最終更新:

180
Comment

【3368992】医学部 御三家

投稿者: 医療関係者   (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 04月 27日 08:35

3大都市圏である、東京、大阪、名古屋。

この3大都市圏は今後の日本でも生き残るであろうと思われる。

リニアもこの3つを結ぶ。

まさに日本の中枢。このラインこそ日本の生命線となろう。

医学部でいえば理3、阪大医 名大医であろう。

東大理3を将軍とすると、京医、阪大医、名大医 が医学部御三家となろう。

皆の者頭が高い控えよ!!

今後は世界のトヨタの膝元で日本の経済を牽引する名古屋、リニアで更に便利に

なる名古屋の株が上がるであろう。

これがスタンダ-ドな考え方であろう。
  
東京だけに偏ってしまっては日本の将来はない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 23

  1. 【3389117】 投稿者: ↑  (ID:QrVcx90Fh0Q) 投稿日時:2014年 05月 16日 12:45

    名古屋は日本の頂点ではないし、首都圏から名古屋に行ってもただのよそ者扱い。
    一方で名古屋でも優秀な者は首都圏を目指す。

    地方とはそうしたものだ。

  2. 【3389125】 投稿者: 通りすがり  (ID:XOFHzLGkTYE) 投稿日時:2014年 05月 16日 12:51

    東京の感覚様のような感じ方をされる方もいらっしゃるとは思います。

    首都圏に在住しておりますが上の子が地方国立大と慶大法(文系)に合格したとき
    慶大合格を祝福する人が結構いたことから
    首都圏では地方国医よりも非医の慶応ブランドの方を上にみる方が結構いるんだなという感じを持ちました。

    ただ、私は、旧帝大の名大医の方が慶大医以外の私大医より難関であるし
    教授を目指すのであれば有利だろうという感覚を持ち続けています。
    結局、それぞれの個人の感覚によるのではないかと思います。

    私の高校時代の同級生は1割近くが医学部に進学しましたが、私大医に進学したのは数人でした。
    私大医進学者(皆人柄は良かったです)の顔ぶれを見て、学業成績は低くても
    財力があれば私大医には進学できるものだとの偏見を持っていました。
    しかし、子の受験を通じて、私大医学部が昔と違って大幅に難化していることを痛感しました。
    昭和40年代に全県に医大ができ、医学部定員が増えたときに医師になった方の子供が
    受験期を迎え、その子が医師を目指すようになったことも原因の一つのようです。

    国公立・私立を問わず、駿台や河合塾の模試で確実にB判定以上をとれる実力を持ったとしても
    本番の試験で合格できるとは限りません。
    科目ごとの配点や出題傾向との相性があわないと合格可能性は下がると思います。
    私大では合格者の偏差値が低めの聖マ大ですが、1次が英100点、数100点、理2科目200点に加え
    2次の小論文100点、面接100点の600点満点で合否が判断されるようです。
    この面接にはグループ討論もあり、試験問題にもかなり特徴があるようで、
    国立大第1志望の受験生が準備せずに受けても本番での合格は困難だと思います。
    その結果、模試の偏差値は上でも不合格となる人が増え、結果的に下の人に合格のチャンスが回ってきたのでは
    ないかと思います。
    このようなことは、多かれ少なかれ、どこの大学の入試でもあるのではないかと思います。

    東大・京大・阪大等の旧帝大、千葉大・医科歯科大や私大御三家に合格できる実力の有る方は
    志望校合格を目指して頑張ってほしいと思いますが、
    大学にこだわらず、とにかく医師になりたいという方は、
    何のために医師になるのかをよく確認したうえで
    自分の力をよく分析して、入試の相性のいい大学を探して、傾向を分析し、
    自分の力を効率的に最大限に発揮できるよう、しっかり対策して、合格の栄冠を勝ち取ってほしいと思います。

  3. 【3389206】 投稿者: 名古屋の優秀者  (ID:qDGbSKtWveg) 投稿日時:2014年 05月 16日 14:08

    将来も名古屋にいるつもりなら、名大選択はごく当たり前のこと
    実際、医師の子弟が多い東海では、理三合格がほぼ確実な上位3位以内の生徒が名大医学部の推薦をもらいます

    医学部以外ならば優秀層は東大を目指しますが、医学部ならば地元優先というのはごく普通のことでしょう

  4. 【3389233】 投稿者: ↑  (ID:iUlfg/Cbx6s) 投稿日時:2014年 05月 16日 14:43

    名古屋の優勝者の全員が、将来も名古屋に留まろうと考えるわけがありません。
    医学部も例外なく優勝者は首都圏を目指します。
    名古屋だろうが例外はありません。
    名古屋に留まるつもりなら名大医学部優先、これは成り立ちますが、医学部なら地元優先、など成り立つはずがありません。

    詭弁もほどほどに。

  5. 【3389287】 投稿者: Ik  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 05月 16日 15:36

    名古屋では名古屋大学の医学部が頂点であり、誰もがひれ伏す、最大最強学歴なのです。

    名古屋に来ればわかります。自由な校風で益川さんなどノ-ベル賞受賞者も輩出。

    今は地元優先。東大理3確実でも関西や名古屋では地元旧帝医に行く人も多い。

    東京に出たい人は理3か慶応医ぐらいでしょう。

    医科歯科と名古屋医なら名古屋医に行くでしょう。

    すっげ-!!!!! 名大医学部! 最強ですね!!と名古屋では言われますよ。

  6. 【3389514】 投稿者: 名古屋の優秀者  (ID:wzxgzQtjKG2) 投稿日時:2014年 05月 16日 20:34

    私は全員が名古屋にとどまるなどとは言っていません
    知り合いには理三や医科歯科、慶応に行った子もいます

    医師の子弟の大半は、いずれ名古屋に戻ってきます
    それなら最初から名古屋にとどまるというのはごく自然な選択でしょう
    理三、京大医学部に合格ラインの生徒が名大を選ぶのは不自然ではありません

  7. 【3389521】 投稿者: 医学部研究家  (ID:MmntMgrAoYA) 投稿日時:2014年 05月 16日 20:43

    東京の受験生や保護者から見て、名大は全く進学の対象ではありません。だから東京では、名大医学部は地方国立医学部の一つという印象です。これは九大、北大も同じです。全部まとめて広島大、岡山大と同じ感覚、扱いです。
    東京でこの程度の認識なら、全国的に見ても同じです。だれも名大医学部がすごいなどと認識していません。地方国立医学部は全国的にはそんな存在です。これが地方国立医学部の限界なのです。

  8. 【3389645】 投稿者: そんなことないけど  (ID:xm0VwedtkQM) 投稿日時:2014年 05月 16日 22:57

    旧帝大の医学部は別格ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す