最終更新:

78
Comment

【3494803】お子様は親の写し鏡

投稿者: 遠い昔のお母さん   (ID:hwqRHt7EOdM) 投稿日時:2014年 08月 21日 15:54

今朝、電車に乗るホームで、白ポロ・紺ズボンの男の子。
お母様は、紺色の手提げ袋を持って、明らかに小受のための塾・夏期講習に行かれるのだな。と、思しき親子に出会いました。

しかし、電車に乗ってから、お母様は・・○○をしない。触らない!そんなことじゃダメっていつも言ってるでしょ!と何度も注意。家でも言ってるでしょ!と、始めは声が小さかったので、ぼそぼそと注意受けてるな?と思ったのですが、5つも駅を過ぎるとだんだんとヒートアップしてきたようで、姿は見えないのに、声だけが車両に響きました。

その声を聞いていて、人が多くなければ、声をかけたいくらいでした。
そのくらい聞いていてつらかったのです。

どこの小学校を受験されるのか?わかりませんし、塾での講師から受けた注意が気になっているのか?模試の成績のことが気になっているのか?明らかにお子様のことに不満・不安を感じているのが、見て取れました。


今、年長さんのお子さんをお持ちの方は、夏の陣で大変な時期だと思います。
私も10年以上前に小受を経験しました。


お母さん方、お子様の成績・講師の忠告・・・ビンビン響いていることと思います。
でも、肝心なのは、子どもではなく、小学校受験は親の受験であるということ。
子供はそれに付随していることであるということ。
これを念頭に置いて、受験に立ち向かっていただきたいと思います。


必死になるのは理解できます。
私も当時必死になりかけました。
しかし、まだ5.6歳の子供に能力の違いは訓練の違いだけであって、本当に当てはまるのはごく一部だと思っていただいたほうが良いと思うのです。
冷静になって、後で気づくのです。
お子様に無理を強いないでください。
もう少し親が余裕を見せて、お子様と接してあげてください。
そうすれば、もっともっと伸びていくと思いますよ。


そんなことを注意しないといけないのか?ではなく、気づくようにしてあげてほしいです。


大人はいろいろ考えますが・・・
どうぞ、そこにいるお子様の姿が自分自身だと思って、今一度考えなおしてください。
そうすれば、よい結果も出てくるのではないでしょうか?
できないのは、経験が足りないのであって、お子様が悪いわけではありません。


まず…小受は、親の受験でもあると考えてあげてください。
出来レースといわれる難関のK以外は、親の面接である程度大丈夫だと思います。

お子さま=親の合否だと思えば、これから秋に向けてきっと良い方向に行くと思います。


今朝、あまりにも切羽詰まった親子の会話を耳にしたので、こちらで吐露させていただきました。


10年以上前の経験者ですが、ちょっと一息ついてみてほしいと思い、スレたてさせていただきました。

長文・・・失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【3530965】 投稿者: 小受とは無縁の公立ママですか?  (ID:TngVWwINHc6) 投稿日時:2014年 09月 24日 09:43

    > 小学校受験の裏側を・・・・
    この方、小受とは無縁の公立ママでしょうね。

    実際、お受験や小受家庭に対してネガティブなイメージを持ってるママに多いですよね。
    都市伝説、ドラマや雑誌の妄想エピソードが、さも現実かのように信じ込んでる方。

    都市伝説さんが仰るように、特別枠が皆無とは言いませんし実際そういったお話も聞きますが、
    「小学校受験の裏側を」と意味ありげな言い方をするほどあるものではありません。

    小受を経験されてないあはは・・・さんはご存知ないと思いますが。

  2. 【3531044】 投稿者: なんだか、、、  (ID:hN/kA3zj3Mo) 投稿日時:2014年 09月 24日 10:28

    もともと私立の小学校とは、ご紹介がある方のみがお世話になれる場所だった。
    それが助成金をもらう関係で、広く門戸が開かれるようになった。
    幼稚舎に関して言えば、少子化になろうとどうなろうと、
    本当は、たぶん助成金なんかもらわなくてもやっていけるでしょう。
    学費をあげればいいだけの話。
    たぶん、中学以降は必要ですが幼稚舎だけは助成金はいりません、とは言えないだけで。

    また幼稚舎ではなくても、我々が小受した時代でも、
    ご紹介があることが基本でしたよ、名門校は。
    時代が流れ、いまはすごくすごく開かれましたけど。

    というごくフツーの経緯を考えれば、
    どちらの説がピントずれしているかわかりますね。

  3. 【3531155】 投稿者: あはは・・・  (ID:bjttgKKtycs) 投稿日時:2014年 09月 24日 11:27

    いいえ!

