最終更新:

212
Comment

【4971133】医学部生の彼女について。

投稿者: 医大生の保護者   (ID:UCILEQxKt02) 投稿日時:2018年 04月 23日 13:50

今年、某国公立医学部に合格した保護者です。
これから医学部の学生として6年間過ごしますが、当然彼女を作ることもあると思います。そのとき、看護学科の彼女を作るのと医学科の彼女を作るのと、まったく別の文学部とかの彼女を作るのと、どれが一番良いと思いますか?
恋愛に学部学科は関係ない!というのは重々理解してますが、皆様の本音を教えて頂きたく。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 27

  1. 【4974660】 投稿者: 苦笑  (ID:oun0.eJefr.) 投稿日時:2018年 04月 26日 17:43

    男子医学生の彼女 さんの投稿をみて、確かにそんな人もいると、思わず苦笑してしまいました。

    投稿に記載されているような振る舞いをする看護師さんはどの病院でも1人はいました(全員ではありません)。相手に次々にアタックして、体当たりで相手を手に入れようとしていた人もいました。彼女は、最終的には交際何人目かの医師とおめでた婚しました。
    四年制大学卒の看護師には、進学校卒や、お嬢様学校卒の人がいます。彼女らの中で、さらなるレベルアップを目指して大学院に行った人がいました。
    専門学校卒の看護師で、就職後、専門分野の看護師を目指して働きながら勉強する人がいました。かなり体がきつそうでしたが、頑張って資格を取得しました。
    ひとくくりに看護師といっても、人それぞれです。

    どの学部の女性であろうと、自分の育った家庭環境と同等の(もちろん、上でもいいのですが)環境で育った女性を選ぶように御子息に伝えたらいいのではないかと思います。姑として、育ちの違う嫁と付き合うのは苦痛だと思います。

    私が医学生だったとき、医学生どうしのカップルが何組かありましたが、結婚したのは2割でした。すなわち、医学生時代の交際相手が将来の嫁になる可能性はそれほど高くないということです。

    保護者の方が、ご自分の意向に沿うような交際相手を御子息に選んでほしいなら、学生時代はもちろんですが、卒業後の交際相手にこそ目を光らすべきと思います。

  2. 【4974669】 投稿者: 地方  (ID:dgaG1REkaZY) 投稿日時:2018年 04月 26日 17:57

    私の実家の話なんですが。

    今から20数年前、長男の結婚相手は看護師さん。
    しかも珍しい夜間高校出身。
    昼間は看護学校と病院で看護助手として15歳から勤務。
    准看護師になった後はお礼奉公。
    祖母も父も大反対。
    結局、計画的でき婚になり実家から追い出しました。
    近所にも病院にも合わせる顔がないと。
    兄は隣の県の病院で働き新婚生活を。
    祖母は不憫に思ったのか病院近くに建売住宅を買い兄夫婦に与えました。

    私は、その頃、独身で何度か赤ちゃんを見に行ったり義理の姉に会ったりしました。
    何度かお会いして義理の姉が好きになりました。
    確かに学歴や教養がない。でも素直で謙虚で兄を尊敬し家事も子育ても頑張っていました。
    何より義姉の実家の両親が貧しくても、良い伴侶に恵まれたから邪魔はすまいの姿勢を貫く方でした。
    私は、祖母や両親に数年掛けて彼女の良さを話し合わせ和解させ地元に戻し兄夫婦が跡取りになりました。
    義姉も書道や茶道、マナーと習いに行き子ども三人を中学受験させ国医と私立医に合格させ、末っ子は音大目指してレッスンに明け暮れる日々。

    従兄弟のお嫁さん。
    地元の伝統女子校に中学から通い大学は別の女子大。
    国立医学部の教授秘書。
    従兄弟はその大学に通っていました。
    ここもでき婚。

    まあ、しっかりした育ちのお嬢さんと親は思いつつ探偵会社に身元を調べて貰ったら、ご実家は貧しいお風呂も無い家。
    ご両親は揃って中卒、弟は県立底辺高校卒。
    親の姉、つまり叔母さんが資産家に嫁ぎ叔母の援助で中学から私立の張りぼてのお嬢さんでした。
    まあ、地元で有名な資産家の後ろ盾があるからと結婚を許したら散財家の見栄っ張りの嫁一家。
    叔母が結婚数年後、亡くなり資金の援助は無くなり嫁は従兄弟の貯金や給料を実家に横流し。
    揉めに揉めて離婚にこぎつけるのに時間もお金も要しました。


