最終更新:

321
Comment

【2535672】やっぱ薬剤師が最強でいいよね

投稿者: 勝ち組じゃないけど負け組じゃない   (ID:2qZHzsmZmK6) 投稿日時:2012年 05月 09日 23:39

勝ち組になるために競ったり努力したりすんのは面倒だけど、
負け組にはなりたくない人には、「薬剤師」最強だよな。



薬剤師との問答集



医者「同じ6年制なのに医者の圧倒的勝利だよな」
薬剤師「勝ちなのはわかったけど、ゴメン、俺、医学部受験のためにあんなに努力したくない。」


医者「仕事、医者ほどやりがいないだろ?」
薬剤師「ゴメン、俺、責任軽いほうがいいし、リスク負いたくないし、あと夜に仕事したくないな。健康的に長生きしたい。」


医者「薬を袋に詰めているだけじゃつまらないだろ?」
薬剤師「逆だろ。袋に詰めているだけで金もらえるんだぜ。あんたの価値観のほうが理解できない。」


看護師「専門卒の俺たちと6年も大学行った君たちと同じ給料だよ。」
薬剤師「ゴメン、俺夜勤無理だ。あと汚いのも無理。モンペの相手も無理。君たちすごいよ。」


看護師「6年間あんなに学費かかって、あんな給料。親に申し訳ない気持ちないの?」
薬剤師「ゴメン、俺の家、小金持ちだった。」


医者&看護師「医療界のヒエラルキーは、医者>>看護師>薬剤師=技師系だよな」
薬剤師「ゴメン、そのヒエラルキーって言葉に興味ない」


歯科医「先生って呼ばれたくないの?それに偏差値上なのに収入は下。」
薬剤師「ゴメン、先生って言葉に興味ない。それに借金まみれ嫌だし、患者に営業かけるの面倒だし。」


リーマン「6年も大学行って年収400万って、コスパ悪すぎ」
薬剤師「ゴメン、400万あれば十分なんだけど。首切られてもすぐ仕事見つかるし。」


リーマン「その収入じゃあ、モテないし、結婚して子供育てられるの?」
薬剤師「ゴメン、モテることに興味ない。子供ほしいなら、薬剤師同士で結婚する。最強カップルだと思う。」


リーマン「これから、薬学部乱立で、収入もっと下がるんじゃない?」
薬剤師「だから、俺、年収300万でもいい。十分生きていけるし。リーマンみたいな失業のリスクが少ないだけで十分。安心が一番。」


東大君「東大のほうが圧倒的に勝ち組でしょ」
薬剤師「確かに。でも、ニートにならない率は、俺たちが勝ちでいいよね?東大君っていっても所詮リーマンだよね。クビがあるもんね。俺、首切られても、翌月から同じ条件の仕事見つかるし。」


公務員「安定度なら俺たちのほうが上でしょ?」
薬剤師「確かに。でも、公務員も万が一首切られたら、ただのひと。自由に住むとこ選べないし。」


ニート「薬剤師っていいの?」
薬剤師「ああ、おすすめ。薬剤師に疲れたら、ニートになって。ニートに疲れたら、薬剤師になれる」


高学歴君「6年制卒でマツキヨって恥ずかしくないの?」
薬剤師「ゴメン、その恥ずかしいの意味が分からない。」


早慶付属出身組「俺たち中学から華やかな勝ち組街道まっしぐら。薬剤師って地味だよね」
薬剤師「ゴメン、就活のリスク、リーマン人生のリスク考えたら、早慶付属中入れる学力あっても、公立中に行って、中堅の私立薬学部の学費浮かせるほうが、頭いいと思うんだけど。俺にとっては、早慶卒って言っても全く安心感がない。薬剤師のほうが地味だけど堅実。」




親が子供に対してできる、「18歳の時点で、一生負け組にさせない最強の方法」それが、薬剤師!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 41

  1. 【5693460】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZBqEQgBIzUM) 投稿日時:2020年 01月 07日 07:40

