー。大学受験ではこのギアチェンジを意識したほうがいいですよね。先取りの一貫校より
    公立トップ校の生徒が高2あたりからぐんぐん伸びるのもこれですよね。また「女子の失速」と
    いう言葉を聞きますが、女子が失速している訳ではなくいつの間にかアクセル全開の男子が抜き
    去ってしまう。だから女子ならばそのことは肝に銘じておかなければならないですね。

    さて学校の勉強とは別立てで長期休暇の時など実力養成のための学習をするのもいいのでは。
    無理せず基礎から積み上げるかんじで。どうしても学校の進度が速いと消化不良になってる場合
    もありますから。とくに英語と数学はそうならないよう注意が必要ですよね。自学でいくなら
    勉強法や学参選びなどはお母様が調べられた方がいいかもしれませんよ。中学生だとまだまだ
    効率の良い方法が掴めないでしょうから。

    それから秋風さんの学校は学年が上がる際、成績上位者の特別クラスを編成しますか。
    それは定期テストの上位者か、模擬テストの上位者か(前者の可能性が大かもしれませんが)、
    クラス編成が女子に偏らないものなら、男子の上位何人までか、それが全体順位の何番あたりか、
    などを確認すると(上位2割~3割とか)定期テストでのモチベーションがもっと上がるかもしれ
    ません。「医学部目標」と掲げていても、まだまだ先のことだと漠然としているでしょうから。
    そういった上位クラスでの切磋琢磨も刺激になるでしょう。たとえそのクラスに入れなくても、
    次の年にリベンジしたり、普通のクラスで基礎力を積み上げたりなど、流されないという自覚
    も必要ですよね。

    以上、思いついたことをズラズラ並べてしまいましたが、前向きに頑張ってるようで何よりです。
    そんなわけで、私は頑張る息子さんが伸びるに一票。

  5. 【1484738】 投稿者: 秋風  (ID:lLhac3A3Jzo) 投稿日時:2009年 10月 28日 23:07

    チアガール様

    息子に一票投じて下さりありがとうございます。

    あまりにも色々詳しくご存じなので、もしや担任の先生かしら?と思ってしまいました。
    まさしくおっしゃる通りです。
    上位者の8割は、女子です。しかも兄弟が上の学年にいる生徒がかなり良い点をとっている感じもします。多分例年同じような傾向の試験で、出題パターンをすでに把握しているのかもしれません。

    来年から成績上位者の特別クラスを編成するようで、先週に続き、今週末にも実施される模試の結果を参考にするというお便りをもらいました。
    特別クラスは、例年男女半々ぐらいになっているようなので、男子の中で上位にいれば、何とか入れるのかもしれませんね。(チアガール様に言われて、はたと気がつきました!!)
    最近になり、徐々に男子の中での成績上位者のイメージが出来上がってきた様で、息子自身も少しは自分も、ひっかかるのではないかと思い始めてきて、勉強にもやる気が出てきた感じです。

    まだまだ先は長いですが、一歩一歩前進していければいいだろうと言うぐらいの気持ちで見守るつもりです。
    モチベーションを保ちつつ、ここぞという時にアクセル全開できるような底力をつけられるように励ましていきたいと思います。

    これからの冬休みや春休みに自分なりの勉強をまとめてやってみるのも大切ですね。夏休みには、補講授業や宿題がかなりあり、それをこなすのが精一杯でした。

    親も子も、何となくこの中学からのリズムが理解できてきました。
    (小学校の頃とは、全く違う感覚ですね)

    貴重なアドバイスを沢山いただき有難うございました。

  6. 【1609659】 投稿者: mantis  (ID:uEWqbZue1gk) 投稿日時:2010年 02月 09日 14:06

    中学一年で医師になりたいということですが、実際には他の職業にも興味があって、それを口に出していたのだけれど、両親は、それが聞こえなかった振りをしている。聞きたい声っだけを聞いた。そういうことじゃないでしょうか?

    また、人によりけりですが、中1~大学4までは、人間は大きく変貌します。適正能力がどの分野か?など中1でわかるはずがありません。
    子供を放置し過ぎるのも問題がありますが、過剰に介入するのも問題がある。どうすればいいかは、答えがありませんが、お子さんが楽しく勉強できることが重要だと思います。

    読書能力を高め、情操を磨き、体を鍛えるという3点に注力した教育を、家庭教師などの、他人の力を借りるのでなく、お母様の手で実行するということがいい結果をもたらすように思います。その結果として医師になれたならすばらしいと思います。

  7. 【1645170】 投稿者: ラサール  (ID:ayRgW6ckU6Y) 投稿日時:2010年 03月 04日 15:27

    我が愚息は公立中学卒でラサールに合格したが公立トップ高(上位30番位が東大、京大、国立医学部)に入り予定どうり九大医学部に現役で合格しましたが、中学校の時から塾&自宅学習で4~5時間、休日は7~8時間勉強していましたが中学高校ともエンジョイしていましたよ。医者になる目標があればその位の勉強は全然辛くないのではないでしょうか?いかんせん我が家は貧乏のもので中高一貫高にも行けず。がしかし模試等でラサール、久留米附設等の生徒に勝つ喜びは快感と申しておりました。 ローカルな話題で失礼。

  8. 【1656940】 投稿者: こつこつ  (ID:r.h337on7/s) 投稿日時:2010年 03月 13日 05:33

    はじめまして
    息子さんに対する愛情を
    文面からいつも感じられて
    きっと人の情がわかる息子さんに
    成長されておられると
    思っては
    心温まる思いをしてこのスレを
    伺っています。

    みなさまが
    勉強法について申されているので
    特別な話もないのですが

    現在
    息子さんは日々の勉強にたいして
    どのような進度位置感覚で
    どんなテーマで
    されているのでしょうか

    明確なんでしょうか
    あいまいなんでしょうか

    友人の医師連中と
    よく話しているのが
    結局成績は
    精神年齢できまるなと話しています

    大人びた子供で
    勉強する子は
    本当に成績がいい
    明確なテーマを持っています

    がんばってくださいね
    応援しています

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す