最終更新:

42
Comment

【4886668】薬剤師の将来

投稿者: 薬学部   (ID:2QJs1bzCiNw) 投稿日時:2018年 02月 15日 18:34

薬剤師って職業は将来AIに取って代わられる職種じゃないのかなと思っています。100パーセントは無理にせよ、かなりの範囲でAIでも十分可能だと思いますが皆さまのご意見を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4895515】 投稿者: あの〜  (ID:i4zRmKGR3Dw) 投稿日時:2018年 02月 21日 07:28

    AI と産業用ロボットは違うんですが?
    でAIがなくても産業用ロボットで出来ることもあるんですが?
    でそれが薬剤師の仕事を脅かすことにはならないんですが?
    産業用ロボットは薬剤師ではありません、意味判りますか?
    薬剤師が不要になる様な産業用ロボットは法的に無理だし、現有産業用ロボットでは薬剤師の「作業」補助程度の能力しかありません。
    法的なことは別にしても薬剤師の代わりが出来る産業用ロボットは患者数がん百人程度の市中病院ではコスト的に無理では?
    薬剤師が他業務を兼任する事は出来るがロボットはそれしか出来ないですから。
    SFに出てくる人型ロボットかアンドロイドが人件費と同等で導入できる様になれば薬剤師不要になるかな?

  2. 【4895526】 投稿者: あの〜  (ID:i4zRmKGR3Dw) 投稿日時:2018年 02月 21日 07:37

    >ロボットにAIが組み込んであるんじゃないの?

    薬剤師の代わりが出来る様なAIは未だありません。
    産業用ロボットはプログラム通りの動きしか出来ませんよ。

  3. 【4895540】 投稿者: あの〜  (ID:i4zRmKGR3Dw) 投稿日時:2018年 02月 21日 07:44

    AI ってなに?
    解ってない人が好き勝手な事を書き込み誤った情報が一人歩き始める。(苦笑)

  4. 【4895578】 投稿者: ?  (ID:vhXWQdKaxT.) 投稿日時:2018年 02月 21日 08:03

    >産業用ロボットはプログラム通りの動きしか出来ませんよ。

    あの~さんは、「AI=アンドロイド」と思っているのですか?

  5. 【4895626】 投稿者: 雑感  (ID:8jp0Z9WHF6M) 投稿日時:2018年 02月 21日 08:31

    読んでるとそんな感じですね。
    AIは、ディープラーニングができるようになってるんですよね?私も全然詳しくないですけど。

    でもAIによりなくなる仕事、将来性がなくなる仕事などを、 AIの専門でもない人々がこんなところで井戸端会議的に論じること自体、ナンセンスだと思うのですがどうでしょう?
    そもそもスレの真の目的は、今スレでは薬剤師貶めに思えますし、他の AI関連スレは文系就職貶めであったりします。
    そういう方向に持っていきたい無責任な人が立てたスレに、 AIに本当に詳しい方が書き込みされるとは思えませんから。

  6. 【4895865】 投稿者: 極端  (ID:Q6d3csZpl72) 投稿日時:2018年 02月 21日 10:58

    >産業用ロボットはプログラム通りの動きしか出来ませんよ。


    調剤ロボットという分野ではなく、産業用ロボットにAIを組み込んだ製作機械は、一般に販売されていますよね。
    「機械化の見込みは100年ない」などと言い切るのも如何かと思いますよ。
    現に、薬をピックアップする調剤ロボットの導入は進んでいる。
    そのピックアップ業務の動向をAIに組み込んで、薬の減少予測、それに基づく在庫管理や少なくなった薬の自動発注などは簡単に出来る分野だと思いますよ。

    国は薬剤師の調剤業務の負担を考え、1日処方箋処理数を40枚と定めている為に薬剤師の配置人数が必然的に多くなっている。
    ですが、調剤ロボット導入が進めば調剤業務が無くなり、この40枚も撤廃されるでしょう。後は、服薬指導とロボットが弾きだした処方箋の確認が主な業務となる。

    アンドロイドが薬を届けに行って服薬指導をする未来などと極端なことを思い浮かべ、その上で薬剤師が必要かどうか議論するのは極論でしょう。
    ゴールドマンサックスはトレーダー600人をAI導入で2人にしましたが、どの業種も人の手を0には出来ません。

    ですが、負担が減る分野があるということは、必要人数にも変化があるということ。
    AIで代替え出来ない職業で薬剤師より上位に医師がありますが、その医師でさえ今後はAIにとって変わられる、医師養成数が多く医師余りになる、などと言われています。
    薬剤師の免許を持ち働く気がある薬剤師の数と今後の仕事量のバランスがここの論点だと思いますが。

  7. 【4895965】 投稿者: あの〜  (ID:i4zRmKGR3Dw) 投稿日時:2018年 02月 21日 12:02

    AI は人が使うツールですよ。

    とても便利な。

    パソコンが普及すると経理みたいな仕事は取って代わられる、なんてことも言われてましたね。

    パソコンが経理仕事をするんじゃありません。
    人です。
    人が経理ソフトを演算できるパソコンを操作します。
    人とソフトとPCが揃ってないと役に立ちません。

    「AI」だけでは何の役にも立ちません、ただのソフトです。MCの中にAIが入っていても何の役にも立ちません。
    AIの入ったPCを人が操作しなければなりません。
    AIの入ったPCで自動倉庫とマニュピレーターをリンクすれば超省人化出来ます。
    でも医師がAI機能を用いて画像診断するより「遥かに」コストが掛かります。
    前から言ってるでしょうが。
    AIがどうやって薬剤師の代わりに仕事をするのでしょうか?(苦笑)

  8. 【4895972】 投稿者: あの〜  (ID:i4zRmKGR3Dw) 投稿日時:2018年 02月 21日 12:06

    ついで。

    AI機能が付いた手術ロボットダビンチで手術受けますか?
    勿論医師など不在で。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す