最終更新:

913
Comment

【6871581】なんで?私立医学部はバカにされるの?

投稿者: 化身玉藻前   (ID:kE8vJ3IBp1.) 投稿日時:2022年 07月 30日 16:14

なんかエデュでは、医学部でも高学歴に入っているのは国医のみ。私医は高学歴に入っていません。なんで?別に日東駒専大東亜帝国だって医学部だったら早慶よりも上だよ?なんかエデュには私医はそこまで頭良くなくて誰でも入れる風なことを言う人がいますが、ふざけているのでしょうか。エデュに限らずどの掲示板でも私立なら医学部でも高学歴ではないという風潮があります。じゃああなた入れるの?と聞きたいところです。
なんで私医は早慶より偏差値高いのに高学歴に分類されないの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 76 / 115

  1. 【6898905】 投稿者: 横からですが  (ID:bLVIasi.QK2) 投稿日時:2022年 08月 19日 18:45

    御三家はブランドなんかじゃなく、歴史的な呼び方では?
    河合塾医進塾の冊子とか、医学部格付けに出てましたよ。
    旧帝、旧六、御三家、新八とか。
    御三家以下は臨床医や開業医、地域医療の医師養成が目的らしいけど。

  2. 【6898907】 投稿者: あなたが  (ID:AW1OiIhq7TA) 投稿日時:2022年 08月 19日 18:46

    無知なだけで恥晒さない方が良い。
    生涯医学部と無縁だったから仕方ないね。
    しかも東京にも住んでなけりゃ無理もない。
    お察しします。

  3. 【6898911】 投稿者: 当たり前  (ID:bLVIasi.QK2) 投稿日時:2022年 08月 19日 18:49

    一般人には東京医科歯科も知られてないくらいですからね。
    以前にヤフーニュースに「日本医科歯科大学」が真面目な記事で載ってましたね。

  4. 【6898934】 投稿者: 医学部  (ID:ZtE0fAdpFzI) 投稿日時:2022年 08月 19日 19:10

    医学部受験は部外者には理解出来ないよ。
    ここを見てても9割以上は頓珍漢な内容だからね。
    地方国公立に地域枠推薦入学みたいなパターンで他を全く知らないような場合でなければ私立医上位の難しさは誰でもわかるんだけどね。

  5. 【6898951】 投稿者: 国医  (ID:RTUWu1l83K.) 投稿日時:2022年 08月 19日 19:23

    息子は国医ですが、9割もおかしな事言ってますか?
    難しさって人によるのです。
    倍率が高くなると不合格者も多くなり、落ちた人は難しいと感じるでしょう。
    1.2校だけ受験して受かれば簡単に感じる人もいます。
    読めばわかりますが、医学部経験者じゃないとわからないレスはとても多いです。
    反対の意見は全て医学部と関係がないと思ってしまうあなたが部外者なんじゃないのですか?

  6. 【6898962】 投稿者: あの~  (ID:XzDNW.LwSxk) 投稿日時:2022年 08月 19日 19:38

    >御三家以下は臨床医や開業医、地域医療の医師養成が目的らしいけど。

    御三家もそうですよ。
    (私立医) 御三家です。
    慶応も同じです、ただ帝国大学に強烈なライバル心を燃やし意地を見せ研究に力を入れた結果他の私立医より頭5つくらい抜きんでています。
    研究と医学部教官養成が東大の役目。
    臨床医養成が私立医(慶応)の設立目的。
    関東圏には東大と旧六は千葉しかなかったおかげで旧六並みに関連病院を手に入れることができたということです。

  7. 【6898980】 投稿者: 何度も言うように  (ID:AtHkooBPVV2) 投稿日時:2022年 08月 19日 19:57

    御三家は難しい。早慶理工並み。
    なおかつ番狂わせもあるから、
    実質的難易度は早慶レベルでも、体感レベルなら、早慶より遥か上。

    それは、分かってますよ。

    それを言うなら下位私立医学部にも言い分はありますよ、きっと。「御三家受かったけど、下位落ちまくった」なんてよく聞きますからね。

    番狂わせって受験生を苦しめますよね。
    でも、番狂わせも数打てばラッキーパンチが当たるんです。

    番狂わせが起きやすいとボーダーは上がるけど合格者平均偏差値は上がらない。



    なんか御三家、御三家って連呼されてますが、
    早慶上理とMARCHじゃあだめだ、SMARTにしろ、って言うような、私立医学部を
    慶應~御三家~その他と区別する新たなブランディング広告なのかと。

    世間は、私立医学部は慶應以外皆同じ。医者だけでなく看護師も薬剤師もそう思ってます。患者も当然区別なんかつきません。国立か私立かのみですよ。

  8. 【6898981】 投稿者: 都内の感覚と解離している  (ID:VEyG8mNmLDA) 投稿日時:2022年 08月 19日 19:59

    >勤務医やサラリーマンの子供なら、学費と進路の優位性(外様でも医局の力ある方がいい、あるいは聖路加や亀田などのブランド病院か)で選ぶので、

    >僻地でも国立辞退、私立進学はあり得ないのでは?

    首都圏で僻地国立の優位性は全くありません。僻地国立どころか、地方旧帝の優位性すら無い。
    慶應は言うに及ばず、慈恵や日医や順天堂でも医局とOBのネットワークは役に立ちます。
    逆にね、例えば東北大医学部は東北地方では無双だが、白河の関を越えると、一地方医大、外様になる。東北大医局の力は全く及ばない。

    また、亀田や聖路加にシニアレジデントで残るのは相当に特殊なキャリアで、とても一般化できる話ではありません。初期研修とは話が違います。

    >そもそも、群馬とか信州、福島医科、浜松って東京から離れてます??

    ビックリです。高崎なら新幹線通勤を許す会社もあるけれど、前橋は不便よ。信州、福島、浜松って、年に一度旅行で行くなら遠くはないけれどね。
    筑波だって大変。数年間、仕事で毎週のように筑波行ってたけれど、体壊すかと思った。

    >一般的なサラリーマンや勤務医の感覚なら、比較的入りやすい関東甲信越近くの国立なら、金融資産が数億あっても国立進めるよね。

    まさか。慶應は7割以上、日医、慈恵、順天堂でも半数以上は非医家庭よ。開業医子女の比率はもっと下がる(勤務医子女もそれなりに居る)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す