最終更新:

50
Comment

【203299】面談終了!次は・・・part2

投稿者: ムシキング   (ID:AsqNNrBVEwk) 投稿日時:2005年 10月 22日 23:51

レスがいっぱいになってしまったようなので、新しくたてさせていただきました。

相手のお顔が見えないぶん、誹謗中傷だけは避けたいですね。
>一生懸命真面目に生きてる親ならそれでいいの。
>国籍も関係ないの。
ほんとにその通り!人間性ですね。私が知っている立教の方も、とても素敵な方たちばかりです。確かに近年お医者様が多いことは話題になっていますが。
とにかく、どなたにもチャンスはあるということですよね!

ところで、今年はやはり試験に多少なりとも変更が見られるようです。
今年は約半数が9時40分に呼ばれているようですよ。残りは午後?
いっぺんに呼ばれるってどういうことでしょう・・・
あの講堂がごった返しそうですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【203586】 投稿者: love&verry  (ID:hAZWl6TKHpw) 投稿日時:2005年 10月 23日 14:16

    午後の方々は、暁星も併願できるのかしら? 

  2. 【203682】 投稿者: 変わるのね。  (ID:CWVM.f6Aps6) 投稿日時:2005年 10月 23日 16:45

    ムシキング さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今年は約半数が9時40分に呼ばれているようですよ。残りは午後?
    > いっぺんに呼ばれるってどういうことでしょう・・・
    > あの講堂がごった返しそうですね。


    何月生まれくらいまでがその時間なんですか?
    我が家は後半ですが、昼過ぎの集合です。
    試験時間が長いってことでしょうか?
    不安になってきました。

  3. 【203715】 投稿者: あっぷりけ  (ID:upf.in8QMz.) 投稿日時:2005年 10月 23日 17:40

    うちは1月半ば生まれで、両日ともお昼過ぎの時間帯です。

  4. 【203729】 投稿者: 今年は?  (ID:DRvd0PJi9VY) 投稿日時:2005年 10月 23日 18:29

    9月生まれ、1日目 9時40分 2日目 10時40分集合ですが・・・。

  5. 【204124】 投稿者: 同一人物  (ID:98gQ0zgnd8k) 投稿日時:2005年 10月 24日 00:19

    【196271】 Re: 面接の時間2005年10月16日 02:45 -やっぱ、そうですか- (220.214.114.64[IPネットワークアドレス] 222.5.209.0/24[ネットワーク名] KDDI-NET
    【196293】 Re: 面接の時間2005年10月16日 04:01 -立教あたりで- (220.214.114.64)[IPネットワークアドレス] 222.5.209.0/24[ネットワーク名] KDDI-NET
    【202648】 Re: 面談は終了!次は・・・2005年10月22日 05:46 -アダー- (222.2.66.189)[IPネットワークアドレス] 222.2.66.0/24[ネットワーク名] KDDI-NET
    【203075】 Re: 面談は終了!次は・・・2005年10月22日 18:28 -アダー- (222.5.209.25)[IPネットワークアドレス] 222.5.209.0/24[ネットワーク名] KDDI-NET

    やっぱ、そうですか=立教あたりで=アダー

  6. 【204393】 投稿者: 気にすることないですよ!  (ID:O//hwfY6hNA) 投稿日時:2005年 10月 24日 11:23

    ムシキングさんへ

    順調に進まれてるようですね。
    あなたの投稿が気になり、またお邪魔しました。

    基本的に普段の親同士のお付き合いで、学歴について話題に出ることはありません。
    親の職業も、何となくわかってくる程度ですが、
    大学教授、飲食店経営、医師、政治家、プロレスラー、芸能人、
    国籍の違うアーチスト、中古車屋、役人、会計士、弁護士、
    プロゴルファー、会社員、ガススタ経営、etc・・・。

    私は立教出身ですが、他のお母様方は少ない気がしますよ。
    とにかく、親同士のお付き合いも凄くフランクで楽しいですし、
    何ら心配されることなんかないですから。

    非常に見苦しい投稿がありましたが、
    所詮、事情を理解できない方ですよ。

    あなたの選択は正しいと思いますし、お子様にとってもいいことですよ。
    元気いっぱいの物怖じしない子供が大好きですから・・立教は。
    早くいらっしゃいナ!

  7. 【204582】 投稿者: ムシキング  (ID:AsqNNrBVEwk) 投稿日時:2005年 10月 24日 14:12

    気にすることないですよ!様
    レスを入れてくださり有難うございます。
    あなた様みたいな方が立教生の保護者様だと思うと、本当に私共の理想としている学校に
    間違いないことを感じ、とても嬉しく思います。
    小学校受験もいよいよ本番、子供の仕上がりを見て焦り、親も熱くなってきています。
    一生に一度のこととはいえ、これで子供の生涯が決まってしまうものではないですし・・・
    親の熱意は十分お見せしたつもりです。
    「楽しんでおいでね」って、息子にはそう言って出してあげたいと思います。
    やはり、一日目は受験生半分が9時40分です。
    もしかしたら、運動が初日かもしれないですね・・・
    個別は二日目かも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す