最終更新:

51
Comment

【2447005】宝仙学園小学校について教えて下さい

投稿者: 受験生のママ   (ID:O3CFTkugzpU) 投稿日時:2012年 02月 27日 14:54

この春年長になる娘がおります。一昨年姉が受験したので二度目になります。その時からエディでは御世話になり皆さんの意見を参考にさせて頂いております。どうか情報をお持ちの方は教えて下さい。姉の時は高校まである女子校を二つほど受験してご縁を頂きました。今回は姉の学校の他私立は一つに絞ろうかと思っています。塾の先生は宝仙ではもったいないと言って他の私学を勧めます。特別娘が出来るからだとは思えませんが。正直妹の方が逞しく要領も良いので、二つの私立受験、他国立の抽選に落ちたら近くの公立で中学受験しても良いかな−と思うようになりました。中学校は選択の幅が広くなるので。女の子なので環境を与える為、姉と同様二校位の受験、チャンスは与えてあげようと思います。話が長くなってしまいましたが、現在宝仙学園小学校が気になっております。塾の先生とは考えがちがいますが。学校別に宝仙学園が入っておらず、自分の周りに宝仙学園の知り合いがおらず聞くに聞けません。塾の先生の話では去年は定員割れしたとの話しまで出ていて。今年当然説明会にも行き学校の雰囲気や生徒達もみてこようと思います。以前の校長とは変わり、インターも出来て漢字も独自の教科書を使っているとありました。男の子なら中学受験させるには良い私立と認識しております。学費や通学場所も気に入っております。宝仙学園に女の子を送っておられる、男の子でも構いませんので在校生のお母様方から宝仙学園の最近の情報を少しでも多く聞きたいと思います。学校のここが良いと思うとか、ここが嫌いだとか。色々書きましたがどうぞ宜しくお願い致します。ちなみに去年受験生はそんなに少なかったんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【2464525】 投稿者: ついで  (ID:LqV.bMxY1U6) 投稿日時:2012年 03月 11日 02:12

    中学受験前提、ちゃんと出られればいいですがそのまま上に上がられる方も半数近くいらっしゃるんでは?出口、御三家ならともかくそこそこの中高一貫校ならお金が勿体ないかな。説明会に参加しましたが、いらっしゃる方々はいわゆる難関校ではあまりお見かけしない装いの方々が目につきました。淑徳もしかりここも不況の煽りを受けてると思います。

  2. 【2464685】 投稿者: そこは  (ID:lSPBPVMDCME) 投稿日時:2012年 03月 11日 09:47

    上の方の費用対効果に対してのお気持ちはある程度分かります。

    そこは私立小に何を求めるのか、もっといえば大学付属系の私立小ではなくて受験小ならなおさら、何をもって費用対効果を考えるのか、それぞれのご家庭の価値観にもよると思います。

    ただ、教育ってなかなか費用対効果を測るのが難しいと私は感じており、
    だいたいどの時点での成果をもって「効果あった」とするのか。
    そのあたりは、親自身がどういう教育環境で、どういう教育方針で育ってきたのかにもよるような気がします。

  3. 【2466703】 投稿者: どう考えても  (ID:0ZDXahCT2/Y) 投稿日時:2012年 03月 12日 20:28

    一般受験はどう考えても、大敗組あわてて受験でしょうね。
    入ってからすぐにSAPIXも通い、六年生まで勉強漬け。

    何のための小学校生活?

    我が家は男の子で小学校受験経験しましたが、あえてここに入らなくとも
    成蹊・暁星・立教・学習院なんかありますよね?(説明会も行きましたよ)

    成蹊は大学にいける切符を持ちながら他校受験出来ます。
    学習院・暁星は医学部狙いの精鋭が集まっていると聞きます。
    立教も理数系の学部を狙う(立教にない学部希望なら推薦枠を持ったまま受験可能)

    上記のような学校に通えれば、小学校はそれなりに充実するでしょう。

    出身者・近所である以外に行く意味を見出せません。

  4. 【2466839】 投稿者: どうも  (ID:ouHI9kAUKYk) 投稿日時:2012年 03月 12日 22:17

    スレ違い申し訳ございません。


    子供を宝仙学園に通わせているつもりでしたが、どうも違う学校のように錯覚してしまいます。


    子供が通っている学校で低学年の頃、クラスの習い事の聞き取り調査があったようですが、
    中学受験塾に通っていらっしゃる方は皆無。
    確かに、公文にははある程度いらっしゃったようですが、何よりも狭い校庭を憂慮してか(苦笑)
    圧倒的にスポーツが多かったと聞いています。

    後は、パズル系算数塾・実験教室などでしょうか?

