最終更新:

32
Comment

【310210】聖ヨゼフ学園について教えてください。

投稿者: 初心者です。   (ID:ydBT/Mr8LSo) 投稿日時:2006年 02月 26日 13:50

初めて書き込みさせていただきます。

4月で年長になる娘がおります。
今まで小学校受験は考えていなかったのですが、娘にとって少人数で先生の目が行き届き、お友達とも深くかかわれる私立小学校に通わせたいと思うようになりました。

自宅から通いやすいのは聖ヨゼフ学園なのですが、こちらの学校はお教室などに通わないと合格は難しいのでしょうか。

また、こちらの校風などについてもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

我が家はごくごく普通の年収の自営業なのですが、やはり高収入の方でないと子供、親ともにお友達とのお付き合いが厳しいようでしたら、もう一度考え直そうと思っております。

また、聖ヨゼフ学園以外にも、のんびりしていてお教室に通わなくても比較的入学しやすい学校がございましたら、教えていただけましたら幸いです。

宜しくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【311872】 投稿者: みんな仲良し  (ID:C8Tp8ZKTc8A) 投稿日時:2006年 02月 28日 11:17

    初心者様色々な意見があって迷うと思いますが、あくまでも参考意見として
    とらえて、最後は初心者様のご家庭の考えだと思います。
    長男が「どんちゃか」へ通っていた時は、したの子が3歳で大変でしたが
    授業を常に見学していたわけではなかったと記憶しております。
    参観日には他のお子さんのご兄弟もいましたし、もう少し小さいお子さん用に
    別室で参観出来るようになっていました。そこはさすがに幼児を扱うお教室だと
    感心した記憶があります。

    服装はあまり派手なものでなければ良かったと思います。たたTシャツは避けたほうが良いかと・・・。ブラウス・ポロシャツなど(洋服たたみの練習が出来る)
    段々後半になると、親子共面接用の服装etcお教室の先生から支持があるはずです。
    真夏に、紺のスーツを汗だくになって着て行った事を思い出します。
    何かあればお教室から支持があるので、心配なさらないで楽しく通われて下さい。
    無駄になることはありませんよ。そこでたまたま知り合って同じ小学校で一緒になる
    事もあります。また私学に通っていると意外なところで繋がりがあるので、この先
    中学受験塾で昔のお教室で一緒だった方にばったり会ったりだとか・・・結構懐かしい
    ものです。
    初心者様ながくなりましたが、どうぞ愛するお子様の為に少しだけ頑張って
    みてはいかかでしょうか?

  2. 【312137】 投稿者: のんびり  (ID:745XxIn0Dbc) 投稿日時:2006年 02月 28日 16:12

    お教室に今から入れるかどうかは分かりませんが、昨年の話ですと
    幼稚園の年長の方が年長になられてから、どんちゃかに入ろうとしたら、
    定員いっぱいで入れなかったと伺いました。何か特別なクラスだったのかも
    しれません。ご兄弟でも遅くとも4月には、いらしてたと思います。早めに
    お問い合わせになることをお薦め致します。
    我が家も小さい子供連れで受験に臨みました。教室に連れて行ったことも
    ございますし、シッターさんを頼んだこともございました。教室通いも
    大変でしたが(まだまだ赤ちゃんでしたので)、学校説明会、お教室での
    模擬面接、そして、勿論、本番の面接やお試験、子供連れでは行けない所が
    たくさんございます。我が家は双方とも実家が遠いので、ほとんど実家には
    頼れませんでした。幸い、一時預かりもしてくれる良心的な保育園に(先生)
    巡りあい、安心して受験に臨めました。併せて、今からお考えになっておかれた
    方がいいと存じます。
    みんな仲良し様の付け加えですが、何となく、教室全体がブラウス、ジャンパー
    スカート、夏ならワンピースという雰囲気でした、けっして派手ではありませんが。
    スカートの時には足を広げて座らない、などのお行儀の練習にもなりました。
    ヨゼフは、そういった点、あまりうるさくないですが・・・子供も面接の時、
    緊張し過ぎたのか、はたまた、先生方がお優しくて気が緩んだのか、膝はしっかり
    開いてしまいましたが、合否に影響ありませんでした。ただ、そういった、お行儀
    と言うのか、きれいな振る舞いは決して無駄になるものではないのでは?
    来年の春、「ごきげんよう」とすれ違うことができるよう、お祈り申し上げます。
    (蛇足ですが、ご挨拶はごきげんよう、ですが、庶民的な雰囲気の学校ですので
    ご安心を。)

  3. 【312362】 投稿者: 春  (ID:sRdvGWiaHlw) 投稿日時:2006年 02月 28日 20:26

    便乗質問をお許し下さい。
    我が子がこの春に、聖ヨゼフ学園に入学致します。
    一つ伺いたいのですが、紺のスーツの着用の頻度です。
    入学式には、皆様やはり紺のスーツをお召しになるのでしょうか。
    また入学後は、紺のスーツを着用する機会は多くあるのでしょうか。
    差し支えない範囲で、お教え頂けると助かります。

