最終更新:

199
Comment

【451031】父親の職業や収入って考慮されますか?

投稿者: 財力   (ID:1op7Uv/4HS6) 投稿日時:2006年 09月 26日 15:27

一般論で結構なのですが、私立小学校へ受験する際、父親の職業や経済力って考慮されるのでしょうか?
学費も高いですし、書類選考時点で収入の低い人なんかははじかれるものですか?
我が家は主人のみ働いております。普通のサラリーマンです。
何とか授業料は払えますが、入学に伴い引越し等が出てくるとちょっと厳しいかも知れません。

やっぱりお金持ちさん優遇なんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 25

  1. 【462292】 投稿者: しないしない  (ID:GCQF2ZJDIzA) 投稿日時:2006年 10月 11日 01:01

    調査はありえない派 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  
    > 本当に家柄なりが確かなお宅は、試験前に色々手を尽くしていると
    > 考えるのが妥当で、職業欄・勤務先欄がなくなりつつある現在は
    > 一般(?)の受験者については、親の考え方や身なりで「父兄として
    > 付き合っていけそうか、どうか」を面談という一瞬で判断している
    > と思います。
    >
     
     
    概ね同意ですね。その学校にコネクションがある家庭ならば、事前に働きかけ、
    実際の受験日には、「当確」となっているでしょうね。学校側がすすんで
    職業等を調べる等とは意味合いが違います。そういうことは私もあろうかと
    思います。
     
    ただ、一般入試において、合否の判断として親の面接の比重が高いかといえば
    そうではないと思います。
    明らかに学校の方針に反する言動をする親は論外でしょうが、ほとんどの
    親は当たり障りの無い返答に終始するでしょうから。優劣を付けるのは
    難しいと思います。
     
    やはり、合否の比重の多くは、「ペーパーを含む当日の子供の出来いかん」と
    言えると思います。ただ、「お金をつぎ込めば合格する確率の高い子」を
    作ることは可能です。まあ、結局は、お金持ちに有利というのは皆さん
    おっしゃる通りです。

  2. 【462296】 投稿者: しないしない  (ID:GCQF2ZJDIzA) 投稿日時:2006年 10月 11日 00:59

    同意 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうですね。
    >
    >
    > だから、職業・年収よりも、「紹介者の有無(出自がはっきりしている)」や、
    > 「家庭のかもし出す雰囲気」そして「お子様の当日の出来」が重要なのだと思います。
    >
     
     
    ちょっと違いますよ。
     
    「紹介者の有無」で「合格の可能性が高まる(反対の言い方をすると必ずしも合格とは限らない)」ということは決してありません。
     
    言っている意味わかるかな?
     
    要はね、「紹介者」がいた場合で絶対の合格が無い場合は、「紹介者」にも優劣を付けざるをえません。それは不可能です。また、「紹介者」が単なる加点要素であれば、有力な「紹介者」を持つ子であっても「不合格」はあるわけですよね。でも、そういうことがあれば「紹介者」のメンツは丸つぶれです。
     
    要するに、「紹介者」で合否を判断するならば、それは「絶対合格」しかありえないのです。
     
    皆さん、もっと理知的に考えましょう。そうでなければ、これからの長い受験生活を的確に乗り越えていけませんよ。

  3. 【462298】 投稿者: そんなことない  (ID:edL69qfkBT.) 投稿日時:2006年 10月 11日 01:04

    > 言えると思います。ただ、「お金をつぎ込めば合格する確率の高い子」を
    > 作ることは可能です。まあ、結局は、お金持ちに有利というのは皆さん
    > おっしゃる通りです。

    うちは、2回/週の個別をとったりと、けっこう、お金つぎ込んでいますが、
    成績は低迷しています。


    "「お金をつぎ込めば合格する確率の高い子」作ることは可能です”
    というのは、お金にあまり余裕がなくて成績が芳しくないご家庭の
    所謂「すっぱいぶどうの原理」です。


    お金をつぎ込んだって無駄な子はやっぱり無駄ですよ。
    我が家がそれを証明しています。

  4. 【462299】 投稿者: しないしない  (ID:GCQF2ZJDIzA) 投稿日時:2006年 10月 11日 01:15

    調べることは可能ですけど・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > はっきり言って入学後でさえ、経済状況については学校はあまり把握しません。
    > ですから、調べてまで金持ちを入れるなんてありえませんね。
    > それと、小学校受験はお金をかければ合格とはいきませんよね。
    > ある程度お教室に通えば合格する子はしますし、その逆もあります。
    > でも、やはり面接は、どういう親かということを総合的に判断される場
    > だと思いますよ。その中に経済的なことや社会的地位も含まれることは
    > 間違いないでしょう。それが面接点となって結果に出てくるのでは
    > ないでしょうか。地味でも堅実な仕事についていることは重要だと
    > 思います。調べることは可能というのは、そう思えばそれが簡単にできるほど
    > 情報は流出しているということを申し上げたかっただけです。
     
