最終更新:

30
Comment

【497464】お母様の健康維持はどのようにされてますか?

投稿者: へとへと。。。   (ID:C6mw7RyfONQ) 投稿日時:2006年 11月 17日 00:33

現在年中の息子と1歳未満の乳児がいるのですが、下の子を産んだあたりから私の体調がとても悪くなりました。大きな病気にかかったというわけではなく、日々の肩こりと頭痛に加えて全身の倦怠感がずっと抜けず、一日一日が精一杯です。
病院の様々な検査では結局どこにも引っかからなく、育児疲れとしか言われ原因がわからず落ち込みます。片道20分ほどの園の送り迎えと週1回のお稽古だけでへとへとです。まだ教室通いははじめていません。と言いますか、私の体力が付いていかないのでは?。。。と思うとはじめることができません。
受験のハードなスケジュールを、皆様はどのように工夫してご自身の健康管理をされてるのでしょうか。また、何かお勧めの健康維持方法があれば是非おしえていただければうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【499488】 投稿者: しんどい  (ID:FX5uvzqBhvI) 投稿日時:2006年 11月 19日 13:25

    昨年、下の子も受験が終了し、こども達は元気よく第一志望校に通っています。
    学校に関して言えば、100%以上その教育方針に満足していますが
    お弁当の用意、早朝の通学、乗換駅までの毎日の送迎、放課後の習い事の送迎など
    毎日の慌しさといったら受験準備期間の比ではありません。

    毎朝5時半に起床しても10時前に床につけることはめったにありません。
    昼寝をする時間もなく、午後2時前には夕食の支度が終わっていなければ
    子供達の宿題を見てあげる時間がなくなったり、就寝時間がずれて遅くなったりするので
    その翌朝が親子共々さらに辛くなるといった日々です。

    これから12年もこれが続くのねー、と思うと「しんどい」です。
    受験準備だけでへとへとになるお母様、無事、合格をいただいた後の生活の
    シミュレーションをしてみてください。
    合格が最後、ではないのです。覚悟はできていますか?

  2. 【500289】 投稿者: ↑同感です  (ID:mGxXOALHa0g) 投稿日時:2006年 11月 20日 11:29

    私も、毎朝5時半のお弁当作りから始まって昼寝をする暇もなく11時過ぎベッドになだれ込むまで、本当に慌しく、下の子が高校を出るまで、あと15年間! 自分の体が持つのかどうか、時々不安になってしまいます。
     取りあえず子供達が喜んで登校&登園していることが心の支え、可愛い寝顔を見て「よし!明日の朝も美味しいお弁当を作ろう!」と自らを奮い立たせてはいるのですが・・・・
     フルタイムさまがうらやましいです。やはりお若いお母様なのでしょうね。

  3. 【500316】 投稿者: へとへと。。。  (ID:C6mw7RyfONQ) 投稿日時:2006年 11月 20日 12:16

    皆様、ご返信をありがとうございました。またお疲れでしょう様、わざわざお言葉をありがとうございました。こちらこそ失礼いたしました。
    皆様のお返事は一つ一つ、大変参考になりました。今でこのような体調なのに、私立に入学できてもそれからの生活はもっと大変なのですね。受験自体をもう一度検討しなおそうと思います。
    もしかして様、もし差支えがなければ「サロン」の場所かキーワードを教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。
    ご返信を頂いた皆様、本当に感謝しております。ありがとうございました。

  4. 【500457】 投稿者: もしかしたら・・・  (ID:dbdMxCCKSmc) 投稿日時:2006年 11月 20日 14:15

     サロンの名前、載せたいのですが、いろいろと問題がおきてしまったらいけないので、
    直接、お返事を致しますのでこちらまでご連絡をいただけたらと思います。
    yh0319524[削除しました]yahoo.co.jp
    普段、こちらのメアドは使用していませんので、ご連絡がつきましたら変更する予定です。数字のゼロを、とってから送ってください。 

  5. 【500791】 投稿者: 自身を大切に!  (ID:2aFvOFUk4qY) 投稿日時:2006年 11月 20日 20:49

    私も3人の子供がいます。
    金銭的に余裕のある家庭でもないので、毎日、それはそれは大変です。
    昨年2番目の子の受験が終わり、1月に中古の戸建てを購入し、引越し。
    私の性格上、他人に任せることがなかなか出来ませんでした。
    結局、深夜に考え事をしながら「24」を観てしまい・・・・その結果
    パタリと脳機能停止です。
    「うつ」です。
    計算が出来ないどころか、休みたいのに眠れない。
    今、断薬中。でもなかなか戻れない・・・。

    小学校が全てではありません。
    どうぞ、ご自身を大切にして下さい。
    お子さんにとっての「今」はもう戻ってきません。
    受験で得られることも大きいですが、それよりも、有意義な子育てをされることをお薦めしたいです。
    決してご無理なさらぬように。

  6. 【500914】 投稿者: お気楽ちゃん  (ID:FKoaT.jsScU) 投稿日時:2006年 11月 20日 22:45

    我が家も3人こどもがおりまして、今2番目の子の結果待ちです。
    私も2番目も今年はドリンク剤にお世話になりました。息子は子供用。私はタウリン2000が入っているものを、薬局で見かけては飲んでいました。産後はバランスがくずれるものですよね。お互いがんばりましょう!

  7. 【501069】 投稿者: なんとかなります  (ID:HXzcyoVjQhs) 投稿日時:2006年 11月 21日 01:28

    五時半起床の生活が、もう 10年以上続いていますが、入学後の生活の大変さは、時間とともに 何とかなる物です。
    お弁当や遠距離通学は 親子ともに、慣れてきますし、勉強のサポートは 3.4年生になると 学校側が「宿題や提出物は お母様が管理するのではなく、徐々に本人に任せてください 」と言ってきます。息子の学校も、娘の学校も 同じでした。
    時間の使い方も上手になるので、帰りの電車の中で、お友達と一緒に宿題を済ませたこともありました。(危ないので すぐ止めましたが・・)

    まだ十分理解できない子に試験の準備をさせなくてはならない入学前の大変さは、入学後の比では ありません。ストレスやプレッシャー、精神的な部分が大きいと思います。

    あの頃は、毎週 鍼 マッサージに通い、薬を飲み続け、娘の年長の夏休みに 母は、入院 手術までしました。親として 自分達の選択を信じて、決して 子どもは責めないで その時を過せば きっと春がきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す