最終更新:

348
Comment

【1652568】学習院初等科がんばれ!

投稿者: 皇室をお慕いします   (ID:rJ.ADFiIJQA) 投稿日時:2010年 03月 09日 21:29

一連の報道を見て、同校を批判する気運が行きすぎることが心配です。
学習院が皇室をお迎えするに相応しい学校となるのが一番でしょう。
同校を応援し、建設的な見地からの問題点の提言や改善を募ります。
メディアや国民の意識にも意見があれば歓迎します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学習院初等科に戻る」

現在のページ: 19 / 44

  1. 【1655590】 投稿者: 文春にも新潮にもがっかり  (ID:lhdh/pO40xc) 投稿日時:2010年 03月 12日 00:08

    一方的に学習院や男子生徒を非難する内容。

    他の保護者たちをモンスターペアレント呼ばわり
    だけど、権力をかさにきた究極のモンスペは誰?

    特に文春は、以前は雅子および小和田家、そして
    皇太子の問題を鋭く追究していたのに、いつから
    東宮シンパになったのか?
    編集長が、小和田の息のかかった人間になったのか、
    編集部に某宗教信者たちが多いのか?

    「美智子様が大変なご心痛。あってはならないことを
    東宮たちはした」と、まともな記事を載せていたのは
    見る限り、女性セブンぐらいだった。

    男児が直接、下駄箱で愛子に手をあげた、蹴った、
    というなら、SPは一体何をしていたのか?
    役に立たないSPなら、学校についてくるな。

    いずれにせよ、これだけ世間を騒がせても、
    この一家は、なにごともなかったかのように
    スキー「静養」に行かれるわけだ。
    民間のホテルを借り切ってね。

  2. 【1655602】 投稿者: 今は  (ID:TV5ZgBV64bE) 投稿日時:2010年 03月 12日 00:19

    これだけ国民が苦しんでいるのに、世の情勢は関係ない人達なんですね。天晴れ。

  3. 【1655688】 投稿者: うむ  (ID:2bYrL/TYLyA) 投稿日時:2010年 03月 12日 03:01

    お家騒動で、あーだこーだやっていたり、対外的なことをするのならば、株バブル、土地バブル、年金喪失
    のつけが回っている国民から、たくさんの自殺者が出ているのを、少しは改善できる、立て直しできるよう
    な教育に力を注いで欲しい。
    確かに三権の長がいて、日本は分権されてはいるが、そんな事を言ってる余裕は無い。
    とある人は、中華人民共和国日本県なんていっているぞ。
    昔の親方日の丸、役人のようなやり方では、日本と言う国がJALの二の舞になると思う。
    国民あっての国家であり、天皇制だと思うが、間違いだろうか。

  4. 【1655703】 投稿者: うさぎ  (ID:8ea1aj030UA) 投稿日時:2010年 03月 12日 06:12

    うつも発達障害も、世間には多いんです。共に歩まないと、やっていけません。いつ日本経済が破綻するか、円が紙切れになるか、ハラハラドキドキです。鳩山さんはとてもそんな危機感なさそうだし。頼りになりそうなのは橋下さんだけど、国の長ではない。鎖国できるもんならしたいけど、すぐできるもんでもないでしょうしね。

  5. 【1655892】 投稿者: 思うに、  (ID:rSxNCWff/oM) 投稿日時:2010年 03月 12日 10:16

    マスコミが報道しないだけで多くの大衆は何故民主党は皇室費を大幅削減しないのか疑問とともに不況下において憎しみに似た感情まで強くなってきているのが現状。私立に子供を通わせる親達のみが純粋に興味を示しているだけで一般大衆取り分け困窮する派遣失業者等は税金泥棒めと斜めから見ていることは周知のこと。このような大不況下で生じたこの事件。バブルの時期なら大衆に受け入られるこの事件も同情どころかかえって皇室批判、天皇制廃止運動に火をつけてしまうだろう。東宮側近の方々もこうしたことにいろいろ配慮して忠言して差し上げるべきだった。

  6. 【1655909】 投稿者: 再掲再考  (ID:U.4O4sHivz.) 投稿日時:2010年 03月 12日 10:28

    以下、再掲します。


    >テレビや雑誌が日本を駄目にしてます。
    >品位の無さだけでなく、悪意すら感じます。
    >
    >翻って、品位のあるものは言われ無き批判にも
    >心をいためるものです。
    >
    >ちょっとリンク張っておきます。
    >
    >日本の品位は、一部の人間でのみ保たれています。
    >以下は、一例です。
    >
    >http://www.youtube.com/watch?v=fMP84dPv6mQ
    >天皇皇后両陛下御成婚五十年
    >
    >http://www.youtube.com/watch?v=eXE4LE9iPV8
    >天皇陛下即位二十年
    >
    >http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
    >日本における天皇の存在意義

  7. 【1656313】 投稿者: 週刊新潮ではー①  (ID:WWaxrOtQbNA) 投稿日時:2010年 03月 12日 17:16

    既出かもしれませんが、抜粋

    〈事実関係〉
    事件当日、通学靴に履き替えた愛子が「雅子さまがお待ちの本館玄関」に行こうと
    「本当は上履きで歩かねばならない廊下」を歩いている時に
    教室から走り出てきた3人の少年と「ぶつかりそうに」なった。
    その一人が問題児として今回糾弾されてるA君。それで愛子がビビッタ。
    A君と愛子との因縁は、昨年7月の「事件」。
    下駄箱で履き替え外に出ようとした愛子とA君が「ぶつかった」。
    皇室ジャーナリスト松崎敏弥氏曰く
    「彼は『何をしてるんだよ』と悪態をつきました。
     でも愛子さまは謝らなかった。彼はそれに腹をたて、
     愛子さまを足で蹴る『しぐさ』をしてみせたのです」←★

    A君は報道されてる通り(バッグやなわとび投げだの、廊下走り)問題児で
    そのクラスには女性教頭がサブ担任として監視、親にも注意で沈静化。
    11月からはサブ担任も解除したほど正常化してた。
    因みにA君には幼い兄弟がいて、母親がその子にかかりきりでケアが疎かだったとし
    新潮は「それはよくある"平凡な”家庭事情なのだ」とバッサリ

  8. 【1656319】 投稿者: 週刊新潮ではー②  (ID:WWaxrOtQbNA) 投稿日時:2010年 03月 12日 17:18

    〈東園常務理事の言〉
    「東宮側は事情を確認したそうですが、それが愛子さまからなのか
     雅子さまからなのかわからない。
     野村大夫は『複数の父兄から聴き取りをした結果だ』とも言いました。
    ★が、いつ、誰が、誰に調査をしたかも不明なら、乱暴行為についても
    ★具体的な中身を一切教えてもらえませんでした。
    ★女官らが父兄に聞いたことを、そのまま事実と思い込んでいるのでは?
    ★確認の暇もなく、一方的は判断で言っちゃったということなのかも」
    「彼にも立場はあるでしょうが、個人間のトラブルは当事者同士で解決すべき。
     今回の発表はまったく不必要だったと思います」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す