最終更新:

52
Comment

【7359014】受験小って実際どう?

投稿者: ぴろぴろ   (ID:V1NXI.LXETs) 投稿日時:2023年 12月 13日 17:42

こんにちは!
年少の子を持つ母です。
夫が子どもを受験小に通わせたいから受験させると話がありました。
私としては、公立小に通って、小4から塾に通わせて中受と考えてたので、戸惑っています。

わざわざ私立小にいってまで、中学受験?という思いが強いです。
実際、受験小にいったら、塾にいかないまでの学力が身に付くのでしょうか?
メリットはなんでしょうか?
なにもわからないことばかりなので、通ってるかたがいたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【7359217】 投稿者: がんぼれ バレてます  (ID:Z9VYmH1Tov.) 投稿日時:2023年 12月 13日 21:09

    投稿者: そうですね(ID:JuDKDOrQ56Y)
    投稿日時: 2023年 12月 08日 10:17
    この書き込みはお暇ならさん (ID: eFhNt9mRtOQ) への返信です
    元々、早実残念で怨霊化したがんぼれさん。早実以外にも女児親であるから聖心、白百合、豊明といった伝統女子校もやっかむ。さらに好き放題暴れているのを諌めてきた方を勝手に稲花親認定し稲花も誹謗中傷対象にする。
    早実親と稲花親の対立構図や、稲花親が聖心はじめ伝統女子校をサゲる構図を自演連投で演出することで両方のマイナスイメージを擦り込もうと必死に活動する。よって、過去2、3に遡ってエデュにはそのような投稿ばかり。
    でも、それらは全部がんぼれの仕業だったと皆さん気づいていますからね。

  2. 【7359364】 投稿者: 検索してみて  (ID:/0Ra1WHsrsI) 投稿日時:2023年 12月 13日 23:35

    参考になる動画です

    【中学受験最強名門私立小】SAPIXの成績でスクールカースト!?驚きの実態【精華小/洗足小】

  3. 【7359553】 投稿者: ミントティー  (ID:KcK2tJ0zHGw) 投稿日時:2023年 12月 14日 10:18

    息子が受験小に通っています。
    私は一貫校出身なので公立小を知らないのですが、受験小でよかったなと思うことは、学校も周囲のご家庭も中学受験が当たり前だということ。行事やカリキュラム、宿題、受験直前の過ごし方など、長年の実績からよく考えられていると思いますし、上にご兄弟がいる方から様々な実体験を伺える、そもそも気兼ねせずに受験の話ができる、子どもたち自身も「勉強するって、まあ当然かな」と思っていられるところなど、環境という意味ではストレスなく過ごせています。
    先生方が、「受験勉強はしんどいから、学校ではたくさん遊ぼう!楽しいことをしよう!」と導いてくださることも、ありがたいなと感じます。

    (カリキュラムについては、大きな先取りというわけではありませんが、「字を丁寧に書く」「漢字は教科書に出ていない読みも必ず習う」「計算は常に工夫する」というような細かい気配りがあります。家で漢字の勉強をしなくてよいのは楽ですし、時間の節約にもなります)

    スレ主さんがどのあたりの中学をお考えかわかりませんが、受験小や中高が女子校になる小学校(=男子は全員受験)の中には、放課後に受験用のプログラムがある学校もあり、塾に全く通わずor最後の半年だけ学校別に通い、ゆる受験~なかなかのレベルの学校(私が伺った限りでは浅野、慶応系など)に合格されている例もあります。

  4. 【7359559】 投稿者: ミントティー  (ID:KcK2tJ0zHGw) 投稿日時:2023年 12月 14日 10:31

    (続きです)

    逆に、別の受験小に行かれた方の話では、お母様方の情報網というか、「負けられない」という意識から、登校前にオンライン家庭教師をつける、学校のお友達と会いたくないためにわざわざ学校から離れた塾に通うなど、驚く話もよく聞きます。学校のレベル?雰囲気?にもよると思いますので、内部の方によくお話を伺うのが大切なのかな、と。

    我が家も、夫の意見で受験小に進みました。
    夫は公立小から御三家ですが、小学校の授業中はずっと、お友達に勉強を教える役割をさせられていたそうです(今の時代にそんなことはないのかもしれませんが)。上の子(女子)が一貫校に入って私立小の教育環境を知ったことで、下の子についても「(男子で)中学受験必須だけど、小学校も私立に」と言い始め、家や塾との移動時間もよく検討した上で受験・進学を決めました。

