最終更新:

80
Comment

【6085720】政府統計による検証

投稿者: 女性医師の未婚率検証   (ID:9MTERejB/8M) 投稿日時:2020年 11月 11日 12:52

女医1/3の法則を政府統計に基づいて検証しました。
女性医師の生涯未婚率が35.9%、という値がよく現れますが、実感と異なるので、一次資料をあたってみました。
他スレで検証の一端をご披露したのですが、自分の中で未消化の部分があったので、暇にあかせて解析を進めてみました。

いくつかわかってきたことがあるので、次の順にご報告します。

35.9%という数値はどこから来たか
最新の政府統計に基づく女性医師の未婚率
女性医師の未婚率の全体や各種職業との比較
女性情報処理技術者との比較詳細
統計表の操作方法解説

全体を通じて、ご意見、あるいは統計値の読み間違い、などあればご指摘ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【6085724】 投稿者: Part 1. 35.9%という数値  (ID:9MTERejB/8M) 投稿日時:2020年 11月 11日 12:56

    女性医師の生涯未婚率35.9%、という数値は、例外なく、統計学者の舞田敏彦氏の下記のブログの数値を引用しています。
    http://tmaita77.blogspot.com/2014/02/blog-post_9.html
    データの出典が記載されていて、2012年の就業状況基本調査とあります。

    政府統計を解析した、統計学者のブログである、ということで、一見、信頼性高く見えます。それで、いろいろなサイト、いろいろな記事が、この数値を引用して使用することになったようです。

    私は、上記政府統計にあたって女性医師の未婚率を検証しようと試みたのですが、なかなか当該数値に行き当たりませんでした。

    上記統計は、全国版だけでも400以上のEXCELシートからなり、一つ一つのシートも非常に大きい、巨大なオープンデータ(公的機関がデータを集め一般が使用できる形で公開するもの)で、「資料は,2012年の総務省『就業構造基本調査』です。」と書かれても、上の400以上のシートの中のどのシートのどこを見ればいいか、なかなかわかりませんでした。こういう事情で、各種記事にこの数値を引用した人も、元データに当たらなかったものと推測します。

    ようやく見つけたのが、
    表番号 25 
    男女,配偶関係,職業,従業者規模,年齢,従業上の地位・雇用形態別人口(有業者)-全国

    です。
    しかし、私の計算では、35.9%という数値は出てきません。

    最初の舞田氏のブログに誤った数値が記載されており、この数値が独り歩きした、という疑念を持っております。

  2. 【6085728】 投稿者: Part 2. 最新の政府統計からの値  (ID:9MTERejB/8M) 投稿日時:2020年 11月 11日 12:58

    Part 2. 最新の政府統計に基づく女性医師の未婚率

    一方、就業構造基本調査はその後も実施されていて、最新は平成29年版になります。
    表構成は基本的に毎回変わらないようで、29年度版でも、次に示す表に該当データがあります。

    表番号 25 
    男女,配偶関係,職業,従業者規模,年齢,従業上の地位・雇用形態別人口(有業者)-全国

    これによると、女性医師の未婚率は下記のとおりです。

    女性医師の年齢別人数と未婚率
    年齢   人数  未婚率
    ==============
    20-24歳 900人 100%
    25-29歳 12300人 76.4%
    30-34歳 13200人 40.1%
    35-39歳 8400人 13.1%
    40-44歳 7200人 12.5%
    45-49歳 7500人 17.3%
    50-54歳 8300人 20.5%
    55-59歳 5700人 12.3%
    60-64歳 3900人 15.4%
    65-69歳 4100人 9.8%

    50歳時未婚率 19.0% (45~49歳の未婚率と50-54歳の未婚率を平均することが定められています。以前は「生涯未婚率」と呼ばれた数値です)
    69歳以下の医師の未婚率 31.3%(70歳以上の医師の未婚率のデータが統計に無いため)

    女医1/3の法則は、少なくとも平成29年の政府統計(就業状況基本調査)から見ると、オーバーエスティメートになります。
    年齢階層別にばらつきがありますが、35歳を過ぎると8割の女性医師は一度は結婚する、という結果になります。

  3. 【6085732】 投稿者: Part 3. 全体や各種職業との比較  (ID:9MTERejB/8M) 投稿日時:2020年 11月 11日 13:00

    Part 3. 女性医師の未婚率の全体や各種職業との比較

    それでは、職業別の女性の未婚率がどうなっているか、ですが、下記のサイトに一覧表でまとめられています。この表の数値に関しては、いくつかの職業で算出した値が私の計算と一致するので、平成29年度就業構造基本調査の中の25表を参照していると思われます。

    https://beauty.biglobe.ne.jp/news/love/myw_191108_7837356964/

    この表によると50歳時未婚率は、
    全体 15%
    医師 19%
    看護師 13%

    専門的技術者の未婚率は高いようです。
    研究者 29%
    技術者 32%
    情報処理技術者 35%

    芸術系も高い。
    著述家、記者、編集者 25%
    美術家、デザイナー、写真家、映像撮影者 41%
    音楽家、舞台芸術家 27%

    日本の社会は、いまだに、
    ・男性は収入が高いほど未婚率が低い
    ・女性は収入が低いほど未婚率が高い
    という傾向があり、上も、こういう傾向を反映しているように思います。

    その中で、女性医師は、結婚という意味でも比較的健闘しているといえそうです。

    参考までに、全女性の年齢別未婚率を計算すると、下記のようになります。

    年齢別、全女性と女性医師の未婚率の比較
    年齢 女性未婚率 女性医師未婚率
    =================
    20-24歳 94.0% 100%
    25-29歳 71.0% 76.4%
    30-34歳 41.7% 40.1%
    35-39歳 27.4% 13.1%
    40-44歳 21.0% 12.5%
    45-49歳 16.8% 17.3%
    50-54歳 12.6% 20.5%
    55-59歳 8.2% 12.3%
    60-64歳 5.9% 15.4%
    65-69歳 4.0% 9.8%