    そういえば、3年生ぐらいからボチボチとSAPIXという声も聞こえ始めていましたが、
    むしろ、通塾はゆっくりでという父兄の声の方が多かったです。


    そして、一般で入って来た方のほとんどは、大敗ではなく、第一志望・第二志望は残念でも、まったく合格を持たずに来た方はあまり聞きません。これは、まぁ言わないですかね。


    つぶされるという意見が、ここ半年多いですね。
    低学年時、宿題もきちんとせず、学校の流れに乗っていないお子さんは、確かに大変のようですが、
    真面目にやってきた大半の子は、普通の事としてやっているようです。

    さらに言えば、授業は詰め込みではなく、丁寧ですよ。



    子供が年少の頃から、宝仙学園のスレッドを見ていますが、
    今年に限り、近隣さんやらなんやら攻撃的な方が多くて驚いています。
    都内小学校受験界では、地味な存在だと思いますし、
    価値を見出せない方には、おっしゃるとおり取るに足らない存在で良いと私は思います。
    ただ、保護者の方の様子を見る限り、入った方の満足度は高い印象です。
    もちろん、私も満足しています。
    子供達も気持ちの良い子が多いですよ。

  5. 【2467019】 投稿者: まあ  (ID:fo/JzbtEdjI) 投稿日時:2012年 03月 13日 00:15

    どんなに悲惨な結果でも私立を選んだら「満足してます」と答える保護者が大半だと思います。ましてや、人生は一度、タラレバと比較しようもないですから…

  6. 【2467070】 投稿者: 在校生父兄  (ID:agXp.IRX3mg) 投稿日時:2012年 03月 13日 01:03

    ご自身も進学校と言われる学校に通われていた方ならわかると思いますが、学校の授業、指導内容がすばらしくて進学実績が上がるわけではなく
    もともと優秀な生徒が集まるから結果として必然的にそれなりの結果を残すことになります。自分で学習する能力のある子供は勝手に伸びていきます。切磋琢磨する友人、環境が必要なだけです。
    国立附属校などは実験研究のためのカリキュラム通りの授業ですし、高三でも教育実習生の授業を受けたり直前の秋まで文化祭などの行事に燃えてますよね。
    名門校と言われるところは確かに家柄もよくお行儀のいい子供が多いですね。ただ中入、高入と後から入るほど優秀な生徒であることは生徒自身もわかっています。
    ただ、守るべきものがある、代々受け継いでいく暖簾がある家系のご子息であれば学問以上に人脈を築いていく必要があるでしょうから大学からではなく幼稚舎や立教などから文学部や商学部に進むコースがベストなのでしょう。

    宝仙に限らず、周囲の公立のお子さん達もみなさん習い事は熱心ですし、学校生活が充実している名門小学校の生徒さんのご父兄ともさまざまなスクールで御一緒もしますが、学校生活充実?とは別の次元だと思います。
    1年生からSAPIXに通わせている宝仙のお子さんは存じませんが、今の時代、高学年では当たり前のように塾にいきますし、一貫校でも内進のために塾に通うお子さんも多いですね。
    前のレスの方同様、親達は低学年のうちはもっと運動をさせて体力作りをさせたいと感じており、水泳やサッカーなどの運動系の習い事に通われているお子さんが多いです。校庭が狭いためか「けん玉」が体育で重要視されていたり
    水泳の授業が年に数回しかなかったりします。

    当事者でないものにとってはあくまでもイメージや想像で話を膨らませてしまうのはしょうがないと思いますし、スレ主さまもネット上の噂レベルではない実情を知りたいお気持ちで立てたと思います。
    確かに一般入試で入学してきたお子さん達はそれぞれの第一志望ではなかった方も多いと思います。その後国立の発表後に辞退する子もいれば、国立を蹴って入学されたかたもいます。ちなみに毎年欠員がでると各学年編入試験を行いますが、今年はS百合、M黒☆などから編入のお子さんもいました。自分を含め受け継ぐ暖簾がないものにとって、子供の将来をまだ適性もよくわからない5−6歳の時点で親がある程度子供の進路を決めてしまう事に対して抵抗をもつ親も多いと思います。自らが小学受験はおろか、中学受験すらしたこともないのに、たまたま最難関校の説明会にでてしまい、「そこに山があるから登ってみたい」的な気持ちから直前の夏期講習から小学校受験に足を踏み入れてしまって、結果として宝仙に進学しましたが、子供も親も満足しております。お受験といわれる勉強も親にとって子育てを見直し子供と向き合ういい機会になりました。
    受験が前提の小学校も公立小学校も、上位層はおそらく大差ないでしょうから、不景気の時代一層どこも特色を打ち出していかないと大変でしょうね。他の私学はわかりませんが、宝仙は兄弟で通わせている方が多く、先日汚い居酒屋で先生方を交えて父兄の懇親会をしても子供以上に親達の愛校心を強く感じました。

    ただ、昨年の震災を経験し、意識は変わってきていると思います。家から近くの学校を選ぶ方は増えたと思いますし、日本を離れグローバルに活躍できる能力を身につけることを願う家庭も増えていると思いますのでこの子達が大学生になるころには東大、医学部を中心とした今の受験地図はかなり塗り替えられるかもしれませんね。

  7. 【2467200】 投稿者: ?  (ID:fo/JzbtEdjI) 投稿日時:2012年 03月 13日 08:06

    ↑の方から察するにこちらの学校の保護者は、頭の整理が出来ないって感じですかね?!
    こちらの学校の存在さえしらなかった通りすがりのものですが、共通板で続けるには、痛すぎますね。学校別でやって…

    あっ…

    学校別もない学校ってことは、その程度の注目度だと、在校生の保護者は理解してコメントした方が良いと思います。(^O^)/

  8. 【2467704】 投稿者: 読書  (ID:LTnAbgkLaBE) 投稿日時:2012年 03月 13日 14:45

    お子さんは、黙読できますか?
    1音1音の音読から始まり、文章として音読出来るようになり、そのスピードがある程度達すると、やっと次に黙読ができるようになっていきます。
    宝仙は、試験までに黙読ができないと、合格は難しいと思います。一般受験希望なら特に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す