最終更新:

38
Comment

【236711】入学するかどうか迷ってます

投稿者: 魔女   (ID:jHMdAw.tj8c) 投稿日時:2005年 11月 29日 03:16

もうすぐアメリカから帰国するものです。
帰国子女という形で帰国する小学生の子のために
いい学校はないかと思い、突然、受験をし、
帰国子女枠で面接のみの受験をしました。
まだ、低学年の息子の判断ではなく、
母親が勝手に判断して受けさせました。
合格をいただいたものの、日本の公立やほかの私立小学校を
見学せずに決める決心がつきません。
帰国子女枠なので、編入までには1年間の有効期間があります。
また、帰国子女枠で入ると他の受験勉強をしてきたお子さんと
うまくやっていけるのか心配です。
特に、うちの子は、幼く、勉強も運動もやる気があまりないように
思います。
公立校だと反対に、こういう子はおいてかれてしまうのでは
ないかと不安に思います。
私立なら、学校で宿題などもだしてくれるので親子とも必死にやれるのではと
思ってます。
日本の小学校の様子がまったくわからないまま、私立にいかせるのは
問題ありますでしょうか?
また、関東の公立校についていい決め方がありましたら、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【242291】 投稿者: 魔女子  (ID:Y0BfqUdJsSo) 投稿日時:2005年 12月 05日 22:14

    我が子も帰国子女ですが、親があまり帰国生なので帰国生なのでと気にしすぎるのはどうかと思います。親があまり気にしすぎると子供にも伝染してしまいます。
    我が子の場合、日本で教育を受けるのは初めてで親として心配はもちろんいたしました。
    なので、帰国生がいる学校をと考えそちらの学校に通わせることにいたしました。
    ですが、入ってからは全く他のお子さん方と同じあつかいですしこちらもそれを望んでおります。
    国内一筋さんがいうように、国内ばかりのお子さんよりも強い面はあるのではないかと私も思います。いろいろな環境で生活を送らなければならなかった子供達です。強い一面はきっと持っているはずだと思いますよ。

  2. 【242351】 投稿者: 魔女  (ID:8D2RaU2hVtM) 投稿日時:2005年 12月 05日 23:14

    いろんな意見をいただき、自分のスレなのに、客観的に見させてもらっております。
    まあ、帰国子女は、海外にいた年数、年齢、性格によってかなり帰国したときに
    どうなるのかというのは違うと思います。
    外国語を勉強したことで、道が開け、よい方向に行く人。
    第一言語である日本語と海外での現地校での両立がうまくいかず、どっちつかずに
    なってしまった人。
    また、帰る時期が、まったくわからない人もたくさんいると思いますが、外国語と日本語の
    どちらを優先して勉強していいかわからない人。
    今回、わたしは、帰国子女受験のコーナーに投稿しなかったのですが、
    いろんな人の意見が聞けてよかったと思います。
    ここに、投稿してくださった皆さんもいろんなことを考えていらっしゃるのが
    わかり、相談してよかったと思ってます。
    うちの子のように低学年であれば、日本になじむのも時間の問題で
    あっという間になれることでしょう。
    ただ、普通の小学生として、また楽しく学習ができればいいなあという思いだけです。
    皆さんの、お子さんのいいところを伸ばしてあげるような学校、友達を
    選んでいけるといいですね。

  3. 【242569】 投稿者: ドメ子  (ID:9aA81YEEDSE) 投稿日時:2005年 12月 06日 09:15

    国内一筋 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校で多少いじめられたって、異文化の経験さえ保持すれば、社会に出ればやれバイリンだの何だのといい目を見るのです。多少辛くたって頑張ればいいでしょう。
    >
    > 太鼓さんがおっしゃる通り国内ばかりの子の方がよほど弱者ですよ。この辺の感覚のズレを認識できない時に、帰国子女とその親は尊敬されるのではなく浮き上がってしまうのでは?

    国内一筋さん、「帰国子女」の方の恵まれた措置、環境にそんなに
    イライラしてひがむなら、このスレ見なければいいのに・・・
    痛々しいです、読んでて。お気の毒に・・・

  4. 【242961】 投稿者: 理解のある先生が必要かも  (ID:MBJvfwfvpZ2) 投稿日時:2005年 12月 06日 20:30

     友人のお子さんが帰国子女で、最初、公立の小学校にはいりました。


     日本語は聞き取れるのですが、話すほうが英語まじりの日本語でした。
     その学校は帰国子女のお子さんがいらっしゃらなくて、先生も初めてのことで努力してくださったそうなのですが、お子さんの英語の単語が聞き取れなくて(私が聞いていても外人の発音ですばらしいです)、先生の方がストレスになってしまって、大変だったみたいです。

