最終更新:

52
Comment

【7359014】受験小って実際どう?

投稿者: ぴろぴろ   (ID:V1NXI.LXETs) 投稿日時:2023年 12月 13日 17:42

こんにちは!
年少の子を持つ母です。
夫が子どもを受験小に通わせたいから受験させると話がありました。
私としては、公立小に通って、小4から塾に通わせて中受と考えてたので、戸惑っています。

わざわざ私立小にいってまで、中学受験?という思いが強いです。
実際、受験小にいったら、塾にいかないまでの学力が身に付くのでしょうか?
メリットはなんでしょうか?
なにもわからないことばかりなので、通ってるかたがいたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【7361025】 投稿者: よくわからない  (ID:iqAP7HuqjnQ) 投稿日時:2023年 12月 16日 02:18

    なぜ、公立小と、受験小を比較するのかよくわからない。

    公立小は文科省に指示に準拠し、公立中に進学する前提のカリキュラムなわけで、中学受験率が高かろうがベースはどの公立小も変わらないよ。地域による格差は生徒と保護者の民度だけでは?

    というか、中学受験って塾勉前提じゃないの?
    「塾に通わなくても中学受験を成功に導く」をうたってる受験小あったらもっと人気でるよ。そんな学校はないんでしよう?「結局、塾勉」って大半の保護者が理解しているから、受験小のニーズは見出せず、小学校受験界では少数派なんだと思うけど…

  2. 【7361076】 投稿者: そうですか?  (ID:QQZHIUL/lRU) 投稿日時:2023年 12月 16日 07:28

    自家用車通学できる学校もなくはないようです。
    車送迎を禁止していても、目的が近隣への迷惑防止で、下校時に周辺有料駐車場利用の送迎を容認している学校は多そうですよ。

    淑徳小学校
    自家用車での送迎は禁止していませんが、周辺の交通への影響を考慮し、学校周辺の道路での乗り降りは禁止とさせていただいております。

    聖ドミニコ
    7時40分から8時までは駐車場のご利用を極力お控えください。

    帝京小学校
    自家用車での送迎は可能です。ただし、京王バス、スクールバスの発着時はバスが優先になります。

    LCA
    児童の主な通学方法は、電車通学、スクールバス、自家用車による送迎の3つです。

  3. 【7361152】 投稿者: 長文失礼します  (ID:OwfKsloGujM) 投稿日時:2023年 12月 16日 09:25

    受験小の中学受験に有利な環境と、高い難関合格率は事実なので、そこに難癖を付けても仕方ありません。

    受験小と言えども、中学受験は私立小の一側面でしかありません。
    同じ理念を持つ集団に入ることの恩恵や、情操教育の豊かさが公立との差として大きいので、受験のためだけに受験小を選ぶ訳ではなく、受験のことも含めて私立小を選んでいるのです。

    受験小の保護者は、私立小出身者も多いですが、父親が公立小出身の医師や官僚などで、職場で子供のいる先輩や同僚の話から学校を知って入学するケースが多いのも特徴です。受験小にはそういう父親が、自分が子供の頃にそこに通えていたら良かったと思える要素があるので、見学して心に響くのだと思います。
    親が受験に必要なものや大切なことを判断する能力がある、というのは家庭教育の文化として大事です。全てを遺伝や地頭で片付けてしまうのは、暴論にしか聞こえません。

    受験小の通塾については、各家庭がそれぞれに合った塾や勉強法を選んでいて多種多様です。縦横のママ友ネットワークを通じて、ほとんどの塾の内情や自宅学習教材の使い勝手が情報として入ってきます。

    受験小の教師は、悪く言えばワーカーホリックなくらい、教育に人生をかけている方も多いです。工夫された質の高い授業で、生徒は勉強が好きになったり、実力がついたり、探究心の根っこが育ったりします。
    「受験は塾が全て」という言説は、受験小の授業をご覧になった経験がないのだと思いますが、そういう先生方に対してあまりにも失礼で気の毒ですので、事実としてお伝えしておきます。
    小学校で魅力的な先生に出会う経験は、人生における本当の豊かさの一つです。

  4. 【7361200】 投稿者: まぁ  (ID:UbPTqhotj3k) 投稿日時:2023年 12月 16日 10:57

    挙げていらっしゃる小学校ではね、、、

    車通学出来るのは楽ですが子供が危険を察知する力や体力は育たなそう

  5. 【7361632】 投稿者: ミスリード  (ID:Bmo3OKNtn8I) 投稿日時:2023年 12月 16日 20:34

    中受率1、2割の校区。

    わざわざ私立小にいってまで、中学受験?

    はい。
    学力のためではないです。単純に公立回避のお受験。

    お勉強頑張っていて、疎まれたり揶揄されない。
    がんばって、普通に認められる環境がいい。
    授業が普通に成立する学校生活を送ってほしい。
    学校のテストいつも満点で慢心しないでほしい。
    ゲームとか、誘惑が多すぎる環境は不安。
    多分、それくらいの話です。

    お住まい付近にある中受塾はどちらですか?
    中受率低い地域は、多分サピやグノも遠いですよね‥
    だから、中途半端な集団塾、通塾に時間をかけるのではなくYの通信で予習シリーズの単元学習すれば‥とおっしゃっているのだと思います。必要なら、五年生後半から個別指導でがっつり課金でもいいし。
    それでも、都心3区や目黒あたりに引っ越すより手頃なのでしょう。

    ‥って、まだ年少ですから。笑
    まずは、お受験教具で楽しく試行錯誤経験をたくさん積まれたり、毎日の生活の中で学ぶ方が大切ですね。
    お受験はいい経験になると思います。

  6. 【7361644】 投稿者: 悩むこと  (ID:UbPTqhotj3k) 投稿日時:2023年 12月 16日 21:08

    受験率6割以上の公立小はどうかしらね
    うちの校区の公立小は6割以上
    駅にサピックスをはじめ大手全てが揃ってる
    公立小も私立小も歩いて10分
    悩むわ

  7. 【7361653】 投稿者: ぴろぴろ  (ID:V1NXI.LXETs) 投稿日時:2023年 12月 16日 21:16

    みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました!
    環境面にとても魅力を感じました✨


    受験を考えている学校は車通学オッケーな学校です。
    スクールバスもあるんですが、我が家からだと遠回りになってしまうので…

    受験を考えてる学校に中学受験コースがあるとかいてたから安心してましたが、通塾が必須みたいなので、子どもの性格と学校からの情報もあわせて検討していきたいとおもいます
    ちなみに調べてみたら大手三大塾は自宅近くにあったので通塾の面は大丈夫そうです

    まだ子どもも年少さんなので、学校見学して前向きに検討していきたいとおもいます。

  8. 【7361827】 投稿者: 通りすがり  (ID:L3xM.KWNf2s) 投稿日時:2023年 12月 17日 00:50

    改行がなくて一文が長いと理解できないとは・・・単行本や新聞は読まないのでしょうか。お子さんの受験は大丈夫かしらと思わず心配になってしまいました。頑張って読書しましょう!

    スレ主様、我が子の同級生にも受験小出身の方がいますが、中学入学後についてもそれはそれは豊富な情報をお持ちです。中学受験と同じですが、まずは学校見学ですね。楽しく勉強してくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す