最終更新:

11
Comment

【843492】こぐま会 発達診断テストについて

投稿者: 雪だるま   (ID:UvYubv.NnBs) 投稿日時:2008年 02月 14日 13:41

 2保受験予定の母です。

 現在、個人の教室に通塾中ですが、そろそろ模擬試験をと考えているところです。

 こぐま会の公開発達診断テストを受けさせようかどうか悩んでおりますが、どのようなものでしょうか?
 テスト後、結果分析セミナーもあるとのことですが、何か今後につながるアドバイス等いただけるものなのでしょうか。

 娘は早生まれですので、できれば多くの場慣れ(?)もさせたいと思っております。

 公開発達診断テストをご利用された方々のご意見や感想をいただけると幸いです。
 よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験教室に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【854016】 投稿者: 家庭での準備  (ID:g4wlUHAizws) 投稿日時:2008年 02月 22日 22:50

    今秋、私立の2保受験を考えております男の子の母です。
    幼児教室には週に一度通っておりますが、皆さまはご家庭でも復習をするのでしょうか?私立合格のために家庭ではどのような準備をされているかお伺いしたく書き込みをさせていただきました。我が家では、今は復習は全くせず日常生活の躾を気をつけている程度です。男の子ですので、やはりやんちゃで困っておりますが…。 どうぞ些細な事、あるいは意見でもよろしいので ご返信いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  2. 【854018】 投稿者: 家庭での準備  (ID:g4wlUHAizws) 投稿日時:2008年 02月 22日 22:54

    雪だるまさま
    投稿場所を間違えてしまい申し訳ありませんでした。大変、失礼いたしました。

  3. 【854083】 投稿者: 2保受験終了組  (ID:0/vlYb1paU2) 投稿日時:2008年 02月 22日 23:44

    私どもの場合、小学校受験からで良いと考えておりました。
    でも、小学校受験を予定する学校4〜5校を調べておりましたら、
    そのうちの3校が幼稚園からありました。
    そこで、そのうちの2校なら幼稚園児でも通える範囲だと思い、2校だけ受験させていただきました。


    一年未満でしたので、個人+大手でスタートし、
    最終的には体操もプラスして取り組みました。
    家では、個人塾の復習を徹底してやっておりました。
    もちろん、2保受験なので、まだまだできない分野もありましたが、
    各模試では月齢の平均以上くらいは取れるようにしておりました。
    また、家庭での簡単なお手伝いなどをさせて、ある程度の指示行動が出来るようにさせました。


    でも終了して一番重要だと感じたのは、子供らしさ です。
    笑顔が多く、指示行動がすべてできなかったとしても、それぞれのお子様の中に「子供らしさ」があることが一番だと思います。
    我が家も、そしてお友達で合格された方から推測するに、そのように感じました。
    反面、しっかり準備されていた方で残念だった方を推測するに「子供らしさ」がなくなっていたのかな…とも思いました。
    ですので、それを潰さないお教室をお選びになるのが宜しいかと思います。

    また、もちろん幼稚園受験なので親の面接も同じくらい重要だと感じました。
    過去に出された質問を夫と共に練習を重ねましたよ。
    子供の受験ですが、園側は両親のことも色々お知りになりたいのだと思います。
    出身、職業など…そのため、願書には家庭のだいたいのことがわかるように書きました。



    男の子の受験と言うことで、私立ですとほとんど受けるところが限られてしまいますよね。
    でも、小学校受験で必ずその学校を受けるとお決めになられているのであれば、
    受験した方が宜しいかと、勝手ながら私は思います。(色々な噂もあることですし)
    是非、前向きに頑張ってくださいね。

  4. 【854455】 投稿者: 便乗させてください  (ID:uz5UWi553tA) 投稿日時:2008年 02月 23日 11:22

    2保終了組様
    早速に詳しいレスをありがとうございました。
    1年足らずの間に緻密な準備をなさったのですね。頭が下がる思いで読ませて頂きました。
    最終的には「子供らしさ」が大切だと。そうですね。子供の本来の姿が潰されず、活き活きとしていることって、何より大事だと私も感じます。受験となるとどうしても親はしゃかり気になってしまいますが、この言葉を忘れずに臨みたいと思います(親自身の準備も然りですね)。
    ありがとうございました

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す