最終更新:

129
Comment

【3491395】中学受験を前提とした、小学校受験について

投稿者: スレ主   (ID:o3WAL8bwE2.) 投稿日時:2014年 08月 18日 14:55

中学受験を前提に、子供の小学校を検討しております。なので、公立か、中学受験用私立小学校です。公立小学校の良いところは、自宅から近いこと・頑張ればクラスでの成績順もそこそこ良いところにいくでしょうから、自尊心が養われやすいこと、が挙げられると思います。
(中学受験)私立小学校の良いところは、受験が前提な分、授業もそれなりにカスタマイズされていることだと思います。実際に授業を見学に行ってみて、学業をとりまく環境には納得して帰ってまいりました。

しかし、いろいろな投稿では「私立小学校に行ったからといって、成績に差が出るわけではない。学力もひどく低い子供がいないだけ。中学合格率が変わるのだとしたら、それは塾のおかげ」というような内容のものが散見されます。
けれども、単純に、少しでも質の高い授業を6年間受け続けていたら、子供の学力にプラスになるとしか思えないのです。なぜ、『学校の授業によって、子供が変わらない』などと、まるで小学校時代の教育を否定するような意見が多いのでしょうか?

ちなみに、私は、私立肯定派ではなく、できれば公立に進めたいです。けれども、『私立に行っても(学力的には)意味がない』というような意見に対して疑問を持っているので、そこをしっかり理解できたら、心置きなく子供を公立に進めることができると思っています。

ご経験のある方、ご回答よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 17

  1. 【3535565】 投稿者: あっはっは  (ID:lW/zdIqHw2g) 投稿日時:2014年 09月 29日 15:50

    確かに堂々巡り~

    最後に。裏技?としてどうしても体力的に通うのが大変なら最後の半年だけでも学校近くのウィークリーマンション借りて、なんて手もありですよ~。高学年だけでもと近くに引っ越しされてた強者もけっこういっらっしゃいました。

    あと「中学受験前提小のカリキュラムは受験に役に立つか」ですが、もちろん役に立ちます。でなければそもそも選びませんよね。
    ただ6年は人に寄るかな?仕上がり度は人それぞれですから。習熟度でクラス分けしているところなら尚いいかな。

  2. 【3535631】 投稿者: なるほど  (ID:fgz2IqrOxWA) 投稿日時:2014年 09月 29日 17:33

    「区市立という環境が嫌だから」は今までの書き込みで多数見ましたが、「授業が受験に役立つ」ってコメント初めてみました。予備校みたいな学校どちらか教え下さいませ。

  3. 【3535642】 投稿者: 調べられてくださいね  (ID:lW/zdIqHw2g) 投稿日時:2014年 09月 29日 17:43

    新任の算数国語の先生は中受塾で教えていらしたとか何とかでしたかね…
    古くからの先生も良く中受の問題を研究されてましたよ。
    過去問もバンバン。

  4. 【3535652】 投稿者: コテハン希望  (ID:MOf57xZbvCQ) 投稿日時:2014年 09月 29日 17:53

    だからどこ? qwsk

  5. 【3535666】 投稿者: 調べられてくださいね  (ID:lW/zdIqHw2g) 投稿日時:2014年 09月 29日 18:07

    中高一貫校でもそうですがHPに載せていない、載せられない?情報ってあります。
    例えば高1で数ⅡBやその先を教えていてもHPには数ⅠAを履修と載っています。
    たぶん文部省や教育委員会?がうるさいのでは?と思います。声を大にして言ってはいけないのでしょう。でも周知の事実です。

    こればかりはご自分の足で説明会や個別相談会へ出向いて情報収集するしかないと思います。

  6. 【3535699】 投稿者: 良いですね  (ID:phwl/.JEeCo) 投稿日時:2014年 09月 29日 18:59

    年配の先生も中受の問題を理解していらっしゃって、さらには塾で指導していらっしゃる若い先生もいる。さすが恵まれてる私立といった感じですね。最難関向けでないだの結局は塾だの言われる方もいますが上記のことは羨ましい環境です。

    少なくとも「九九が分からない○○ちゃんに教えてあげて~や、終わった人は勝手に自習しててね」がないんですもんね。ましてや妨害教師は皆無。6年間ほぼ毎日の事だから私立の授業はプラスはプラスでしょうね。近くにあれば通わせたかったな…

  7. 【3555237】 投稿者: スレ主  (ID:gufRZLiNysA) 投稿日時:2014年 10月 20日 11:33

    そういう情報をお伺いしたく。

    話がループだ、というご指摘がありましたので、我が家の場合なのですが。
    親の私も中学受験をいたしましたが、通塾は休日のテストのみで、あとは自宅学習で目標に達しておりますので、子供もそれが可能だとは思っています。
    また、万が一通塾が向いている子供だったとしても、徒歩圏に大手の塾がいくつかあるような場所なので、時間的負担は最小限に抑えられると思っています。
    私立の小学校も、遠方は考えておりません。
    ですので、私立に通うことによる、大きな時間的負担はない、という前提でございます。

    一方、私の小学校時代、中学受験組は皆さんそうだと思いますが、他の子供に教えてあげる係でした。もちろん、そこで成長した点もあるのだと思いますが、できたら、長い小学校の授業の時間に、知的な刺激を受けたかったのです。

    それが適う小学校は私立なのでは、と思って、このスレッドを立ち上げました。
    一度締めさせて頂きましたが、その後、初めて「受験に積極的に役立つ」というお話があったので、書き込ませていただきました。
    当初「公立で」と思っておりましたが、皆様の書き込みを拝見する中で、私立受験で進めるべく、準備をしようと思っております。

    おっしゃるとおり、そのようなすばらしい学校を探したいと思います。でも、今年の説明会等はほぼ終わってしまいましたね。
    私は個別説明会でも、「教師の質」については、遠慮して聞けませんでした。これではダメですね。。反省しています。

  8. 【3555274】 投稿者: 今昔  (ID:WaeQSPsGhaM) 投稿日時:2014年 10月 20日 12:33

    ひとつだけ。

    私たち親の世代と、今の子ども世代では、文科省のカリキュラムが雲泥の差です。

    親世代は小学校で教わった事を自分で復習発展させ(そのための自宅学習テキストがそもそもの「予習シリーズ」)、週末のテスト回を受けるのが一般的でした。

    今、中学受験塾で教えている内容は、昔なら学校で習ったけど、今は中学課程に先送りされてしまった内容も沢山含んでいます。

    子ども達のスタートラインが昔よりかなり低い、という事をお知りおき頂いた上で、家庭学習で済むかどうか(これはお子さまによる)をその都度判断してさしあげてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す