最終更新:

32
Comment

【310210】聖ヨゼフ学園について教えてください。

投稿者: 初心者です。   (ID:ydBT/Mr8LSo) 投稿日時:2006年 02月 26日 13:50

初めて書き込みさせていただきます。

4月で年長になる娘がおります。
今まで小学校受験は考えていなかったのですが、娘にとって少人数で先生の目が行き届き、お友達とも深くかかわれる私立小学校に通わせたいと思うようになりました。

自宅から通いやすいのは聖ヨゼフ学園なのですが、こちらの学校はお教室などに通わないと合格は難しいのでしょうか。

また、こちらの校風などについてもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

我が家はごくごく普通の年収の自営業なのですが、やはり高収入の方でないと子供、親ともにお友達とのお付き合いが厳しいようでしたら、もう一度考え直そうと思っております。

また、聖ヨゼフ学園以外にも、のんびりしていてお教室に通わなくても比較的入学しやすい学校がございましたら、教えていただけましたら幸いです。

宜しくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【314494】 投稿者: インコ  (ID:hFunh1.BdOg) 投稿日時:2006年 03月 02日 23:31

    先輩ママ様、のんびり様 


    詳しい情報、ありがとうございます。
    宿題が少なめと聞いてほっと致しました。
    学校と塾との両立もなんとか大丈夫そうですね。
    大変参考になりました。
    本当にありがとうございました。

  2. 【314799】 投稿者: 愛情たっぷり!  (ID:pTkDoC2Ao6E) 投稿日時:2006年 03月 03日 10:31

    私学に通う男のお子さんで、中学受験となりますと、どこの学校でも通塾は大変ですよね。
    通学時間のタイムロスは、どこのご家庭でも悩みの種だと伺っております。


    ヨゼフの先生方は、中学受験を控えた男の子たちのストレスを理解し、高学年の宿題を少なくしていると過去スレにものっていました。

    先日の学校からのお手紙に、グループ演習で考える力を与えたり、理科室だけでなく生物室などの改築も検討中、図書室の充実を図るなど…、のんびりした教育の中にも、教育がどんどん充実していくことは、保護者としても嬉しい限りです。

  3. 【315167】 投稿者: のんびり  (ID:JfPOKG.n/9I) 投稿日時:2006年 03月 03日 18:39

    またまた付け加えで出てきてしまって申し訳ないのですが・・・愛情たっぷり様の投稿の
    後半部分、グループ演習で〜はあくまでも中高の話です。今の校長先生に変わられてから中・高の学力面を伸ばそうという取り組みが多く見られます。大学進学率が上がらないと中学校、ひいては小学校もこの少子化の中で頭打ちになってしまう、ということを見越してのことです。
    来年度より、今まで小・中・高と兼任されていた校長先生が、小学校と中・高で分かれることになりました。お一人で全部、ご覧になるのは大変だったと思います。きっと小学校も一層充実されてくるのでは、と期待しております。

  4. 【315181】 投稿者: みかん  (ID:u3P4vdYNmXk) 投稿日時:2006年 03月 03日 19:04

    娘が、数年前に快いお返事をいただきながらも、事情により、通いませんでしたが、お教室に通っていないお嬢さんも、数名いらっしゃいましたよ。うちの娘も、お教室には通っておりませんでした。通常での、ご家庭での躾けが ちゃんとできていれば、十分に思えました。

    ただ、場慣れというか、コツというか、何をするのか・・・といったことを肌で感じてほしかっため、夏期講習や冬季講習には、参加しました。
    もちろん、準備にこしたことは、ありませんが、あまり過敏になることもない気がします。

    ヨゼフの卒業生が私の友達に数人おりますが、みなさん、とても穏やかで、校風のよさを感じます。場所柄なのか、私の友達のご両親は、普通のサラリ−マンでした。学校にかかる費用も、とても良心的で、寄付金もないよ、とおっしゃてましたが、今は、違うのでしょうかね?

  5. 【316660】 投稿者: 春  (ID:p3FIKvvpdrY) 投稿日時:2006年 03月 05日 21:17

    のんびり様
    御礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
    紺のスーツを新調しようか迷っておりましたので、非常に参考になりました。
    感謝致します。

  6. 【317018】 投稿者: 中・高は?  (ID:26SRT.t3NYo) 投稿日時:2006年 03月 06日 11:57

    小学校からヨゼフに通って、今高校生ですが、小学校と中高はある意味、別ものと
    お考えになった方がいいかも知れません。小学校は共学で、のびのび楽しく、我が家の
    娘達も大好きでしたが、中学に進んでからは小学校の時には見えなかった違いに気付か
    されました。2クラスしかないと言うのは、中高としてはすくなすぎる感があります。
    行事やクラブ活動にも今ひとつ盛り上がりが欠けるし、人間関係でも、居場所を見いだせない方もいます。勉強面も行事やクラブも中途半端という感想を持つ保護者も少なくありません。去年の早・慶・上智も8人が合格している訳ではなく、3人くらいの方が、複数校合格した結果です。そのへんのところまでは小学校を受験する段階では考えも及ばなかったので御参考迄に。このように書きましたが、決して、学校が嫌いなわけではなく、客観的な事実を申し上げただけです。