     子供同士はすぐになじんみ、言葉のやりとりをお互い新鮮に思っていたようですが。

     結局、友人と先生との関係がなんだかうまくいかなくなってしまい、学校自体に不満はなかったようですが、帰国子女の受け入れがあり、英語教育に力をいれていて、外人教師が何人かいる私学へ編入いたしました。

     公立、私立にかかわらず、ある程度帰国子女に慣れている先生のいらっしゃる学校の方が、お子さんの学校生活のフォローをしていただけるような印象を受けました。


  5. 【242970】 投稿者: 国内一筋  (ID:qOdjYvQ2Nkg) 投稿日時:2005年 12月 06日 20:41

    ドメ子 さんへ

    もしあなたが帰国子女の親だったら、あなたのような傲慢な優越感がどれほど帰国子女とその親を周囲から浮き上がらせることになるか、実社会の経験で思い知っていただきたいと思います。異文化体験を持つ子供は、本来なら周囲に尊敬されるはず。それなのに実際そうならない例が多いのは、僻みっぽい私たちのような俗人が多い日本社会のせいだけではないはず。


    ではなくて私同様国内一筋さんなのでしたら、帰国子女の親でもないのに、しかも帰国子女優遇の現状に不満もねたみも特段のご意見もないのに、わざわざここに書き込むのは何故?他人の僻みや劣等感を目ざとく見つけてその傷口に塩を刷り込もうとするあなたは、僻んでる私の何倍も痛々しいです、読んでて。お気の毒に・・・


    私は私の夫も英語が全然だめで、ずいぶん損な人生を歩んでいます。だから僻みも苛立ちも持ってます。だからこそ帰国子女の親御さんたちに「いい加減にせえや」と申し上げているのです。


  6. 【243016】 投稿者: ささのは  (ID:vzPgbteTHUM) 投稿日時:2005年 12月 06日 21:49

    魔女さんへ
    同じ地域からの来年帰国組です。

    経済状態の影響でいっときふくれあがった海外駐在員の数も
    企業の撤退などでずいぶん減りましたが、
    一昔前と違い海外帰国子女はけっして珍しい存在では
    なくなり学校側も受け入れに翻弄すると言う時代ではなくなったと
    思います。

    しかし、まだまだ割合としてみたらクラスに一人いるかいないか、
    というほうが多いのでは。
    都心で帰国子女ばかり越境していく公立などは例外かもしれません。

    海外で暮らす子供たちは、日本を離れたときの年齢で
    その後の状況が全く変わって来てしまいますよね。
    該出のご意見にあるよう、優遇される子供もいる、かたや冷遇される子供もいる、
    親が子供のサポートに全力で取り組まないと、いや取り組んでも
    どっちつかずの中途半端な状態になってしまいます。

    我家の場合は渡米時、幼かったためアメリカで学齢期になってから
    現地の授業についていくことはできましたが、
    反面そういう子供は日本語、日本人としての子供ながらの常識などが
    欠け落ち帰国してからが正念場です。


    また帰国時の学齢でも明暗を分けると思われます。

    学業面よりもまずは快適で居心地の良い環境に入れたいと思い、
    在外時から帰国後住む地元へ定期的に帰り
    家からもほど近い私学を(子女枠ではありませんでした)
    受験し、以後年に2回ずつ日本で短期通学させてきました。
    トピ主さんが転勤族でしたら、それもなかなか難しいかもしれませんが
    我家の場合は子供の”戻る場所”がある、という気持ちでいます。

    その学校選択は通学の負担が少ないこと、
    少人数制、英語の必修が多いこと、
    同じ幼稚園(付属はないのでご近所園です)からの進学が多いこと
    で決めました。

    長文失礼いたしました。

  7. 【243293】 投稿者: ドメ子  (ID:9aA81YEEDSE) 投稿日時:2005年 12月 07日 09:09

    国内一筋 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は私の夫も英語が全然だめで、ずいぶん損な人生を歩んでいます。だから僻みも苛立ちも持ってます。だからこそ帰国子女の親御さんたちに「いい加減にせえや」と申し上げているのです。
    >

    そうでしたか。
    それはお辛いですね。確かに英語が全然だめだと大損なこと多いですよね〜。
    そんな方でも他人に「痛々しい」とか言えて、少しはすっきりできましたか。
    もうすぐクリスマスだから、少しイライラが収まるといいですね。

  8. 【243790】 投稿者: 国内一筋  (ID:qOdjYvQ2Nkg) 投稿日時:2005年 12月 07日 22:33

    ドメ子 さんへ

    ご自分に「痛々しい」と言われたと受け止めていらっしゃるあなたは、帰国子女の親ではありませんね。人に「痛々しい」と言われた痛みが、やっとわかりましたか?

    弱者が弱者いじめをするなんて、あなた、私の何倍もみっともない、惨めな方ですね。もうおよしになったら?ほら、マンハッタン帰りでお子様を優遇枠で私立小学校にお入れになった帰国夫人が私たち二人を笑ってらっしゃるわよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す