最終更新:

240
Comment

【1658155】国立小学校最後の抽選落ち いまだに立ち直れません

投稿者: ななはは   (ID:SvmkdnVsneY) 投稿日時:2010年 03月 14日 06:49

この時期になってこのようなレスをたてて申し訳ありません。
子供と1年以上受験準備をし、第一希望の国立小学校の考査に合格、最後の抽選にはずれました。
子供もとても行きたかったのですが、「公立小学校で頑張る」と言っており元気にしています。しかし夜中に「やっぱり行きたかった」としくしく泣いていた日もあり、胸がしめるけられます。
母親の私が心底まいってしまい、落選日以来眠れない日々が続いており、時間が経つとともに余計に残念で悲しくて精神状態のバランスが崩れています。
私たち夫婦には、昨年から信じられないような不幸が次々と襲ってきましたが、子供まで巻き込んでしまったのだと自分を責める日々です。本当に子供には申し訳ないと思っているのですが、いまだに立ち直れません。
こちらの掲示板を拝見すると、前向きで賢い母親の皆さんに感心いたします。
中学受験でリベンジなど一握りだと思いますし、切り替えて頑張れるエネルギーは今はありません。
「国立小学校に抽選ありはわかっていたはず」とのご指摘は結構です。
同じ経験をなさった方、経験談、ご助言を頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 31

  1. 【1660290】 投稿者: 数字の見方  (ID:SSWsd2RTBC.) 投稿日時:2010年 03月 15日 21:03

    >このスレには一部御三家など優秀な学校に行かれたかたもいらっしゃるようですが現実の数字は
    >以下のとおりです
     
    現実って何だろう? この分布をみて、文京区の小学校は 10人に4人しか受験しない と受け取るの
    ですか? あまりに短絡的...
    いろいろな理由で(学区的に良いから、皆、公立中学にあがる/貧乏だから中学受験なんてしない 等)
    地元の中学校に多くが行く場合もあるだろうし、これだけ見て、現実は!!とは声高々には言えません。
     
    もうちょっというと、A小学校は10人中8人 B小学校は10人中0人 でも統計処理的には40%ですから...
    せめて、町単位の情報でみたいな。
     
     
     
    なんか、中学受験で盛り上がっていますけど、「中学校受験のため」が目的の小学校受験はどちらに
    しても邪道(王道ではない)と思います。もうちょっというと、リベンジっていうのもなんか
    微妙な表現(特に国立小に対して)じゃないかな。
    中学校の王道は、中高一貫や大学付属など、受験の回数を減らし、(一貫校なら)大学受験に
    むけて学力を向上させるだと思います。学芸大とか、中学校受験では亜流ですよ。
     

  2. 【1660565】 投稿者: 公立校の現実  (ID:i1uSf1N0oUM) 投稿日時:2010年 03月 16日 00:30

    >ちなみに開成中には精華小から毎年10名くらい進学者がいますし、そのほか国立小、目黒星美、聖徳、横浜国付あたりから2~3名進学者がでますが、それ以外は色々な私立公立から1名ずつという感じです。

    開成にはいれるのはどの公立校からも1人いるかどうかという現実。
    複数人数合格させてるのは国私立小ばかり。
    つまり「中学校受験のため」が目的の小学校受験は邪道ではなかったという現実。

    結果を残さない限り公立小の人間の虚勢にしか聞こえないという現実

  3. 【1660616】 投稿者: 数字の見方  (ID:SSWsd2RTBC.) 投稿日時:2010年 03月 16日 01:24

    >複数人数合格させてるのは国私立小ばかり。
    >つまり「中学校受験のため」が目的の小学校受験は邪道ではなかったという現実。

    ごめんどういう事実? 難関=人気(?)がある=王道 だと定義しております。
    その類の国立・私立に子供を通わせていますがので「公立小の人間の虚勢にしか聞こえないという現実」
    は理解できません。
     
    「開成中には精華小から毎年10名くらい進学者がいます」これ本当?
    HPでは過去5年で20名だけど...(^^ゞ 5年×40名=200名 全体の1割じゃん?
    毎年10名 25%とはかなりGAPありますけど(^^ゞ

  4. 【1660866】 投稿者: 国分寺  (ID:Xl08Qn/ESBE) 投稿日時:2010年 03月 16日 10:16

    親の責任です。
    ご両親が精神的に安定して前向きならばお子様は期待いっぱいで公立に進学できたはず。

    親の勝手な価値観を押し付けておいてかわいそうです。

    ましてやリベンジだなんて。 中学受験はシビアです。間違っても六年後、あの時、抽選通過していれば。なんて思いませんように。

  5. 【1661123】 投稿者: 母が学校  (ID:t3rP33p78ug) 投稿日時:2010年 03月 16日 13:40

    公立と国立小のどちらが「有利」なのかはわかりません。 でも前向きで辛い事にもくじけないお母さんを持ったお子さんの方が、幸せに生きられる確率は高い気がします。

  6. 【1661219】 投稿者: 男子なら国立  (ID:RNZnkuKQF52) 投稿日時:2010年 03月 16日 14:58

    男子なら国立小にいければよかったと思うなら当然でしょうが。(中学受験、高校受験で抜けることも可能ですし)男子で私立小はたいした小学校ないですからね。慶応(賛否両論ある)早稲田実(大学でいまいちな学部にいかざるをえない可能性高い)精華(中学受験に向けまっしぐら)あたりですか。これ以外はいまいちでしょう。暁星もかなり落ちたし。中学受験で偏差値58とかでしょ。
    公立にいっても開成、筑駒、麻布、栄光、聖光あたりに合格できれば国立なんかいかなくてよかったということにはなるでしょうが。当然学年トップぐらいでないと無理でしょう。

  7. 【1661337】 投稿者: 学年トップ  (ID:bJmeepvM.uc) 投稿日時:2010年 03月 16日 16:35

    国立公立小のクラスで「学年トップ」という概念は
    中学受験においては全く意味がありません。
    学年トップであろうがなかろうが、難関校に合格する子はします。


    ちなみに、男子で小学校から国立小に入学しても、
    内部進学だけに力を注いだ結果、脳味噌が筋肉化してしまった子を
    沢山見てきました。
    筑附や学附などの国立附属高校の東大国医一工早慶進学実績は
    殆どが中高組の実績です。
    小学校からの内部進学組はせいぜいマーチがいいところかな。
    ごくまれに内部でも優秀な人がいますが。
    でも、優秀な同級生に囲まれてその雰囲気を味わうのには
    もってこいかもしれません。

  8. 【1661426】 投稿者: ビリから偏差値65  (ID:YPMjbXa4HBY) 投稿日時:2010年 03月 16日 17:36

    小学校の成績は本当に関係ありません。
    うちの子供は、2年まで公立小学校でも
    (何も習いごとをさせずにいたこともあって)
    ビリの成績でしたが、高学年で勉強に目覚め、
    今では偏差値が65までになりました。
    子供は親に影響されますから、小さい頃は
    「自分が頑張ると親が褒めてくれる」くらいの
    感覚で勉強をします。
    しかし高学年ともなると、そうはいかないもので、
    「勉強とは何か?」ということを自分自身考えて
    前に進みます。
    ですので、一度原点に戻り「今」を忘れて子供と
    向き合ってみるのはいかがでしょう?
    5年くらいまでは、まだ取り返しがつくと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す