最終更新:

240
Comment

【1658155】国立小学校最後の抽選落ち いまだに立ち直れません

投稿者: ななはは   (ID:SvmkdnVsneY) 投稿日時:2010年 03月 14日 06:49

この時期になってこのようなレスをたてて申し訳ありません。
子供と1年以上受験準備をし、第一希望の国立小学校の考査に合格、最後の抽選にはずれました。
子供もとても行きたかったのですが、「公立小学校で頑張る」と言っており元気にしています。しかし夜中に「やっぱり行きたかった」としくしく泣いていた日もあり、胸がしめるけられます。
母親の私が心底まいってしまい、落選日以来眠れない日々が続いており、時間が経つとともに余計に残念で悲しくて精神状態のバランスが崩れています。
私たち夫婦には、昨年から信じられないような不幸が次々と襲ってきましたが、子供まで巻き込んでしまったのだと自分を責める日々です。本当に子供には申し訳ないと思っているのですが、いまだに立ち直れません。
こちらの掲示板を拝見すると、前向きで賢い母親の皆さんに感心いたします。
中学受験でリベンジなど一握りだと思いますし、切り替えて頑張れるエネルギーは今はありません。
「国立小学校に抽選ありはわかっていたはず」とのご指摘は結構です。
同じ経験をなさった方、経験談、ご助言を頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 31

  1. 【1662653】 投稿者: 情報の信頼性  (ID:dYbiwhZPmoQ) 投稿日時:2010年 03月 17日 13:50

    >内部進学だけに力を注いだ結果、脳味噌が筋肉化してしまった
    >子を沢山見てきました。
    >筑附や学附などの国立附属高校の東大国医一工早慶進学実績は
    >殆どが中高組の実績です。
    >小学校からの内部進学組はせいぜいマーチがいいところかな。
     
    「沢山見た」や「中高組の実績」などは 国立付属中・高の先生
    とかの発言なら納得できないでもないですが、また妄想と聞いた話で
    暴走しているヒトがいる?

  2. 【1662737】 投稿者: 普通に考えて・・・  (ID:Ms2cfFFn7Lk) 投稿日時:2010年 03月 17日 14:48

    情報の信頼性さんへ
    内部進学の子供と、中高受験の子供の
    勉強量の違いは分かりますか?
    もし内部進学のお子さんでしたら、過去
    問題でもやらせてみてはいかがでしょう?
    情報の信頼性よりも確実にわかる筈です。

  3. 【1663010】 投稿者: 情報の信頼性  (ID:1/.YxBMSoiQ) 投稿日時:2010年 03月 17日 18:24

    普通に考えて・・・(ID:HR6sqMib2Q6)さん
     
    論点が違っています。 「沢山みた」「中高組の実績です」こういう変な
    慣用句つけるて誇張することに疑問を感じるだけですよ。
    筑波とか学附の高校教員を歴任したってなら話別ですけどね。
     
    子供の「みんな持ってるから、この○○買って」と同じ話。
     
    現実はさておき、聞いた話、妄想した話をあたかも訳知りで
    誇張するのやめたら?って話です。

    ちなみに、古い話ですが私自身は付属小のある御三家に中学校
    から入っていますが、外部生との格差が明らかなのは最初の1年
    間位ですよ。高校受験ないので、油断している外部生と
    危機感感じている内部生がいい感じで混ざっていました。
    (昔の話ですけどね) 別に、中学受験の問題解けなくとも
    基礎ができていれば、充分にキャッチアップできると思います。
      
    学附中とかは、またすぐ受験ですから、油断する間ないかも
    しれませんけど...(よく知らないので、これは想像)
     

  4. 【1663849】 投稿者: 信憑性は実体験から  (ID:NhkztUBG3sE) 投稿日時:2010年 03月 18日 11:22

    少なくとも、国立附属、公立→中学受験と、二人の子供を
    それぞれの学校に通わせた経験のある親の立場としては、
    「学年トップ」さんのおっしゃる事には信憑性を感じますよ。

    いずれにせよ、共通して言える事は、
    「先天的に優秀な子供は、どこに行っても優秀である。
    環境云々で子供の資質が左右されることもないし、
    それを親がコントロールすることも不可能である」
    ということですかね。

  5. 【1663883】 投稿者: 白鳥  (ID:BTJPp3pbdK.) 投稿日時:2010年 03月 18日 11:49

    >先天的に優秀な子供は、どこに行っても優秀である。
    >環境云々で子供の資質が左右されることもないし、
    >それを親がコントロールすることも不可能である
     
    学年トップさんは逆のこと言っているように思いますが...
    「先天的に優秀」ってIQかなんかですか?
    私の実体験では、小学校の学習・中学校受験準備は、親の
    コントロールで「ある程度」どうにでもなるとおもいますけど...
     
    スレに絡めると、国立の考査にとおる程度では、「先天的に優秀」
    とは言い難いと思います。(「一般のお子さんより訓練積んだ」と
    いった程度では?)
     
    我が家は、こういう謙虚な気持ちで、国・私立に子供通わせています^^

  6. 【1664408】 投稿者: 先天的はある!!  (ID:Wlw2GrKq252) 投稿日時:2010年 03月 18日 20:22

    白鳥様
    多分、先天的はIQではないと思います。
    そこまで掘り下げなくても、「感覚」、
    「地頭」なのでしょうね。
    大人の社会であるように、子供にも
    ”勉強の感覚”がいい子はいます。
    いくら親のコントロールがよくても
    感覚が鈍い子や、地頭が悪い子はいませんか?
    親のコントロールといえるのは5年までです。
    その後は、死に物狂いで勉強する子か、天才に
    尽きると思います。

  7. 【1678701】 投稿者: なごり  (ID:RmDJdtsEgFI) 投稿日時:2010年 04月 01日 14:06

    お住まいのエリアがちょっと
    私の都内高級住宅地の公立小はかなり難関校へ参りますよ

  8. 【1678801】 投稿者: 大丈夫  (ID:.GfmPoO4/MM) 投稿日時:2010年 04月 01日 15:51

    結局慰めにしかならないかもしれませんが、うちの兄弟も
    同じ経験をしました。でも、中学受験で成功し、東大→
    医師の道を歩んでいるので、小学校受験でご縁がなくても、
    まだまだ人生長いです☆ 
    東大合格率の高い、男子御三家&筑駒はむしろ公立からの方が
    受かりやすい…というか、国立小入ってしまったら、敢えて
    外部受験する人いないので…。

    私も自分の子供がご縁がなかったらしばらく落ち込むかもしれませんが、
    出来るだけ早く中学受験に気持ちを切り替えたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す