    長くなりましたが、相手の学歴より本人やご両親の質が大切です。

  3. 【4974686】 投稿者: 偏差値至上主義  (ID:rbXmAvZFiFg) 投稿日時:2018年 04月 26日 18:07

    そうですね、でもエデュでも見たことがありますが、国立大の医学部に入れる頭脳があれば、私立大の医学部なら受ければどこでも受かると豪語される方もいらっしゃいますよね。でも実際は私立大の場合、偏差値順だけで難易度は決められないというようなことから、最近は国立大学のすべり止めにはなりにくいと言われます。実際に子供の受験で経験して、合格するためには問題との相性やそのほか諸々が絡んでくると思いました(私の子は国医です)。国立大受験の難しさ、私立大受験の難しさってあると思いました。
    また偏差値至上主義の方って、早慶じゃなきゃとかMARCHでなきゃとか学校名だけで相手を判断する傾向があるようですが、MARCH残念で早慶(私の姪)みたいなのもいるしなあ、と思った次第です。長々すみません。

  4. 【4974698】 投稿者: 偏差値至上主義  (ID:rbXmAvZFiFg) 投稿日時:2018年 04月 26日 18:19

    すべり止めになりにくいではなく、、すべり止めにはならないですね(旧帝大レベルを突破できる学力がある人は別かなあ)

  5. 【4974724】 投稿者: 盆正月は海外  (ID:x1YlquPqXfE) 投稿日時:2018年 04月 26日 18:37

    >義姉も書道や茶道、マナーと習いに行き
    嫁になるのに↑しなければいけない医師一家はハズれ、盆正月だけでなく365日嫁させられそう。
    医学科に入ったお嬢さんは母のような人生は歩きたくないと思っているのではないかな。
    実家とは近居、夫実家は年数回、盆正月は海外。それができないなら結婚しなくてもいい主義です。高飛車でいられるのは中高と勉強を頑張ったから。

  6. 【4974742】 投稿者: わかる  (ID:a6fDFVVccWA) 投稿日時:2018年 04月 26日 19:00

    うちの娘は現在国医在学中。
    でも、マナー教室にも茶道教室にも行かせた事はないです。
    勉強が忙しくてそんな事は考えた事ないです。
    中高6年間続けたスポーツ、高校まで続けたピアノ、小学校の時にやってたスイミングだけかなぁ。
    特別育ちが悪いとは思っていないですが、それはサラリーマンの価値観ですよね?
    多分価値観が違うのでしょう。
    普通のサラリーマン家庭なので、とても医師家庭の男性とは結婚できないです。
    というか、怖くてそんなご家庭の人とはお付き合いできないです。

  7. 【4974761】 投稿者: 高学歴看護師  (ID:dIeELHvC5ws) 投稿日時:2018年 04月 26日 19:19

    看護師は高学歴であるほど医学部志望がかなわなかった人が多いです。
    昔は多かった、中卒准看からの人や専門学校から看護師になった人は、自分が医師になることを考えもしなかった。という人が殆どでしょう。
    しかし、一流大卒や大学院卒の人は、能力が高いだけに、医師と看護師の責任や裁量の差に悩む人が多いと感じます。それで、そういう人からはどこかコンプレックスを感じたり僻み根性を感じたりします。
    あまり、そういう人の医師狙いは歓迎出来ません。


    医学部でも看護でもどちらも楽々合格する人で看護系を選ぶ人は殆ど居ない。居たとしたも東大理IIから保健系を選んだ特殊な人のみでしょう。しかし、なかなか自分を客観視できないものです。

  8. 【4974774】 投稿者: 盆正月は海外  (ID:x1YlquPqXfE) 投稿日時:2018年 04月 26日 19:33

    >多分価値観が違うのでしょう。

    田舎の代々の医師家庭の長男と結婚してしまうと、朝早起きして姑と一緒に玄関に茶殻撒いて掃き掃除する羽目になることもあります。夫はまだ夢の中なのに。

    何人か高学歴看護師さんを知っていますが大学に残った人以外は保健所勤め、公務員夫(獣医、薬、臨床検査)と職場結婚している。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す