最終更新:

129
Comment

【3491395】中学受験を前提とした、小学校受験について

投稿者: スレ主   (ID:o3WAL8bwE2.) 投稿日時:2014年 08月 18日 14:55

中学受験を前提に、子供の小学校を検討しております。なので、公立か、中学受験用私立小学校です。公立小学校の良いところは、自宅から近いこと・頑張ればクラスでの成績順もそこそこ良いところにいくでしょうから、自尊心が養われやすいこと、が挙げられると思います。
(中学受験)私立小学校の良いところは、受験が前提な分、授業もそれなりにカスタマイズされていることだと思います。実際に授業を見学に行ってみて、学業をとりまく環境には納得して帰ってまいりました。

しかし、いろいろな投稿では「私立小学校に行ったからといって、成績に差が出るわけではない。学力もひどく低い子供がいないだけ。中学合格率が変わるのだとしたら、それは塾のおかげ」というような内容のものが散見されます。
けれども、単純に、少しでも質の高い授業を6年間受け続けていたら、子供の学力にプラスになるとしか思えないのです。なぜ、『学校の授業によって、子供が変わらない』などと、まるで小学校時代の教育を否定するような意見が多いのでしょうか?

ちなみに、私は、私立肯定派ではなく、できれば公立に進めたいです。けれども、『私立に行っても(学力的には)意味がない』というような意見に対して疑問を持っているので、そこをしっかり理解できたら、心置きなく子供を公立に進めることができると思っています。

ご経験のある方、ご回答よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 17

  1. 【3499327】 投稿者: 付属でないなら  (ID:TxExWYqwk2Y) 投稿日時:2014年 08月 26日 00:20

    幼児教室代は無駄です。その分学資保険に加入して、
    中学受験の塾代か学費に当てましょう。
    なんだかんだいっても全入ですから。
    経験者より

  2. 【3499362】 投稿者: 子供は中学生  (ID:Y/mynjYqJ72) 投稿日時:2014年 08月 26日 01:46

    中学受験を前提とした私立小学校出身、今は御三家と呼ばれる学校に通っています。
    受験勉強は塾、という人もいるけれど、学校のベースの上に塾があると思います。
    活発な校外実習や教科担任制など、学校の指導で、子供の血となり肉となる付け焼刃でない学力をつけていただいた、と思っています。
    あとは、教育熱心な家庭ばかりで、親同士の付き合いで価値観が違うことがなかったことがメリットかなあ?
    もちろん、お金がかかるのはデメリットだけど、うちは行かせて良かったというのが結論。
    あくまで我が家の例です。

  3. 【3499388】 投稿者: 別によいのでは?  (ID:I352viAjT1o) 投稿日時:2014年 08月 26日 04:16

    宗教みたいなものだから…信じるものは救われる。

    でも質問は「中学受験のための学力ついたか?有利か?」だったよね。少なくとも親の価値観は関係ないし、付け焼き刃でない学力と教科別担任制との関連性は不明ですし、公立=基礎が出来ていない、付け焼き刃 というのも乱暴ですよね。

    ちなみに、中学受験前提私立小の生徒の大半が、偏差値65以上の中学行ってるって言うなら話は別だけど、良くて3割程度でしょう? 7割は六年間で600万円位は公立より学費かかったけど結果だせなかったってことになる。

    御三家が全てではないけど、高校を東大進学者数ではかるのと同じかと…

  4. 【3499389】 投稿者: 別に良いのでは  (ID:I352viAjT1o) 投稿日時:2014年 08月 26日 04:24

    ↑偏差値65は、四谷大塚の80偏差値で見た場合にしといて下さい。いろんな母数の偏差値あるので念のため。

  5. 【3499415】 投稿者: 主観的  (ID:FRqdbDPDngU) 投稿日時:2014年 08月 26日 06:41

    うーん。

    でも、そこは、「中受に塾は必須」ていう認識が根底にあるのは大前提なのだから、

    結局、「プラスアルファ」の部分に親御さんが満足なさっているか、いるとしたらどんな点か、という主観的な話にしかならないんじゃないですか?

    極めて主観的に、「うちは」「うちの子は」これが良かった、とか、これは必要ない、とかいうレベルの問題と思います。

  6. 【3499443】 投稿者: 子供は中学生  (ID:Y/mynjYqJ72) 投稿日時:2014年 08月 26日 07:43

    中学受験板によく、大学受験も塾であって中高じゃない、鉄緑率が高いから東大行ってるだけ、とか、難関校は本人の資質が良いから進学実績が良いだけで中高のおかげではない、とかありますけど、それと同じじゃないですか?
    結局、神様でもなければ、客観的にどこまでの効果があるかなんて証明できません。
    私は、私立小学校での学校の勉強は受験勉強のベースになったと思っています。我が家の主観的な評価を書いただけですが、この話は主観的な評価しかあり得ないと思います。
    統計的には、うちの小学校は、少なくとも近所の公立小より進学実績はかなり良かったです。

  7. 【3499465】 投稿者: 主観  (ID:6BEzT6/ml9o) 投稿日時:2014年 08月 26日 08:15

    やはりみなさん書いておられる通り、
    それぞれの御家庭の主観や学校によるところが大きいと思います。
    進学された学校の授業についていけなかった場合、
    もしくはその子にとって授業が簡単すぎた場合は、
    批判につながったりすることもあると思いますしね。

    でもどんなことにも言えることですが、
    すべてにおいて100%満足ということはないのではないでしょうか。

    公立にしても、小規模校や大規模校、土地柄、など
    学校によって印象は変わってくると思います。

    どちらがベターかどうかです。
    同時期に公立に通わせられないので、比較は永遠にできませんが、
    うちに限っていえば、公立より私立でよかったと思っています。

  8. 【3499470】 投稿者: 主観的  (ID:FRqdbDPDngU) 投稿日時:2014年 08月 26日 08:27

    高校受験・大学受験と、中受が大きく違うのは、学校のカリキュラム・教科書で学習する範囲で入試問題が出題されるかどうか、というところだと思います。

    学校でいかに教わるか、とか、どれだけ徹底的にマスターするか、とか、教科書をベースにどれだけ発展応用していくか、などと言ったレベルのことではなくて、学校では習わないことをマスターしていかなくてはならないのが中受。

    そういう意味で、塾の役割が、他の受験とは全く異なると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す