最終更新:

359
Comment

【4739307】医師あまりで失業した医師はその後どうやって生活していくのでしょうか

投稿者: ももちゃん   (ID:9jE9bM323.Q) 投稿日時:2017年 10月 15日 17:28

医師あまりや能力不足で失業した医師はその後どうやって生活していくのでしょうか

『法医学 医師あまり』で検索するとかなりの数の医師が失業しているようですが、この人達は生活保護に頼っているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 45

  1. 【4771501】 投稿者: 大笑い  (ID:JFUEogidcTc) 投稿日時:2017年 11月 12日 19:07

    >東大はともかく京大工レベルはほぼA判定ですが地方国医に進学しましたけど?
    回避ではなく当初からの予定ですが?それがナニか?

    あの~って偉そうに人に噛み付いてるけど、京大工でさえ「ほぼ」A判定がやっとで地方国医なんだ。そりゃ、噛み付きたくなるよね、コンプレックス深そう。笑

  2. 【4771803】 投稿者: 大笑い大笑い  (ID:Vq97xh043ao) 投稿日時:2017年 11月 13日 00:23

    《「マクロス 」氏(ID:sq4tJ8e5VuA) 作成の在東京高校の東大現役率と国公医現役率リストに対する「あの~」氏 (ID:mn3LwPZbdpc) のコメントについて 》


    >これ、ナニが言いたいんですか?(笑)
    >国公立医は浪人が多いですよ。


    国公立医で浪人が多い大学は、人気のない地方国公立医の下位校のことだよね。
    東京の高校生に人気のある首都圏の国公立医はどこも、現役が最大グループだよ!

    東京の高校生なら、現役で東大、医科歯科、千葉医に行きたいけど行けないときに、地方国立を考える。
    一浪なら、二浪したくないから、人気のない医者不足の地方国立医にも行く。
    しかし、その多くが卒後に首都圏に戻って来る。 
    これが首都圏の医者過剰の問題の一つでもある。

    私立医でも慶應や慈恵などの上位校では現役率が高い。 
    浪人率が高いのは、国公立医も私立医も、偏差値上位校ではない、偏差値下位校の傾向である。

    「大笑い 」氏 (ID:JFUEogidcTc) のご指摘の通り、浪人の多い偏差値下位の人気のない地方国医の親が、首都圏の事情を知らずに、いつも偉そうに誰にでも噛み付いて、大口を叩くから、このInter-Edu医学部受験情報スレがどれも変なことになっている傾向がある。

  3. 【4771814】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2017年 11月 13日 00:44

    論旨を正確に把握できない低偏差の書き込みは滑稽を越えて哀れだ。

  4. 【4771832】 投稿者: 大笑い  (ID:STbnYpQqjUc) 投稿日時:2017年 11月 13日 01:35

    あれ、あの~の恥ずかしい書き込みが消えてる。
    さすがに恥ずかしかったのかな。
    それとも突っ込みどころ満載で都合が悪かった?

  5. 【4772213】 投稿者: そうねん  (ID:ybLrzkx.kLk) 投稿日時:2017年 11月 13日 11:52

    私個人的に教えて欲しいのは、医師が終わりなら、
    その代わりの将来性のある職種を知りたい。
    それを提示する人は、きっと将来の日本状況を判断して、
    次なる職種を選ぶんだろうから。
    医師将来叩きして終わりって、あり?

    ふと思った事、
    スレ主さんの法医学 医師あまりというのは
    法医学で医師あまりという事ではないよねえ。
    法医学は医師が足らなくて、困った状況だと聞いてるけど、違ったかしら。
    余ったら田舎に行こうよ。足りないわよ。
    どこでもそうだけど、在宅医療とかさ。
    老人減るけど、まだまだ必要は続くんじゃない。
    在宅医療、AIじゃできないんじゃないのかな。

  6. 【4772362】 投稿者: 現実は逆  (ID:9jE9bM323.Q) 投稿日時:2017年 11月 13日 13:57

    広報向けマスコミ向けと現実は逆

    http://www.asyura2.com/12/social9/msg/213.html#c24

    このスレの24番25番44番80番コメントあたりが現実を物語っているように思う

    また、田舎は田舎で排他的でカラ求人や採算取れないところも多いから、縁もゆかりもない医師は採用されにくいし、仮に運よく採用されたとしても3年後にその勤務先が閉鎖されずに存在している保証はない。

  7. 【4772460】 投稿者: 医師の仕事  (ID:f1V4P7M/HS6) 投稿日時:2017年 11月 13日 15:36

    医師の仕事って、外科系以外は基本的に判断する仕事だから、AIが進歩して実用に問題が無くなれば相当数いらなくなるよね。患者の顔も見ずに、触診もせずに薬だけ出してる内科医は完全に不要になる。まあリアルに考えてる人は少なそうだけど、皆保険がいよいよ破たんということになればAI導入で医療費削減も当然の流れ。

    まあ、20年30年先のことだろうから今までの貯えもある現役医師は逃げ切るんだろうけど、今から進学する子どもたちは影響をもろに受けるだろうから考えもの。
    にしても定員増やしすぎだよね…

  8. 【4772519】 投稿者: 人でなきゃ勤まらない仕事  (ID:XnF1eIzUYUg) 投稿日時:2017年 11月 13日 16:31

    人でなきゃ勤まらない仕事は無くなりませんよ。基本肉体労働系ですが。知的分野なら学校教育関係。医療分野に限れば看護師。

    学際系学部は人気ですよね。今の子は、いろんな分野をにらみながら学んでいこうという姿勢が強いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す