最終更新:

24
Comment

【547526】医学部受験について

投稿者: 医学部志望   (ID:kEw4y5VjTKc) 投稿日時:2007年 01月 26日 19:30

先週センター試験を終えたのですが6割2分しかとれず、二浪目を考えている医学部志望の者です。
私は現役のころ、7割くらい取れていたので去年よりも下がったことになります。
その原因はわかっていて予備校から宅浪に変えたことです。
「Z会と和田本でセンター8〜9割余裕で二次も大丈夫だろう」という安易な考え方が間違ってました。結局どちらも中途半端に終わり、この結果です。
そこで早めに切り替えて何処かの予備校に入ろうと思っているのですが、
「集団or個別」「大手予備校or医科専門の予備校」等
でかなり迷っています。
また経済的にも国公立であれば十分なのですが、私立なら「慶応・慈恵会医科」ギリギリで「日本・日本医科・近畿」で、国立または私立一本でいったほうがいいのか、両方とも目指したほうがいいのかで決めかねています。
最終的には自分で決めなければいけないということは、わかっているのですが何かいいアドバイスありませんでしょうか?
ちなみに都内のほうに通おうと思ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【573976】 投稿者: 医歯学生の父  (ID:dEt.RaBUkG.) 投稿日時:2007年 02月 19日 23:40

    医学部志望生の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 地方の国立に一人暮らしして、仕送りして6年後もその大学で研修されるくらいなら、
    > >
    > 首都圏の通える私立医大のほうがかえって安上がりな場合もあるようです。
    > > 車も要りませんし。 
    >
    >
    > この点について、どなたか具体的な数字など御存じないでしょうか?


    人口100万人足らずの県の国立大医学部に一人暮らしをしながら通っている息子がいます。
    現在5年生ですが、だいたいのかかる費用をお知らせします。

       学費    約570000円x6年=3,420,000円
       生活費   100,000円x72ヵ月=7,200,000円
       本代、雑費 20,000円x72ヵ月=1,440,000円

                 合計  12,060,000円          
       
    車は地方で一人暮らしする学生にとっては必需品です。
    バイトでいります。 地方では、国立大の医、歯、薬の学生は家庭教師の口はとても多く
    あります。 移動手段は車しかないため家庭教師のアルバイトするにはどうしても必要です。  3軒掛け持ちでやっているようです。  
    息子は親に内緒で免許を取ろうとしました。 免許は分割払いでとれます。
    大学生協が保証人となってできるそうです。 銀行から事後連絡があり分かりました。
    免許も車(中古車)もバイトでまかなってしまい、親の出る幕はなし。 しかし、任意保険は
    さすがに私が出しました。 21歳以下の保険は高いですよ。 24万円ほどかかりました。
    二年目からは、本人が出しているみたいです。

    さぁどうでしょう・・  やはり、地方の国立の一人暮らしのほうがコストは安いと思います。  それに、卒後研修も今は本人の意思で決められるようですから、地元に戻ってくるようです。
     

  2. 【574043】 投稿者: 医学部志望生の母  (ID:AenwAuOgfPM) 投稿日時:2007年 02月 20日 00:47

    医歯学生の父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    非常に具体的な数値をご提示くださりありがとうございました。
    息子さんは、なるべく親に負担をかけまいと御立派ですね。


    スレ主様、横道にそれてしまい申し訳ありませんでした。

  3. 【574872】 投稿者: 奨学金も  (ID:caxcJc.qeeo) 投稿日時:2007年 02月 20日 20:17

    育英会の奨学金ももらえれば、かなり楽になりますね。
    家庭教師の口は、地方でもあまり田舎に行ってしまうと、少なくなりますよ。
    また、地方の方が家庭教師の、自給も低い傾向にあります。
    医学部に入ったら、出来たら、体力勝負の部分も多いので、体育会のクラブに入りたいものです。
    先輩、後輩の縦の繋がりもあります。
    家庭教師用に車は必需品かどうかは解かりません、原付で充分でしょうね。雨が降ってもカッパを被って、フルフェイスで何とかなりますよ。車の維持費は高いですよ。
    実際問題として、私立医学部だと、授業料だけで年間400万円以上。
    地方の医学部に行った方がコストがかかるなんていっている人がいるのは不思議ですね。
    国立ならば、一般家庭でも、十分に対応できますが、私立は無理です。