    これはなかなか面白い結果で、20台および45歳以降は女性医師の未婚率は女性全体の未婚率を上回りますが、30台から44歳までは女性医師の未婚率は女性全体を下回ることがわかります。
    たぶん、中年以降の女性医師は結婚に(現在よりも)苦労なさったのでしょう。
    また、20歳台の未婚率から、女性医師は晩婚の傾向にあることがわかります。男女問わず20台の医師は非常に忙しく、現役で大学に進学しても、25-26歳は初期臨床研修、27-31歳くらいが専攻医(専門医取得のためのプログラム)となりますので、一息つくと30台前半、となる人が多いことはうなずけます。

  4. 【6085733】 投稿者: 余計なお世話  (ID:./nHx46iAbk) 投稿日時:2020年 11月 11日 13:01

    最近エデュでは女医は結婚出来ないとか余計なお世話の書き込みが多いですね。

  5. 【6085737】 投稿者: 参考。女性情報処理技術者との比較詳細  (ID:9MTERejB/8M) 投稿日時:2020年 11月 11日 13:04

    女性情報処理技術者との比較詳細

    情報処理技術者の50歳時未婚率が高いことは数値に現れています。
    しかし、この数値については、下記の指摘をいただいています。
    ・情報処理技術者は新しい職業であり、人数が少なく、統計値は意味を持たない。
    ・情報処理技術者は結婚すると退職する人が多く、仕事を続ける人が統計にはいっているに過ぎない。
    ・情報処理技術者は、雇用されなくても、一人でフリーランス的に仕事をできるが、こういうフリーランサーが統計にはいっていない。

    これらのご指摘を検証する前に、まず、年齢別未婚率を出してみます。

    女性情報処理技術者の年齢別人数と未婚率
    年齢   人数  未婚率
    ==============
    20-24歳 26900人 98.9%
    25-29歳 38300人 77.3%
    30-34歳 35600人 63.8%
    35-39歳 27900人 30.5%
    40-44歳 31100人 44.1%
    45-49歳 19400人 35.1%
    50-54歳 10400人 34.6%
    55-59歳 3600人 36.1%
    60-64歳 1300人 15.4%
    65-69歳 (統計値なし)


    この表を見る限り、情報処理技術者の人数が少なく統計値として意味を持たないという指摘には当たらないと思われます。少なくとも母集団は女性医師の数倍は居ます。
    また、年齢別の女性情報処理技術者の人口は、20台から45歳くらいまでは30000人/5歳区分 程度でフラットに近いです。
    女性医師がどんどん結婚して退職し未婚の人だけ仕事を続けるので見かけ上未婚率が上がる、ということは無さそうです。

    最後にフリーランスの扱いですが、政府統計には従業員1名の就業者も含まれており、女性情報処理技術者では7900名(未婚者2400名)です。この数値がフリーランサーを正確に拾えているかはわかりませんが、統計値への影響は比較的軽微、と言えそうです。

  6. 【6085741】 投稿者: たかし  (ID:rbs66WzgCes) 投稿日時:2020年 11月 11日 13:05

    それより離婚率が高すぎます

  7. 【6085745】 投稿者: 参考2. EXCEL表の操作方法  (ID:9MTERejB/8M) 投稿日時:2020年 11月 11日 13:06

    最後に、EXCEL表の見方を説明しておきます。

    2012年の表はすべてのセルが表示される膨大な表ですが、最新版にはフィルターがかかっており、非常に見やすくなっております。

    まず、就業構造基本調査
    表番号 25 
    男女,配偶関係,職業,従業者規模,年齢,従業上の地位・雇用形態別人口(有業者)-全国
    を開きます。

    https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200532&tstat=000001107875&cycle=0&tclass1=000001107876&tclass2=000001107877

    から、表番号25番のEXCELボタンを押すとEXCEL表を表示させることができます。

    当該のEXCELシートをダウンロードあるいは開くと、上のほうに「編集を可能にする」というボタンが現れます。このボタンをクリックしてください。

    この表には、19行目にフィルターがかかっています。
    19行目の各セルをクリックすることにより、当該区分のデータのみを表示することができる、という便利な機能です。(EXCELを多少使い込んだ人にはおなじみの機能です)


    まず、19行7列の「男女」というセルをクリックしてください。
    プルダウンメニューがあらわれます。
    ここで、(すべて選択)のチェックを外し、2_女 にチェックを入れます。これで、女性のみの統計値があらわれます。

    次に、19行9列の「職業」セルをクリックします。
    ここで、ここで、(すべて選択)のチェックを外し、0231_B121医師 にチェックを入れます。

    これで、画面は19行の次が91364行になり、11列に年齢区分、18列に女性医師の年齢別人数が現れます。

    次に、19行8列「配偶関係」をクリックし、(すべて選択)のチャックを外し、1_うち未婚 にチェックを入れます。

    そうすると、91364行18列以下に、未婚の年齢別女性医師数が現れます。

    未婚の年齢別女性医師数を女性医師の年齢別人数から割り算を行うと、年齢別の女性医師の未婚率を求めることができます。
    これは、新しいEXCEL表を表示して適宜データをコピーして行うとよいかと思います。

    この表で、いろいろな職業区分、および、従業上の地位や雇用形態別の人数を出すことができます。

    こんな感じでいろいろな分析ができますので、ご興味ある方は遊んでみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す