最終更新:

35
Comment

【7392602】小学校受験によって子供らしさが失われないか?

投稿者: はち   (ID:ktb6TjBMImg) 投稿日時:2024年 01月 28日 02:28

春から年少になる娘がいます。
娘が学ぶことが好き&良い環境で育てたい&加熱している中学受験を回避したいという理由で小学校受験を考えはじめました。

しかし教室見学に何件か行って気持ちが揺らいでいます。

子供はとにかく元気に明るく楽しく成長してほしいというのが我が家の子育て方針です。(もちろん人に迷惑を掛けない、マナーやルールは守ることは大前提で)

ただ教室で聞いたところお受験では、
・階段を一段飛ばしで登るとNG
・階段の手摺りにあるお人形を触るとNG
などと聞きました。

私としては、(あくまで今の3歳の時点で)階段一段飛ばしをやってしまうやんちゃさは微笑ましいですし、手摺りの人形を触る好奇心も大切にしてあげたいと思ってしまいます。

そう思ってしまう我が家は小学校受験に向いていないのでしょうか?あるいは5歳になればそのようなことを要求してもやり過ぎではないのでしょうか?(ある程度子供ながらにTPOが分かるようになっているのでしょうか)

現在の3歳という年齢で入試内容を聞くと、受験によって子供の子供らしさが失われてしまうのではと心配になります。

同じような理由で小学校受験をやめたかたはいらっしゃいますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【7395322】 投稿者: でも  (ID:onOJqJXLLaU) 投稿日時:2024年 01月 31日 19:46

    他人の話を聞く、指示を聞いて行動できるってお教室に行かなくても、できることの様な…。

  2. 【7396601】 投稿者: そう思うなら  (ID:sv4fHLqe98Q) 投稿日時:2024年 02月 02日 17:02

    お受験の基本のキは「他人の話を聞く、指示を聞いて、指示通りに行動できる」ですよ。それが早くに身についていれば、お受験の準備も簡単、楽勝だよ。

    そこに自信あるなら、お教室に通う必要もないと思う(^^)

  3. 【7396637】 投稿者: 仏滅  (ID:uYR9t6NzMlk) 投稿日時:2024年 02月 02日 17:46

    小受教室は「お受験」という特殊な世界に慣れる、ということも結構な割合を占めてますからねえ。
    ペーパーとかだけなら家でも出来ますけどね。
    小受本番はハッキリ言って異様な雰囲気であり完全に非日常です。
    親だって緊張感からいつも通りとはいきません。

    >他人の話を聞く、指示を聞いて行動できる

    これをその特殊な環境下で本番一発勝負で出来るかどうかって話ですよ。
    当然何もしなくても出来る子もいるでしょうが、普段は出来てる子が出来なくなる世界でもある。
    結局やってみないと分からないので、少しでも出来る確率上げるために普段から似たような環境で慣れさせるしか無いよね、となる。
    それに最も適してるのが小受教室というわけです。

  4. 【7396664】 投稿者: そう思うなら  (ID:qAcS3vZU8lk) 投稿日時:2024年 02月 02日 18:37

    「自信がある」とは、「どんな状況下でも揺らがない」ことを含みます。また「誰よりも早く、丁寧に、正確に行動する」も指示の中に入ります。

    比較対象も必要だから、お教室も大切だと私は思うけど…
    ただし、考査当日と同じような環境って提供するの難しいと思う。大手だって学校個別で同じ教室に集めるの最大10数名じゃないかな…いつもと違う先生、教室で模擬試験ってのは、数回参加したかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す