     
    そもそもね、面接で社会的地位や経済力を聞き出すことなど不可能ですよ。とにかく、社会的地位や経済力をランク付けすること自体が不可能なんですから。
     
    小学校受験においても、面接は「異端を排除するためだけ」のものであり、普通の常識を持った家庭ならば「参考程度」にしかなりません。1時間2時間話し込めば別でしょうが。
     
    いやしくも教育を標榜する学校法人が、流出されている情報をもとにその学校のメインイベントとも言える「入学考査」の合否を決することは「絶対に」しません。
     
    よって、一般入試に限って言えば、「当日の子供の所作」が全てといっても過言ではありません。

  5. 【462301】 投稿者: しないしない  (ID:YxqgaLJbMtY) 投稿日時:2006年 10月 11日 01:21

    そんなことない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > お金をつぎ込んだって無駄な子はやっぱり無駄ですよ。
    > 我が家がそれを証明しています。
    >
     
     
    それを言っちゃあ、おしまいよ、という感じですよ(苦笑)。
     
    要は、考査当日、何らかの基準を持って、「子供らの行動をチェック」するわけですよね。そのチェックに関して高い得点を取れば合格に近づくわけですよね。
     
    そういう仕込みをお教室がやっているわけですよね。そうすれば、当然、そういう訓練を積めばそういうことが身に付く確率は高くなるわけす。
     
    でも、やはり、だめな子はだめでしょう。おっしゃる通りです。
     
    しかしながら、教え込めば上達するというのはその上達の波に個人差があろうが、上達するのは事実だと思います。
     
    私の言っていることはしごく常識的な話だと思いますが。

  6. 【462374】 投稿者: しないしない様  (ID:P1vHcuVl4k6) 投稿日時:2006年 10月 11日 07:56

    あなた、知ったかぶりの貝様ですか?

  7. 【462396】 投稿者: コストを掛けても  (ID:Yc7XLbvlRLA) 投稿日時:2006年 10月 11日 08:28

    コストを掛けるだけじゃダメでしょうね。
    特に、小受なんてペーパ考査を通して子供の所作もみて
    いるでしょうから、週数回のお教室にいくら通わせていたって
    家での指導(しつけ)ができていなければ難しいような
    気がします。
     
    お教室・塾の類はある意味、親がみれない、家庭教師が
    雇えないから、時間(親の)・コストをセーブするためのもの
    だと思います。よって、お教室の出費できるから裕福層とは
    思いませんね。(集団のなかで自分の位置を知るといった
    側面ありますが、 それなら、模試だけでも良いわけで...)
     
    四谷大塚全盛期の世代(予習シリーズで家庭学習して日曜日模試の
    繰り返し)だからかもしれませんが「小学校低学年から塾通わせて
    います」という書き込みをみるたびに、違和感を感じます。
     
    「塾にいけば成績維持ないしアップ」は短絡的な気がします。
    園児にしても、小学生にしても家庭での指導が大事だと思います。

     


  8. 【462424】 投稿者: 同意  (ID:ECkYOB5AX8M) 投稿日時:2006年 10月 11日 09:02

    しないしない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 同意 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > そうですね。
    > >
    > >
    > >
    > だから、職業・年収よりも、「紹介者の有無(出自がはっきりしている)」や、
    > >
    > 「家庭のかもし出す雰囲気」そして「お子様の当日の出来」が重要なのだと思います。
    > >
    >  
    >  
    > ちょっと違いますよ。
    >  
    > 「紹介者の有無」で「合格の可能性が高まる(反対の言い方をすると必ずしも合格とは限らない)」ということは決してありません。
    >  
    >


    ちょっと、誤解があるようですが。
    私はあくまでも、「職業や収入」と「紹介者の有無」を比べただけです。
    決して、「紹介者有」が絶対だなんて思ってません。


    このスレをくんで、


    「職業や年収」<「紹介者の有無」<「面接時の家庭の雰囲気」<「当日のこどもの出来」


    という意味で、あげただけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す