最終更新:

51
Comment

【2447005】宝仙学園小学校について教えて下さい

投稿者: 受験生のママ   (ID:O3CFTkugzpU) 投稿日時:2012年 02月 27日 14:54

この春年長になる娘がおります。一昨年姉が受験したので二度目になります。その時からエディでは御世話になり皆さんの意見を参考にさせて頂いております。どうか情報をお持ちの方は教えて下さい。姉の時は高校まである女子校を二つほど受験してご縁を頂きました。今回は姉の学校の他私立は一つに絞ろうかと思っています。塾の先生は宝仙ではもったいないと言って他の私学を勧めます。特別娘が出来るからだとは思えませんが。正直妹の方が逞しく要領も良いので、二つの私立受験、他国立の抽選に落ちたら近くの公立で中学受験しても良いかな−と思うようになりました。中学校は選択の幅が広くなるので。女の子なので環境を与える為、姉と同様二校位の受験、チャンスは与えてあげようと思います。話が長くなってしまいましたが、現在宝仙学園小学校が気になっております。塾の先生とは考えがちがいますが。学校別に宝仙学園が入っておらず、自分の周りに宝仙学園の知り合いがおらず聞くに聞けません。塾の先生の話では去年は定員割れしたとの話しまで出ていて。今年当然説明会にも行き学校の雰囲気や生徒達もみてこようと思います。以前の校長とは変わり、インターも出来て漢字も独自の教科書を使っているとありました。男の子なら中学受験させるには良い私立と認識しております。学費や通学場所も気に入っております。宝仙学園に女の子を送っておられる、男の子でも構いませんので在校生のお母様方から宝仙学園の最近の情報を少しでも多く聞きたいと思います。学校のここが良いと思うとか、ここが嫌いだとか。色々書きましたがどうぞ宜しくお願い致します。ちなみに去年受験生はそんなに少なかったんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【2480224】 投稿者: 凄いな  (ID:fVhidE8s8/E) 投稿日時:2012年 03月 22日 16:53

    数式で出題されたら、割り算かもしれませんけど上記程度なら「生活の知恵」くらいのことですよ。小学校1年生入学前に「字が読める」「黙読できる」とは次元違うのでは?
    「黙読できる、できない」でいえば大半のお子さんは「できる」と思いますけど、本来は 小学校へ入って習うことだと思います。
    中学校受験でつるかめ算を2次方程式で解くの一緒ですよ。

  2. 【2492194】 投稿者: 黙読  (ID:WQV.z6mfXxc) 投稿日時:2012年 04月 01日 18:38

    絵本が読めたら 勉強しすぎと言う発想は 変ですよ
    絵本が読めるって 素敵なことですよ。
    日本で一番最初に ノーベル賞をとった 湯川さんの家は「5歳になったら論語を読まされました。 おかげで難しいものを読むことが苦ではなかったので 研究論文をたくさん読めました」だそうです。
    小学校へあがったら 小学生新聞 国語辞典  と カリスマ
    影山先生も おっしゃっています。
    英語を読みなさいといっているわけではありません。
    「公文の算数 うちの子は5歳で小5レベルなんですのよ」は問題ですが。

  3. 【2492399】 投稿者: 凄いな  (ID:vmxYnecVjwY) 投稿日時:2012年 04月 01日 23:39

    しすぎ、なんて言ってないじゃん。
    できて当たり前、前提の考査って凄いね話。

    30年前から中学校受験で英語入れた五教科の試験やってますと似た感覚。今時は公立小でも英語あるから、状況違うけどね…

  4. 【2493493】 投稿者: 保護者です  (ID:iHjnbI/wYwc) 投稿日時:2012年 04月 03日 01:08

    受験小と言いますが、あまり中にいて子供がそのために「ギスギス」するという事はありません。この小学校は私立の小学校としては最低の設備の学校です。まるで昭和40年代の校舎です。私自身は公立出身なのですが「効率的な要素の多い、私立」という感じです。セブンシーズの行動観察試験を受けるために、初めてこの学校の事を知り、学校を訪れました。児童はいませんでしたが、懐かしい感じのする校舎と教室内の雰囲気。これだけで、この学校に行きたいと決めました。宝仙祭なんかでも、学校をご覧になっていただくと、いかにのびのびとやっているか判ります。

