最終更新:

159
Comment

【3277533】医学部に行くなら男女別学?

投稿者: 氷の妖精   (ID:S4bsP9.S4M6) 投稿日時:2014年 02月 08日 21:32

実際医師は、別学出身が多いように感じます。共学では医師を志すマインドが育たないなんてことはないと思いますが、どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 20

  1. 【3283999】 投稿者: うん  (ID:WosqrVBROC.) 投稿日時:2014年 02月 12日 21:47

    四天の医学部実績の大半が浪人だとしてもそれでもすごい数ですよね。
    四天生はおそろしく物凄くよく勉強する!と、他校に通ううちの子が言っています。

  2. 【3284030】 投稿者: 関西私立  (ID:30hihYawb32) 投稿日時:2014年 02月 12日 22:13

    四天王寺は慈恵に1人。洛南はゼロか。まあ首都圏にはこないだろうからね。

  3. 【3284349】 投稿者: 四天王寺HP見た  (ID:j.LInvggYII) 投稿日時:2014年 02月 13日 07:41

    東大は2名しかいないけど、

    京都医3 大阪医3 神戸医4
    京都府立医6 大阪市立医8
    奈良県立医6 和歌山県立医5


    近隣の医学部だけで、35名に達するもんね。

    驚いた。

    関西の桜蔭だ。

  4. 【3284365】 投稿者: 勉強しまくらないと  (ID:XBCZALIZwfU) 投稿日時:2014年 02月 13日 08:03

    国公医は受からないからねえ。

    受験できる一校あたりの「一般入試定員数」は「軒並み100人未満」だし、ハッキリ言って実質東大以上の難易度だよね。
    共学校で色気付いてるようじゃ受かるのは難しいよね。

    それでも関西圏は自宅から通える範囲に国公医がいっぱいあって羨ましい。

  5. 【3284521】 投稿者: 国公医と私立医  (ID:LqRl8KLrNoM) 投稿日時:2014年 02月 13日 10:06

    関東圏と関西圏じゃ↑の人が言うように国公医と私立医の価値観が全く違うんでしょうね。
    関東圏の人だって人口にもう少し比例した国公医があればもっと国公医の受験に対する考え方が変わるんでしょう。
    これだけ医師不足を唱えてるのに対策をこうじない行政の問題と医師会の壁なんでしょうね。
    確かに歯科医師過剰の問題は歯科経営や歯科医学生に問題が出ているのも事実ですが。

  6. 【3284728】 投稿者: う〜〜ん  (ID:gbGTNNNX726) 投稿日時:2014年 02月 13日 12:07

    大阪北部に住んでいますが、
    自宅から通学可能な医学部って、
    大阪大学と大阪市立大学しかありません。
    神戸大学がぎりぎり可能かもしれないけど、
    近所の神戸大学医学部生は、2年までに全員下宿してしまいました。
    京大は、朝とは違い、夜の時間帯に2時間ちかくかかる通学にあえなくギブアップ。下宿です。
    奈良、和歌山、滋賀は論外。

    案外、通学可能な医学部、ありませんです、はい。

  7. 【3284747】 投稿者: うんざり  (ID:WRWRyrN8AAA) 投稿日時:2014年 02月 13日 12:22

    兵庫県西から自宅通学可能な国公立は神戸大学ぐらいです。滋賀、奈良、京大、和歌山全部無理ですよ。なんとか阪大、大阪市大は暇な間は行けるかめも、大抵回りは二年生ぐらいには下宿されてます。

    土地勘がない関東者には、理解出来ないようですが。結局、自宅からなんて70人ぐらいの狭き門。せめて現役でと、地方も視野に送り出すのが関西です。
    親ばなれ子ばなれ出来てます?

  8. 【3284751】 投稿者: 誤解  (ID:shT3lX4BTe.) 投稿日時:2014年 02月 13日 12:26

    大阪南部に住んでいます。
    自宅から通えるのは、大阪市大のみ。
    大阪大学は不便な場所にあるので 2時間近くかかりますから、下宿しないと無理。
    それ以外の医学部は、自宅から通うなど論外です。

    「関西は自宅から通える地域に国立医が沢山あっていいですね」とよく云われますが、
    そんな事はありません。

    うちの子どもは、二人とも下宿しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す