  4. 【575023】 投稿者: 北の方  (ID:rf2nGij6VD.) 投稿日時:2007年 02月 20日 22:31

    横道にそれますが、雪の降る地方の大学なら冬にバイクは危険
    です。自転車も危険です。スタッドレスのバイクは郵便配達員
    さんくらいのものです。
    車はあったほうが便利なことが多いですが、寒冷地仕様の車は
    割高ですし、スタッドレスタイヤも必要です。雪の降る地方に
    行けば、生活費も灯油代や衣類など予期せぬものにお金がかか
    ります。
    進学するなら、雪の降らない地方の国公立大が良いのでしょう
    ね。親の希望むなしく、うちの息子は雪国の医学生です。
    本題からそれて申し訳ありません。

  5. 【609919】 投稿者: そこらのおっさん  (ID:vendmP4DCiI) 投稿日時:2007年 04月 04日 16:50

    40%の失点部分の8割を得点できるように勉強して、全体で92%の得点をあげると考えれば、やることはずいぶん少ないですな。 60%の得点部分は忘れないようにメンテナンスを繰り返すことが重要ですが。

  6. 【1652932】 投稿者: 不可能ではないが。  (ID:9MEX2SzYRdI) 投稿日時:2010年 03月 10日 02:49

    ①1浪で、センター62%、現役で70%ですか? もう1年浪人して国公立医は可能か?
     自分のように現役で75%、1浪で71%、2浪で85%→地方の医学部に合格した例があるので、
     不可能ではないと思いますが、どうも自分より悪そうなのでよほど努力する必要ありですね。
    ②予備校は集団、大手あるいは準大手がいいと思います。しかも医学部クラスへ。
     なぜか? それが一番、オーソドックスだからです。
    ③番外編 日本医大に約30人の国公立医蹴りがいるのか?
     医科歯科、千葉、横市あたりは辞退者が多いらしいが、ほとんどは慶応医だろう。日医には
     行かない。すると、地方の国公立医の辞退者からだが、平均すると各大学1~2名の辞退者で、
     全部で100人もおそらくいない。その約30%が日医に行くかといわれれば、???だね。


     

  7. 【1653348】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:NjZsx5GhQVM) 投稿日時:2010年 03月 10日 12:08

    先のおひとかたは1浪目のセンターが70%から62%へ、
    上のかたも1浪してセンターが75%から71%へ
    それぞれダウンしているということですけど、
    (各回の難易度が若干変動するのはおいといて)
    この「浪人したけど現役時より下がる」っていうのは
    どんな原因があるんでしょうか。

    普通に考えると、高校時よりも効率よく対策が取れる
    ように思えますけど、浪人ならではの落とし穴があるんでしょうか。

    また、大変失礼な質問になりますが「不可能ではないが」さんのご経験で、
    1浪目と2浪目で大きく違っていたのはどんなポイントですか。

  8. 【1654273】 投稿者: 素朴な疑問さんへ  (ID:Np7L4tHTOdM) 投稿日時:2010年 03月 11日 04:22

    ↑を書いたものですが、いろいろな要因があります。
    ①問題の難易度
     いわゆる隔年現象というもので、難しい年(平均点が下がる)→易しい年(平均点上昇)
     自分の周囲にも同様な人が結構いました。
    ②その年の問題との相性
    ③選択科目
     たとえば、物化→化生への変更とか社会の選択科目の変更とか。
    ④当日の体調、精神状態
    ⑤一浪では模試でいい点を取り、基礎をおろそかにしたこと。
     浪人するとみんな模試では成績あがりますが、本番はぱっとしないことがあります。
     模試はあくまでも過去の問題や問題集と似たような出題となりますが、本番は今まで
     見たことのないような新傾向の出題があります。それらは決して難しいわけではあり
     ませんが、基礎をおろそかにしていたら対処できません。
    まだあるかもしれませんが、以上です。基礎をしっかりすることが大切です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す