    学校の中では、小学生らしく遊んでいますし、お行儀は「そこいらの小学生」と変わらないです。でも、子供自身が受験をする事を当たり前と受け取っており「あ、君はどのの塾なんだ!すごいね!」なんて会話を平気でできるような雰囲気です。勉強するのが当たりまえ・・・公立では「受験をする事を隠して塾に通う」なんてところもある訳で、受験をするための環境が当たり前というのが良いところです。詰め込みと言うよりも、自然とそうなっていますね。だけこそ、少ない人数でも、それなりの結果を残しているわけです。

    私のところは、かなりの遠距離通学ですが「通わせてよかった!自分も子供の頃に、この学校に通いたかった」と正直おもっている学校です。宝仙を第一志望・国立学園を第二志望にして受験しましたが、本当にこの学校でよかったと思います。(給食もあるので、親の負担も極めて軽いです)

  5. 【2493625】 投稿者: 笑  (ID:ux7Ff9gwom6) 投稿日時:2012年 04月 03日 09:13

    第一志望がココで第二が国立学園ってセンスがわかりません。

  6. 【2493955】 投稿者: 時間の無駄  (ID:WQV.z6mfXxc) 投稿日時:2012年 04月 03日 15:28

    「かなりの遠距離」の私立に通い 中学受験ですか。 何年生でしょう。
    塾との両立はお子さんにとって大変ですよ。 西武文理など4年生になると塾に通いきれないので 退学して公立の学校に行く方すらいます。初めは上ヘあがるつもりだったので 遠くの学校を選んだのでしょうが
    ご近所なら 昔から 「地元人気」です。

  7. 【2493972】 投稿者: 中受なら  (ID:mX0X9TPAS/c) 投稿日時:2012年 04月 03日 15:48

    近隣に住んでますが、中受なら公立+塾で充分

  8. 【2495131】 投稿者: 読書  (ID:ibUbHsMXmRs) 投稿日時:2012年 04月 04日 16:18

    黙読は、音読がスラスラとのこと。では、黙読ももうすぐですね。
    ですが、<自然に>移行していくものですから、無理にやらせてみるものではないと思います。
    目で追う文字が、音読よりも早まると、始まっていく感覚です。

    色々読むのも楽しいですが、同じ本を1冊決めて、その本を毎日読み続けていると、黙読が始まっていくのが早いように思います。
    我が子の好きな絵本は、7匹のこやぎのしかけ絵本でした。文字自体はかなり少なめ。
    1文ずつ、母子で順番に読むと、母が読む間は、それを黙読するくせが自然についていきますから、黙読定着に是非。

    我が家は小学校受験のために、読書を始めたわけではありません。
    子供が自分で本が読めて、世界が広がることを嬉しそうにしていたことを思い出します。

    自然に、絵本を自分で読みたがる子もいますよ。
    幼児が読書というと、親が無理にやらせていて勉強させすぎ、と思われる方も多いと思いますが、うちはたまたま根が読書好きだったようで、読みたいという意思表示をしてきました。1日でひらがなを覚えました。文字が好きだったんですね。

    周りのお友達も、自分で読みたい、というお子さん、結構多かったです。
    ですが、幼稚園児年長の11月では、大半の受験しないお子さんは、出来ても音読の1字1字の区切り読みか、文節読みが大半です。我が子は、よく、お友達から読んで読んで、とせがまれていました。
    お教室に通うお子さんで、本に対する意識が強いご家庭でも、文章の音読スラスラ読みでさえ出来る子は少ないので、黙読のできる子は実際はもっと少ないです。

    当時の校長との面接では、もともと、本に親しむ環境がある家庭を求めている、というお話でした。試験結果は面接中に、すぐに速報で分かるようで、<黙読ができるんですね、早く読めるんですね。>と先生からお話がありました。

    文字は小学校に入ってから習うもの、そういったご家庭にはこの学校の方針は合わないと思います。黙読必須については、説明会でもハッキリ伝えていました。


    ちなみに、IQテスト添付義務もありますよ。一般は110以上だったと記憶しています。
    試験のボーダーラインは60点。宝仙はペーパー最重視ということも説明会でハッキリ言います。

    うちはたまたま、宝仙の受験内容にピッタリ合い、受験を決めました。
    縁故が多い小学校受験の中、実力を見ていただける学校というのは、逆に、受験しやすかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す