最終更新:

188
Comment

【3305304】先をよめ

投稿者: 医療関係者   (ID:YkqsL8lwk.6) 投稿日時:2014年 02月 28日 08:29

 現在は空前の私立医学部バブルの状態である。

 しかしやがてバブルははじけ、暴落するのではないか?

 やがて医師過剰となったあかつきには地方国医の地域枠は廃止。 地方医学部統廃合など国立医学部の定員は削減され、非常に価値

 が上がるのでは? やはり国民の税金で医師にしてもらうということは、非常に重みと責任を生じ、よい医師になれる確率も高いだ

 ろう。都会の優秀な学生さんたちよ、ぜひ国立医学部を目指そうではないか。また卒業して東京にもどるのもよし。

 大学の同窓意識も私立より強いと思いますが。やはり国立の重みは私立に勝るであろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 24

  1. 【3498388】 投稿者: 赤い彗星  (ID:1wYOl3VAOX6) 投稿日時:2014年 08月 25日 00:32

    監査法人が3つもある。笑


    w

  2. 【3498892】 投稿者: 医学部研究家  (ID:MmntMgrAoYA) 投稿日時:2014年 08月 25日 15:10

    国立医学部の統廃合が検討中であります。
    既に廃止された国立医大のほかに、さらに検討中である旨の記載があります。
    10年ほど前の資料ですが、文科省は方針を変えていません。下記に参考として掲載します。
    従って、次の資料に記載のあるように、浜松医科大学、滋賀医科大学は
    特に廃止になる可能性が高い大学といえるでしょう。
    その他の単科医大以外の医学部でも廃止は十分に考えられます。


    (参考)
    国立大学の再編・統合の現状と今後の取り組み

    平成15年3月
    文部科学省高等教育局

    I.現状

    1.検討の経緯

    (再編・統合の意義)
    21世紀において、国立大学が「競争的環境の中で個性輝く大学」として、その使命や機能をより一層果たしていくためには、広い視野と長期的展望に立って、従来の各大学や学部等の枠にとらわれず、人的・物的資源を最大限に活用し、教育研究等の充実や特色の強化、基盤の整備を図ることが必要である。
    また、国立大学の法人化を控え、全学的視点で限られた資源を活用した戦略的な経営を進める上で、ある程度のスケールメリットを確保することも有効である。

    (検討の進捗)
    このため、将来の発展を見通した再編・統合を幅広く積極的に検討していくことが必要であることを踏まえ、文部科学省においては、平成13年6月に「大学(国立大学)構造改革の方針」として表明するとともに、同年11月には「国立大学の再編・統合についての基本的な考え方」を示して各大学に具体的な検討を促した。
    このような考え方のもと、各大学において、再編・統合について、教育や研究上どのようなメリットがあるのかを中心に、各々の将来の発展という観点から幅広く検討がなされてきた。また、文部科学省においては、各大学の自主的な検討を尊重しつつ、積極的に支援・助言を行ってきた。

    2.進展状況 (参考1参照)
    各大学における積極的な検討に基づき、再編・統合は着実に進展してきている。
    以下に示すように、既に昨年10月には全国の国立大学に先駆けて2組4大学が統合し、本年4月に新大学として学生を受け入れる予定である。
    また、10組20大学の統合が合意に至っており、これらを本年10月に統合することを内容とする国立学校設置法改正案を通常国会に提出したところである。
    さらに他の数大学においても、平成16年度以降の統合を目途に大学間で真剣な協議が進められている。

    (1) 平成14年10月に統合した大学 (2組4大学) 平成15年4月学生受入
    山梨大学と山梨医科大学→山梨大学
    筑波大学と図書館情報大学→筑波大学


    (2) 平成15年10月に統合予定の大学 (10組20大学)
    【国立学校設置法改正案提出】 平成16年4月学生受入予定
    東京商船大学と東京水産大学→東京海洋大学
    福井大学と福井医科大学→福井大学
    神戸大学と神戸商船大学→神戸大学
    島根大学と島根医科大学→島根大学
    香川大学と香川医科大学→香川大学
    高知大学と高知医科大学→高知大学
    九州大学と九州芸術工科大学→九州大学
    佐賀大学と佐賀医科大学→佐賀大学
    大分大学と大分医科大学→大分大学
    宮崎大学と宮崎医科大学→宮崎大学

    (3) 平成16年度以降の統合を目途に協議を進めている大学
    群馬大学と埼玉大学
    富山大学、富山医科薬科大学と高岡短期大学
    静岡大学と浜松医科大学(さらに他大学の参加も考慮)
    滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学と京都工芸繊維大学
    なお、上記以外の大学においても幅広く再編・統合の可能性を検討中

  3. 【3498976】 投稿者: 先を読め!  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 08月 25日 17:35

    偏差値 ランキング(2014⇒2015) 医学部 医学科 上位版

    大学 偏差値 医学部 (偏差値79~70)