    今のところ死亡診断書は医者しか書けません。他の者が代筆することは可能なはずです。
    それに、たまーに、死後も医者しかできない事があります。

  2. 【5693490】 投稿者: 素人は  (ID:xYNe5f08Llw) 投稿日時:2020年 01月 07日 08:19

    吐瀉物排せつ物処理を忌み嫌うが、危険度No.1は血液。
    匂いが酷くないだけ。

  3. 【5693538】 投稿者: 場合による  (ID:.a27/78QUWc) 投稿日時:2020年 01月 07日 09:02

    >医師の指示を受け正当な理由も無く「先生がやってくださいよ」って言うのはどうですかね?
    こんな事は社会人としての常識でしょう。

    ケースバイケースですかね、この場合、人間関係も含めて。
    公立病院のように硬直した組織では医師も看護師も柔軟な対応は無理かもしれませんが。

  4. 【5693687】 投稿者: あの〜  (ID:rWpzbi8uy.k) 投稿日時:2020年 01月 07日 12:21

    死亡診断書は医師が作成しなくてはなりません。
    代筆すら不可です。
    が、医師の負担を減らすため看護師でも作成可能になるよう法改正中です。
    ただ、看護師が勝手に独断で死亡診断および診断書作成出来るわけでは有りません。
    医師の指示通りに「検死」して医師に報告し、報告を受けた医師が「死亡」と認定しなければなりません。
    結果を持って看護師が診断書を代理作成できます。
    司法解剖も医師の仕事です。
    勿論死んでるんですから治療行為では有りません。
    死因、治療効果の確認のためですから広義の意味で将来の治療に役立つと言う考えです。

  5. 【5693699】 投稿者: あの〜  (ID:rWpzbi8uy.k) 投稿日時:2020年 01月 07日 12:37

    話を個人の人間関係まで広げる意味はあるんでしょうか?
    そんな事まで言い出せば収集がつきませんよ。
    組織は役割分担が明確で無ければ機能しません。
    B:Aさんがやると思ってた、
    A:イヤイヤそれ今までBさんがやってましたよね、
    B:いや手が空いたから親切でやってあげてたんですよ。本来Aさんとこの部署の仕事じゃないですか?

    なんて事になりますよ。
    暇があるときは親切にできますが忙しくなると構ってられなくなります。
    あなたの言い分が通用するのは家族経営規模の職場ですね。

    看護師が医師に命令しても文句言えない関係も無くはないですよ。
    1000人規模の病院で500人の看護師を統率している総婦長なら研修医程度の立場の医師に「指導」として言うかもしれませんね。

  6. 【5693735】 投稿者: 場合による  (ID:DMItkkmr04I) 投稿日時:2020年 01月 07日 13:40

    >話を個人の人間関係まで広げる意味はあるんでしょうか?

    同じ内容の言葉でも両者の関係や言い方によって受け取り方は違うものですよ。そんなこともわからず医療やっているのですか?ガチガチのお役所系ならありえるかもしれませんが。
    時間がないので手短ですが失礼いたします。

  7. 【5693783】 投稿者: あの〜  (ID:rWpzbi8uy.k) 投稿日時:2020年 01月 07日 14:42

    >同じ内容の言葉でも両者の関係や言い方によって受け取り方は違うものですよ。

    そうならない為の組織、部門、担当、役割分担がありルールが有るんです。

    >そんなこともわからず医療やっているのですか?
    >ガチガチのお役所系ならありえるかもしれませんが。

    えっと、何の根拠があって「そんなこともわからず医療やってるのですか」とお尋ねになりますか?
    私が医療関係者などと全く言及してませんけど。
    あなたの受け取り方が誤ってる良い事例ですね。
    こう言う誤った受け取り方が組織内で起きると事故につながります。
    言い方や関係によって受け取り方が違いうような組織はお粗末としか言えません。

  8. 【5694202】 投稿者: 盛者必衰  (ID:on3n6P/Deak) 投稿日時:2020年 01月 07日 22:36

    歯医者が「濡れ手で粟」と言われた時代がありました。
    今は医者も薬剤師も安泰ですが、いつまで持つことでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す