最終更新:

1304
Comment

【5046554】文科省局長が息子を東京医科大学に裏口入学!!

投稿者: 明日から雨   (ID:3b3WBwZfHAY) 投稿日時:2018年 07月 04日 20:02

文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野容疑者が、受託収賄容疑で逮捕された。佐野容疑者は同省官房長だった2017年5月、東京医科大学が私立大学支援事業の対象校に選ばれるよう便宜を図ってもらいたいとの請託を受け、その見返りとして、今年2月、同大を受験した自分の子供の点数を加算させ、合格させてもらった疑い。

裏口入学って昔の話だと思っていたら、まだ通用するものなのですね!びっくりです。皆様はどう思いますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 65 / 164

  1. 【5050830】 投稿者: あの~  (ID:mn3LwPZbdpc) 投稿日時:2018年 07月 08日 20:05

    >東医の事件は、あまりにも時代錯誤なことを今もやってたのか!ていう
    レベルのオドロキですよ。

    KYにも程がある。
    一般人が自費で裏口入学するのと、文科省のトップクラスの地位にいる人が職責を利用して我子を裏口入学させる違いが判らないのか??????
    こういうレベルの人、話をあらぬ方向に持ってく厄介な人だ。

  2. 【5050831】 投稿者: 論点整理  (ID:uD9Db7XfZWE) 投稿日時:2018年 07月 08日 20:06

    みなさん、縁故、寄付金の影響について論点が混乱しているように思います。

    ①1次試験への加点を認める。

    ②1次は完全公正。2次の面接小論の採点の際、縁故や寄付金(強要でなく期待できる属性)で、1次試験の順位をひっくり返す行為なら認められる

    ③1次、2次とも基本的に縁故寄付金の関与を認めないが、数人レベルなら2次試験に限り許容される

    ④一切の縁故、寄付金の関与を認めない

    皆さんはどの立場ですか?

  3. 【5050835】 投稿者: しりつ  (ID:g5V.OwTNkQY) 投稿日時:2018年 07月 08日 20:10

    私が言いたいのは、私立医でも国立医卒でも卒業したら一緒に働く事があるということです。
    親から私立医の悪口ばかり聞かされた方が、私立医卒の方と一緒に働くことになった時に、果たして上手く連携がとれるものでしょうか。

  4. 【5050836】 投稿者: 論点整理  (ID:uD9Db7XfZWE) 投稿日時:2018年 07月 08日 20:11

    私は、③の立場ですが、

    受験要項に「10人以下の範囲で校友枠寄付枠を認める」と記載して欲しいですね。

    でないと、学力試験の準備と面接対策をしてきた受験生に対する詐欺行為ですよ。コンプライアンス違反に当たると思います。
    受験料返せって。

  5. 【5050840】 投稿者: くだらない  (ID:.W/ZPdOM2l.) 投稿日時:2018年 07月 08日 20:16

    >KYにも程がある。
    一般人が自費で裏口入学するのと、文科省のトップクラスの地位にいる人が職責を利用して我子を裏口入学させる違いが判らないのか??????

    わかってますよ。
    この板ではゴチャマゼにしてるひとばかり。
    今は一般人が自費で裏口入学するのは、ない。
    しかしながら、役人が金ではないもので圧力をかけた。(今回の事業での補助金は医大からみたら1人分の学生の学費、はした金です)
    そこが問題なのですよね?

  6. 【5050886】 投稿者: 壁  (ID:Vzo5Ul9LmvA) 投稿日時:2018年 07月 08日 21:03

    >親から私立医の悪口ばかり聞かされた方が、私立医卒の方と一緒に働くことになった時に

    私立一本で勉強して必死な人と、難関国公立医の勉強して私立が滑り止めの人じゃ、見てる世界が違うと思う。恵まれた環境なら国公立医を狙う必要もないのに滑り止めになる程度に努力してる節もある。私立医は国公立医の立場をどう見てるかな。医者になれば同じだろうくらいかな。国公立医を目指してる人たちはどう思うだろう。仲良く仕事するのは大人の世界だからで、見ていない世界を慮る想像力はどの職種でも欠かせないもの。善悪ではなくそこには見えない壁があるような気がする。

    こういう理由から、決して親が…というわけでなく、当人たちの実体験による認識も可能性として多くあると思いますが、どうでしょう。

  7. 【5050919】 投稿者: 私立医学部の寄付金  (ID:rECcnnmLOP6) 投稿日時:2018年 07月 08日 21:37

    私立と国立の壁、よりも、医学部特有の地域性のほうが影響するでしょう。
    首都圏は特殊で、相当に不便な立地の横市と千葉を入れても国公立は4。慶應は言うに及ばず、旧設私立もそれなりに同窓会人脈が使えます。
    足場人脈を期待して地方国公立より都内旧設私立、という選択は無くはない。

  8. 【5050924】 投稿者: しりつ  (ID:m1KbDmqfM6s) 投稿日時:2018年 07月 08日 21:41

    私立医卒でも、国立残念で私立という方もいますよね。いちいち聞くのですか?

    私の子は国立大学に進学しましだか、うちの子の友人であり、うちよりも成績が良く上位の大学を狙っていた子は国立残念で、私立大学に進学しました。
    うちの子は私立は惨敗。

    ですが結果は、うちの子の方が偏差値では上の大学に進むことになり、本人的には気まずかったようです。でも友人の方から連絡してくれて、現在もたまに会っているようです。
    うちの子が逆の立場だったら連絡できたかどうか、友人に感謝です。


    と言うことで、私立専願受験は経験ございませんが、私立受験も国立とは違う厳しさがあるという認識です。偏差値通りには受からない、読めない受験という点など。気持ちを親子共にすり減らしました。

    でもうちの子は、私立は不合格でよかったかもしれません、これまで受験では負けなしだったので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す