    ☆☆東京大学 (理Ⅲ・国立・東京) 79
    ☆京都大学 (医学部医学科・国立・京都) 78
    ☆大阪大学 (医学部医学科・国立・大阪) 76
    東京医科歯科大学 (医学部医学科・国立・東京都) 74
    ☆名古屋大学 (医学部医学科・国立・愛知) 74
    ※慶應義塾大学 (医学部・私立・東京) 74
    北海道大学 (医学部医学科・国立・北海道) 73
    東北大学 (医学部医学科・国立・宮城) 73
    千葉大学 (医学部・国立・千葉) 73
    京都府立医科大学 (医学部医学科・公立・京都府) 73
    神戸大学 (医学部医学科・国立・兵庫) 73
    九州大学 (医学部医学科・国立・福岡) 73
    筑波大学 (医学部医学科・国立・茨城) 72
    横浜市立大学 (医学部医学科・公立・神奈川) 72
    山梨大学 (医学部医学科・国立・山梨) 72
    大阪市立大学 (医学部医学科・公立・大阪) 72
    熊本大学 (医学部医学科・国立・熊本) 72
    金沢大学 (医薬保・医学部・国立・石川) 71
    岐阜大学 (医学部医学科・国立・岐阜) 71
    三重大学 (医学部医学科・国立・三重) 71
    奈良県立医科大学 (医学部医学科・公立・奈良県) 71
    和歌山県立医科大学 (医学部・公立・和歌山県) 71
    岡山大学 (医学部医学科・国立・岡山) 71
    広島大学 (医学部医学科・国立・広島) 71
    自治医科大学 (医学部・私立・栃木) 70
    ※東京慈恵会医科大学 (医学部・私立・東京) 70
    ※大阪医科大学 (医学部・私立・大阪) 70
    札幌医科大学 (医学部・公立・北海道) 70
    新潟大学 (医学部医学科・国立・新潟) 70
    信州大学 (医学部医学科・国立・長野) 70
    名古屋市立大学 (医学部・公立・愛知) 70
    滋賀医科大学 (医学部医学科・国立・滋賀) 70
    徳島大学 (医学部医学科・国立・徳島) 70
    鹿児島大学 (医学部医学科・国立・鹿児島) 70


      注) ☆は御三家のため格調を考慮すると偏差値+3と考える。
         ※は私立医学部で学科数など考慮し偏差値-2と考えるのが妥当。

      先を読むと御三家を筆頭とする上位医学部を目指すがよかろう!

       確かに私立御三家もすばらしい大学である。

       さすがは祖父や親類の母校である。


       しかしその祖父や親類でさえ入れなかった国立御三家とは比べるべくもない。

    駿台偏差値 私立医編


    >>杏林56,8
     愛知56,6
     北里56,3
     久留米56,0
     東海55,2
     岩手55,2
     聖マ54,1
     福岡53,9
     独医53,3
     金医53,1
     帝京51,9
     埼玉51,6

    合格者の平均でこの程度の偏差値だと、
    駿台偏差値50程度でも医学部受かる可能性あるってことだよね

     大学をより好みしなければ
     医学部は難関てことはないんじゃない



    先を読めば今後は3大都市近辺の国立医学部を狙うのが一番将来性があってよいでしょう。



    3大都市および、近辺の国立医学部を狙うのであれば駿台偏差値は十分参考になるのではないだろうか?


     是非参考にされたし!!

  4. 【3499062】 投稿者: ↑(笑)  (ID:.uVlYnk2EVM) 投稿日時:2014年 08月 25日 19:22

    先を読んでさっさと自主的に退出してね。

  5. 【3499088】 投稿者: 正論  (ID:BIarWWmg9e2) 投稿日時:2014年 08月 25日 20:11

     

     でも正論じゃないですか。

     都会の国立医学部が一番将来性が高い!

     そこをまず目指せばよいではありませんか。

     都会でこそ序列ははっきりするでしょう。

     

     

  6. 【3499189】 投稿者: でも  (ID:Ic4n9fHrRT6) 投稿日時:2014年 08月 25日 21:39

    どう考えても
    医科歯科や名古屋より慶応医の方が上なんですけど。
    名古屋の人は認めたくないらしい。
    地元では敵なしだからね。
    藤田はかなり慶応に取られてるけど。

  7. 【3499233】 投稿者: 医学部研究家  (ID:MmntMgrAoYA) 投稿日時:2014年 08月 25日 22:35

    駿台の偏差値は受験者が少数なため、信頼性は乏しいのが現実です。
    受験者数と信頼性で駿台を圧倒し続ける河合塾の偏差値を参考にしてください。

  8. 【3499299】 投稿者: ↑  (ID:nsmPpBlXTKk) 投稿日時:2014年 08月 25日 23:46

    ↑正論くん

    IK=KY=医療関係者(ID:KhDSPko7ZUU)の書き込みは、
    正論どころかデーターが出鱈目だからつっこみ入れられてるんだよ。
    君もお仲間に入りたいのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す