    一口に受験小と言っても方針や体制、雰囲気も様々ですので、学区の公立小を含めてよくご検討になってみてはいかがでしょうか。まだまだ時間はあると思います。

  5. 【7359566】 投稿者: 受験小は  (ID:LuwRYUtOp3o) 投稿日時:2023年 12月 14日 10:44

    徒歩で通えるor ドアトゥドアで片道30分以内の圏内なら検討してもよいと思うけど、片道1時間かかるような通学時間ならやめたほうがいいとおもう。

    いつ夕飯食べるの?睡眠時間の確保は?て話になる。塾の宿題の量も尋常でないし、本人がゲーム感覚て解けるような稀なタイプなら良いけど、そうでないなら家族皆で心壊すよね。

    ただお金だけ出して、受験小+受験塾で偏差値65〜とかそんな単純な話ではないので。

    親がどれだけ子供の学習内容、理解度、宿題の進み具合を把握して受験勉強をマネジメント出来るかが肝なので、サピックスなどの社長のインタビューとか読んで、うちの子も開成!!東大!!早慶!!とかになってるのなら、良いカモにされるだけだからよく考えたほうがよいとおもう。

    サピックス通ってたって、授業料がタダになる特待生の子の養分て言われてる偏差値30-50あたりの子が8割くらいなんだから。

  6. 【7359739】 投稿者: ぴろぴろ  (ID:V1NXI.LXETs) 投稿日時:2023年 12月 14日 12:55

    みなさん、ありがとうございます。
    メリットとしては、勉強する環境面が一番なんですね
    近くの公立小は中受する人数は1、2割程度なので、そこはすごく魅力的だとおもいました✨

    ただ…やはり塾は必要なんですね…
    私立小+中受塾の費用を考えると、目眩が…

    夫からは私立小に中受コースがあるから大丈夫といわれてましたが、とても不安になりました
    夫はご三家出身で、Yの通信を受けてて合格できたから、子どもも私立小と塾の通信さえ受ければ大丈夫!といってますが、今の中受は通信系だと受からないぐらい難しくなってるのでしょうか?

    私自身、中受の経験がなくて、いろいろ聞いてしまいスミマセン

  7. 【7359800】 投稿者: マイノリティ  (ID:m/Hmd9Jequw) 投稿日時:2023年 12月 14日 13:32

    >私立小+中受塾の費用を考えると、目眩が…

    そう考える方は、辞めておいた方がいいですよ。
    中学受験をするのはかなりメジャーになってきましたが、小学校受験する家庭は今でもマイノリティです。
    マイノリティである理由はいろいろですが、中学受験を考えている場合、不利になりかねないからです。
    学校から帰ってすぐに勉強出来る。塾が近くにあって通いやすい、など時間的なメリットを考えて公立小を選ぶ方は少なくありません。

    受験小も決して悪いとは思わないのですが、通学に時間がかかるようならデメリットの方が大きいと考えていいでしょう。
    受験小の中学合格実績がいいのは、ポテンシャルがある子が集まって来ているからであって、小学校の授業がいいからではありません。
    結局中受は塾任せです。

  8. 【7359818】 投稿者: 30年前の  (ID:bTCniRzQ3kQ) 投稿日時:2023年 12月 14日 13:57

    開成の試験内容を、現在の中学受験の試験内容に置きかえると偏差値50くらいのレベルらしいんですよ。中学受験ブロガーの戦記さんが確か言ってた。

    旦那さん、いまの中学受験させてみたら偏差値50くらいの学校にやっと受かるレベルかもしれない。

    旦那さん主体の受験勉強てパパ塾とか言われてて、ブロガーの方たくさんいるので、ご夫婦で見てみるとよいかもです。

    令和の御三家って、行かせよう!と思って行かせられるレベルじゃないんです。筋トレみたいなものですよ。3年生までに6年までの算数終わらせて、年少あたりから公文通って足し算引き算スタートとか。そういう次元の筋トレです。これ、小6までやるんです。パパ塾の方は毎日パパ主体で。しかも、これやりながら英検2級あたり同時並行でやる人ザラにいるので。。

    中学受験+算数塾とか、それに私学の学費。
    月20万くらいは無意識のうちに払えるようでないと、痛い目みるとおもう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す