    スレ主様、便乗して申し訳ありません。

  4. 【313204】 投稿者: 先輩ママ  (ID:gzZF2UNiqnk) 投稿日時:2006年 03月 01日 17:54

    紺のスーツですが、入学式は80%位の方が着用でした。他は黒・グレー・和服の方でした。
    私の経験からすると、それ以降の紺のスーツの出番は最初の授業参観日だったと
    思います。1年生の親御さんは紺のスーツなので、一目瞭然です。
    上級生になると紺のスーツなどは着なくなるので安心下さい。(別に着ても構わない)
    ただパンツははいても、さすがにジーンズの方はいませんので悪しからず。
    それと1年生の親御さんは、大体の方がゴールデンウィークに入る位まで子供の
    送迎をします。その為、毎日の洋服が大変かもしれません。
    高級でなくても皆さん品の良い物を着ています。
    その送迎の1ヶ月で仲の良いママ友達が出来るのも確かです。
    まあ緊張しているのはどこの学校も新入生の方ですよね!
    あまり堅苦しく考えないで大丈夫です。
    可愛い1年生が入学してくるのが楽しみです。
    面倒見の良いお兄さん・お姉さんが沢山いますのでご安心下さい。

  5. 【313208】 投稿者: のんびり  (ID:745XxIn0Dbc) 投稿日時:2006年 03月 01日 18:03

    春様、ヨゼフ学園にようこそ。入学式では紺のスーツ(ツーピース、ワンピースも
    含めて)の方がほとんど、でも、クリーム、ベージュなど薄い色の服の方もちらほら、
    少な過ぎて目だってしまうほどではありません。お式以外では、紺のスーツを着る
    機会は少なく感じます。授業参観、音楽会などの行事も色つきのスーツか、セーターに
    パンツという方も多いです。こちらの方が多数です。トレーナーにジーパンでなければ
    大丈夫といったところでしょうか。私は、いよいよ着るものがなくなると紺スーツを
    着ておりました。逆に「今日はどうしたの?」と目立ったかもしれません。

  6. 【313453】 投稿者: インコ  (ID:Q.T0g.fqoVg) 投稿日時:2006年 03月 01日 22:26

    すみませんが便乗させて下さい。
    高学年の宿題はどの程度出るのでしょうか?
    男子はどの辺りの塾に通っていますか?
    ちなみにうちは東横線沿いです。
    学校と塾との両立はいかがでしょう?
    どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

  7. 【313710】 投稿者: 先輩ママ  (ID:L8TNQwYyLhE) 投稿日時:2006年 03月 02日 09:06

    インコ様、我家は横浜から通学しています。
    高学年の宿題は他の私学に比べると少ない方だと思います。
    段々忙しくなる6年生になると、宿題は休み時間や放課後にやって
    いました。でも漢字などは提出期限内にできなければ、しっかり夏休みなどに呼び出し
    をされていた生徒も何人かいました。(殆どが男子です)
    男子は全員受験ですので。4年生になると殆どの方が通塾しています。
    一応は担任に届けを出しておいた方がよろしいと思います。
    塾は6年生になるとどこの塾も帰りが遅くなるので、自分の経験からすると
    自宅に近い方が、親の送り迎えも楽だと思います。
    今のところ、大手塾ですと鶴見のトーマス・日能研・川崎の川予備・・横浜のトーマス・日能研・サピ・新横浜の四谷などではないでしょうか・・・その他中小さまざまですよ。



  8. 【314389】 投稿者: のんびり  (ID:JfPOKG.n/9I) 投稿日時:2006年 03月 02日 21:59

    付け加えて東横線の沿線ですと日吉のサピ、日能研。菊名の日能研。綱島の早稲田アカデミーにいらしてた方も。トーマスはトーマス1本と言うよりは大手に通っていて
    その補いとしていらしてたと記憶しております。沿線ではありませんが、IPS,
    戸塚の啓進、関内のQゼミにも。通塾と通学の両立が難しく、(家の遠い方ですが)
    6年生になる時に公立に転校された方もいらっしゃいました。地元の小学校が3〜4時には
    帰宅できるのに比べ、4年生からは水曜以外は6時間ですので、最終下校が3時45分、
    通塾されてる方は、どこかでお母様が塾のしたく、おやつ、着替えなどを持って、待って
    らっしゃる方が多かったです。
    宿題は先輩ママ様のおっしゃる通り、少ないと思います。漢字のノートくらいでしょうか。
    たまには厳しい先生もいらっしゃいますが、何となく仕方ないな、という雰囲気です。
    「4科のまとめ」なんて持ってうろうろしてる男の子さんもいらっしゃいましたよ。
    6年の宗教のシスターの時間は、男の子にとっては睡眠時間になっていたようです。
    そういうことに関しても、あんまりめくじらを立てない、と言うのか、のんびりです。
    逆に女の子のママからは不満で、(宿題が少ないのが)心配する声も上がっておりました。中学校に進学して中学校は厳しい、と思うのも、小学校があまりにも楽だったからではないでしょうか。5年から6年にかけて実力テストがあるので、一応、それが勉強の目安に
    なっておりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す