    公立ママではありませんよ。


    三田会も・・・
    表と裏があるのご存じ??御幣がありますが。裏表に・・・


    同窓会の種類が違うことご存知ないかた??

  4. 【3531194】 投稿者: ?  (ID:tlJbmpAMdsI) 投稿日時:2014年 09月 24日 12:24

    青山学園なんてきいたことないけど…

  5. 【3531229】 投稿者: 都市伝説  (ID:r.a58ejEr4s) 投稿日時:2014年 09月 24日 13:11

    昔は普通に舎長詣ありました。評議委員も、代議士も口利きあったようですよね。

    今時代が違います。コンプライアンスに関わるので、募集人数と募集要綱にそらずに裏口入学乱発してたら大変ですよ。考査有料ですしね…

    あのね。連合三田会でも、同窓会の日の類でも良いけど、出店者が有利って話なら、企業としては中堅のただ老舗な飲食店が有利ってことだよ?論理破綻していませんか?

    同窓会も裏組織があるですか?なんだかな〜

  6. 【3531246】 投稿者: 多すぎる  (ID:oH3iwZbNrh2) 投稿日時:2014年 09月 24日 13:33

    幼稚舎関連は、プレーヤーが多すぎて、まともに縁故を使うには厳しくなりました。
    評議委員関連、代議士関連、企業トップ関連、とにかく多すぎるのです。

    先日ある企業の人事課トップ(すごく優良で人気の高い知る人ぞ知るところ)と話をしていたら、とにかく国会議員の関係者を縁故で入れて欲しいという要望が多くなりすぎて、結局一律に全部断ることになったと言っていました。
    そうですよね。○○さんの関係者は縁故採用して、××さんの関係者は縁故があっても断る、ということをしたら、信義の問題になってしまいます。うらみも買います。
    だから、一律断ることにして、その後は縁故採用をしていないと(以前は半分ぐらいが縁故採用だったそうですが)。

    幼稚舎も今はそれに近くなってきています。
    子供が通う年齢になるずっと以前から多額の寄付を続けているようなケースは別として、単純に縁故で入れて欲しい、では難しいですね。
    コンプライアンスの問題もあって、縁故があっても一般入試と同じように受けて、落ちる場合もあるという状況になってしまっています。

    縁故がしっかり効くようにするには、マンモス小学校にするしかなくなってきましたが、それも無理。
    結局、一回りして、普通の入試に近づいていますよ。今は。

  7. 【3531278】 投稿者: 都市伝説  (ID:adfxE/mSoeA) 投稿日時:2014年 09月 24日 14:17

    連投ですみません。

    顔の見えない匿名掲示板でこのネタやっても不毛ですよね。
    『ウチの子が合格できなかった理由』『あの子が合格できた理由』をコネだか裏口と思うのはある意味で自由です。

    実際、卒業生(幼稚舎卒からはじまり慶応卒業全般)の子息多いです。それゆえにコネ伝説絶えません。卒業生の多くはのびのび過ごす内部進学者と過ごし、社会にでても慶大卒としてある程度の成功をおさめ、その結果『子供も慶応に…』と思う方が多いのだと思います。
    幼稚舎では残念だったけど、中高でご縁頂いた友人かなりいます。
    父兄会いったら同窓会、サークル、部活のOB/OG会ですか?という光景になること多いです。

    中高って偏差値トップのグループです。上手く子供をその気にさせて慶応にいれるのは大変な労力と財力必要かと想像できます。それと同じもしくはそれ以上の努力を幼稚舎合格のためにしたのでは?と思いましょうよ。何が正答かもわからない試験内容ですからモヤモヤするのだと思いますが、たまたま試験官受けよかった的な強運もそなえていたということで良いのでは?

    『あれだけ繋がりあるのになぜ合格できないの?』という同級生、先輩、後輩のご子息が沢山いる事実を知って頂きたいです。

    まあ、裏口あり発言の方々は、どうせ具体的なこと何ひとつコメントできないですから、『裏口は多分ない』を信じた方が精神衛生上も良いと思いますよ^o^

  8. 【3531293】 投稿者: 都市伝説  (ID:adfxE/mSoeA) 投稿日時:2014年 09月 24日 14:31

    推敲している間にコネ入社ネタがあったので…

    公知のこととして企業入社にあたってはコネ存在しますよ。明確な募集人数を公知して、お金とってるワケではありませんから…そして、仕事上のお付き合い、利害がからみますからね。

    強いていうと、解禁について曖昧で、青田買いをどう正当化するかですかね。コンプラ的には…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す