最終更新:

90
Comment

【4557561】小受か中受か?

投稿者: 悩み中   (ID:RKkrKNSUilY) 投稿日時:2017年 05月 01日 00:22

どちらが良いでしょう?
男子、女子それぞれご意見聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【4560192】 投稿者: パターン  (ID:m9pUXzrPvu.) 投稿日時:2017年 05月 03日 11:03

    各家庭にはいろいろな考え方がありますので、小受ならパターンA、中受ならパターンBのように、単純には分類できませんが、こんなパターンがあるという視点で書いてみます。

    <小受する家庭>
    ・エスタブリッシュメント層(代々〇〇小~大の出身が多い)
    ・富裕層(資産家で、子供の最終学歴が難関である必要はない)
    ・情操教育重視派(小学校時代に心の教育が欲しいと考える)
    ・カジュアル派(国立附属の受験を考えるところからスタート)
    ・有名人(公立に子供を入れると騒がれるのが嫌)
    ・母親コンプレックス(母親が低学歴でコンプレックスを持っている)

    <中受する家庭>
    ・高学歴を求める(就職に有利な大学を希望する層)
    ・医学部志望(親が医師のケースと、それに憧れる親も)
    ・教育環境重視派(公立は荒れていると考えるケースも多い)
    ・心配性(男女交際を心配して別学、などのパターン)

    ざっと見渡すと、小学受験をするのは、やはり庶民層とは少し違う場合が多いように思います。考え方は様々ですが、小学校から私立や国立に入れることに価値を見出す精神性がある(いい悪いは別として)家庭。
    ただし、受験小学校に子供を入れるのは、ある意味中学受験の先取りなので、中受する家庭に近いと思います。

    一方、中受に回るのは、基本は庶民だと思います。
    子供の学歴が将来の幸せに直結すると考えなければならない家庭、というべきでしょうか。医師も資産家は別ですが、この層に入るでしょう。

    小学校受験をして、中学校受験もするケースもありますが、それは、裕福でありつつ教育熱心である場合が多いと思います。
    また、それほど大学受験に汲々としていないものの、成長し始めた子供が予想よりもかなり出来る場合なども、子供のことを考えて中受をすることもあるでしょう。

    スレ主さんは、小受にも中受にもあまり詳しくない方だと思いますので、いろいろ情報を集めることをお勧めします。
    普通は、どちらにするかではあまり悩まないと思いますので。

  2. 【4560257】 投稿者: 雑だな  (ID:FCykO9qqDsQ) 投稿日時:2017年 05月 03日 12:21

    四則演算(演算力)と読書(読解力)…中学以降の受験の基本のキじゃん。
    まっとうな医大に入学するのに門扉が広いのは、大学受験。ってことは、大学受験を成功裡に終える確率がたかいのは、御三家進学では?

    医者の子が多いのと、医大に行くは違うよね?このグダグダなスレたてたスレ主は別に医師ではなく「医師という職業に憧れる」だけだから、医師の子息が集まる学校に行かせても仕方ないよ。

    個人的には、幼い我が子を医者にさせたい…とか思ってる時点でグダグダな親だと思うけどw

  3. 【4560395】 投稿者: 雑だな  (ID:lMwAGWfF6do) 投稿日時:2017年 05月 03日 14:55

    小学、中学受験?とか悩む前に親が考えることは…
    「なぜ?どうして?」だと思うよ。スレ主は雑だから思い描けてないようだけど…

    ただ単に「真っ当な職業について、お金に困らない人生送って欲しい」なら、大学で早慶以上(含む旧帝大)のレール引ければ良いと私は思う。

    「トンビが鷹を産む」的な大逆転はそんなにないよ。医者の子なら医者になるための特別ルートを知ってるかもしれないけど、それは自分が医者だから知りうるルート。
    親がそうでなければ、それに至る道筋は、無難に競争を勝ち上がっていくしかないよ。

    幼児に何か課すのであれば、まず親が熟考してブレずに導くことが大事。
    思いつきではじめて、テキトーな準備では、そこそこテキトーな結果しか出ないと思うよ。そこそこテキトーな結果では、後から不満が噴出し、後悔の念を持ちながら中学受験。そして、周りに踊らされて中学受験も「?」な結果…という悪循環になる可能性高そうな気がします。

  4. 【4560402】 投稿者: わからない。  (ID:HAaxm8WtF62) 投稿日時:2017年 05月 03日 15:03

    そもそも、
    地域によって違うし。
    親の経済力でも違うし。

    一般的には、
    庶民は中学受験から。
    小学校で私立にいれるのは、金持ち。

  5. 【4560421】 投稿者: 雑だな  (ID:lMwAGWfF6do) 投稿日時:2017年 05月 03日 15:38

    スレ主は都内の校名をいくつか出してるから、都内の話前提ではないの?w

    貧乏なら義務教育中は公立じゃないの?
    貧乏なのに私立中に通わせる必要あるの?
    お金に余裕ある前提じゃないと成立しない会話だと思ってますけど…

    公立小が公立中に進学する前提のカリキュラムである以上は一般化、庶民化とはいわないよ。あくまても、嗜好品の類。
    公立中が高校進学を中心に指導するから、高校受験(進学)は庶民化してると言えると思う。個人的な感想では都内で中卒で働く子はかなり特殊だとも思いますし…

  6. 【4560426】 投稿者: 単純な話だよ  (ID:WHrkHGxXjO.) 投稿日時:2017年 05月 03日 15:52

    成果が描けない公共事業を事業化することはできない。
    都が公立小中一貫校を計画しているという事は、教育効果があると都民に説明できるから。
    私立小中高一貫校の分析なんかも当然やっていて、そこから答えを導き出しているはずで、仮に無駄という分析結果が出ているなら、公立の小中一貫校は押し進める事は出来ない。

  7. 【4560733】 投稿者: 感想  (ID:pbrbe1nKAlY) 投稿日時:2017年 05月 03日 21:43

    雑だなさんのレスの内容が、雑であるという矛盾
    が面白い。

  8. 【4560771】 投稿者: 雑だな  (ID:6OIurv9rQC.) 投稿日時:2017年 05月 03日 22:18

    丁寧な手取り足とりのコメント求めるなら、前金で1000万円かな…
    メルカリで、使用済みテレカを1000万円で出品してますんで、それを落札して下さいwwww

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す