  7. 【317429】 投稿者: かりん  (ID:QU7XBMyQRCo) 投稿日時:2006年 03月 06日 21:33

    こちらの小学校を受験校候補に考えている者です。横からの
    質問となり申し訳ありません。中高の保護者の方にお伺いします。
    ・女子の中学外部進学は、どれ位の割合なのか、また進学先は
     どのような学校へ進まれているのか
    ・男子は全員受験となりますが、女子があえて外部進学を志望した場合、
     学校の対応はどのようなものか(例えば提出書類など快く書いていただけないとか、
     引き止められてしまうとか)
    ・中高から難関大に進まれる方は、学校側の進学指導の結果、なのでしょうか
     それとも早くから予備校などで準備された方なのでしょうか(HPの進路結果を
     みると短大・専門も多く多岐に渡っているなと感じたので)

    昨年授業公開にも伺い、子供らしいお子さんが多く好感を持っているのですが、中高の
    偏差値や進学実績が少し気になってしまい、悩んでいます。ぶしつけな質問である事は
    重々承知ですが、どこで聞いたらよいのかわかりません。ご存知のことで結構ですので、
    よろしくお願いします。

  8. 【317641】 投稿者: のんびり  (ID:m07aMysXSj2) 投稿日時:2006年 03月 07日 02:21

    中・高様は・・・?様のおっしゃることも、客観的な事実だと思います。それで
    居場所がなくて高校から他校に進学されたお知り合いもいらっしゃいます。一方、
    そのこじんまりとした感じがお好きな方もいらっしゃいます。ただ、我が家の子供達が
    通っていた幼稚園は、(実際在園してみると園で何か指導があるわけではなく、ごく
    普通の幼稚園でした)受験する人が多いのですが、男の子なら精華、女の子なら横フタ、
    ヨゼフは勿論第1希望の方もいらっしゃいましたが、女の子なら東京が第1希望(フタバと同時には受験できませんから)、男の子なら精華の滑り止めという位置づけでした。しかし、近年、「中学のレベルが低いから」という理由で小学校も敬遠され、清泉、捜真などに
    流れているようです。
    かりん様のご質問に私の分かる範囲でお答えさせて頂きます。
    女子の中学外部受験は、毎年多くても10人以内です。サンデーショックの年に、内部受験の手続きをしておきながら、他校を受験された方もいらしたようで、説明会(外部受験に対する)で外部を受験したら勿論のこと、願書を出したことが分かった時点で内部進学の推薦は取り消すとはっきりと言われます。
    あくまでも人に聞いたことですが、(学校側は5年程前までは女の子の実績も学校便りに載せてましたが、今は載せてません)今年は湘南白百合、品川女子学院、鎌倉女子大学付属にいらっしゃるようです。昨年は、山手学院、玉川、洗足、田園調布学園、実践などでした。一昨年はフェリスにいらした方もあったとか?それより前ですと清泉、三輪田にいらした方も。いずれにせよ、クラスで3人ほどでしょうか?4年か5年まではかりん様のおっしゃるような理由で外部受験を考えてる方も結構いらっしゃいますが、諦めてしまう方もいらっしゃいます。
    学校側の対応ですが、担任の先生によるのかもしれません。でも、某伝統校のように担任の先生が「このクラスには裏切り者がいます」とおっしゃったりは致しません。全面的に応援という感じでもありませんが、「外に出てみたいという気持ちは分かります」という雰囲気です。それで、何か不利があるようなことはございません。
    大学は短大などは推薦が沢山来ます。難関校にいらした方は、中学時代はともかく、予備校に通ってる方が多いです。一昨年だったか、東大に合格された方は、ぎりぎりまで予備校もいらっしゃらなかったとか?(すみません、これはあくまでも伝聞です。そのくらい凄い人だったのよ、という)学校側の指導は、どこまで期待されてるかは分かりませんが、やはり、いわゆる進学校に比べると弱いと思います。前述の高校から出た方に伺ったところによりますと使ってる教材の量も全然違っていたそうです。ヨゼフは特に英語など「手取り足取り」という感じでそれに従っていけば良かったけれど、進学先では自分でどんどんやっていかなければついて行けないそうです。英語は力がつくかもしれないが、他の教科、特に理系は弱いとおっしゃってました。あくまでもご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す