最終更新:

54
Comment

【754402】不合格を子どもにどう伝えますか

投稿者: 無念   (ID:k.93qFm1zzk) 投稿日時:2007年 11月 05日 16:37

残念ながら、第一志望校からご縁をいただけませんでした。
この1年、子ども本人も自覚を持って頑張ってきただけに、
この結果をどのように伝えていいか、悩んでおります。
アドバイス、ご意見などいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【756574】 投稿者: ってゆーか。  (ID:FsCYEu/PJbM) 投稿日時:2007年 11月 07日 13:58

    ショックなのは、「うちの子私立の○○小学校に行ってますの」と、言えなくなってくやしいと思っている母親だけかも。。
    子供は楽しいと言っているのであれば、何も問題ないでしょう。

    小学校受験は、親の受験。子供のせいにしないでね。。

  2. 【757852】 投稿者: わが身になると  (ID:Cggwf/BG6LA) 投稿日時:2007年 11月 08日 14:28

     私も、残念な結果に陥る前は、冷静な持論をもち、自分の子供の性格を把握して賢明な母親としての説明するときの心得があったつもりだったのですが、いざ不合格をもらうと、そういうことがぶっとぶくらいのショックを受け、気持ちの整理に時間がかかることを知りました。親のせいだからこそ、子供にどう伝えるかが難しいんです。子供が楽しいと言ってくれる状態に持ってまでが大変なんですよね?
     5,6歳にもなれば空気も読めますし、特別な格好をして考査にでかけた学校に入ることができなかったとわかると思います。たとえそのときわからなくてもいつかわかります。親がうまくごまかしてくれたんだなとか、はじめて味わうくやしい気持ちだったな、とかそういうこともわかると思うんです。
     プレッシャーもなければ、結果についても気楽だった、というふうになってほしいと願っていても、なかなかね・・・

  3. 【758090】 投稿者: 苦い思い出  (ID:j61ADrj3CXw) 投稿日時:2007年 11月 08日 18:34

    わが身になると さんへ:
    -------------------------------------------------------

    数年前を思い出します。
    小学校受験の不合格ショックは体験者でないとわかりませんね。
    いくら「私は大丈夫」と思っていても、説明のつかない感情が
    後から後から湧き出て、「こんなはずはない。私はどうしてしまったんだろう」と
    思い悩みました。
    人に会いたくないせいか、いつもよりも目線が低く、下を向いて歩いていたような
    記憶があります。
      
    >プレッシャーもなければ、結果についても気楽だった、というふうになってほしいと願って>いても、なかなかね・・・
     
    友人のお子さんで、↑このような男の子がいらっしゃいました。
    受験の時は、本当に羨ましかったです。
    全く緊張もせず、次々に受験し、その結果は全く気にしない、というか
    受験したこと事体わかっているのかいないのか。
    当然合否を親に問いただすこともなく、親も教えず、複数合格した中で
    一番合うと親が決めた学校に「決定しました〜」と子供に伝えただけでした。
     
    うちは、とても現実的な子供だったので、その手は全く通用しませんでした。
    本人も傷ついたと思います。でも不合格をバネに、結果的には第一志望に
    入学できました。
     
    小学生になった今、友人のお子さんは相変わらず性格はかわらないようで
    友人は「あまりにも精神的に幼い」と悩んでいらっしゃいます。
    どちらがいいかは、わかりませんね。



  4. 【758113】 投稿者: わかります  (ID:8ZLdf5P.ptE) 投稿日時:2007年 11月 08日 18:58

    ぴーす さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 去年受験をしましたが努力が実らず、結局娘を公立に通わせている者です。
    > 私も、やはり、子供になんと言えばいいのか迷いました。
    >
    > 結局何も言えないまま、4月から通う公立が決まった時、
    > 「あの学校はどうしたの?」と、子供から聞かれました。
    > 思わず涙がこみ上げそうになるのを必至でこらえて、
    > 「あの学校はね、あんまりたくさんの子供が来たから、残念だけどごめんなさいって言われたの。
    >  でもね、あの(4月から通う)学校は、あなたに来て欲しいって言ってるの。
    >  だから、あそこに行こうと思ってるのよ。」
    > と答えました。
    > 子供はたぶん「不合格だった」と、判っていたのだと思います。
    > でも、なにも恨み言も言わず「ふーん」と言って、その話は終わりました。
    >
    > その晩、眠っている子供の顔を見ながら、涙が止まりませんでした。
    > 少し前までは私立に通えるかも知れなかった子供、でも今は公立に行くことが決まってしまった子供。
    > でも、その寝顔は(あたりまえですが)結果が出る前も後もまったく変わりませんでした。
    > その時私は、
    > 「子供はどんな状況におかれても変わらない。変わるのは、まわりの「見る目」なのかも知れない」
    > と思いました。
    > 「いつだって、自分の子供は最高!なのよ」と以前友達に言われたことも、その時本当によくわかりました。
    >
    > 私立の小学校に行かせたい、という親のエゴで、沢山のことを強いてきました。
    > 無理難題を沢山言いました。泣かせたことも沢山あります。
    > でも、子供は本当によく頑張り、親の期待に応えてくれました。
    > そして、いつも親に対して無償の愛を沢山与えてくれました。
    > その頑張りに、素直な心に応えてあげられなかったことは、今でも私に大きな傷を残しています。
    >
    > そして今、正直、公立の現実、限界に失望することが沢山あります。
    > 子供は毎日楽しく通学していますが。。。
    > 学校に求められないこと(勉強だけでなく)は、私達親が出来る限りカバーするつもりで過ごしています。
    >
    > 今年受験をなさった皆様、本当に本当にお疲れ様でした。
    > 良い結果が出たら、本当に素晴らしいと思います。
    > でも、もし良い結果が出なくても、絶対お子さんもあなたもダメなんじゃない。
    > 努力が報われなかったこと、それは確かに悔しいことです。
    > でも、あなたはダメじゃない。
    > 辛い思いをしている人は、あなたひとりじゃありません。
    > 時間はかかるかも知れませんが・・・元気を出しましょう!がんばれ!
    >
    > 話がそれ、また、長くなってすみません。


    親も子供と一緒にこれから通う小学校に通ってみましょう。
    給食の試食会(おいしかったです)、読み聞かせ会・・。
    1年後希望していた学校でたまたま編入試験があり、現在
    ご縁があり通っています。
    子供目線でいてあげて下さい。

  5. 【1479922】 投稿者: QAにタイムリーなスレがあったのであげます  (ID:1hoMj0k7idw) 投稿日時:2009年 10月 25日 12:21

    QAにタイムリーなスレがあったのでご参考までにあげます

  6. 【1480740】 投稿者: 遠くて疲れちゃうから  (ID:g4yR2JLbfs.) 投稿日時:2009年 10月 26日 06:05

    お気持ちお察しします。

    でもうちはもう高学年なので断言できますが、あわない学校に間違って合格してしまうほどの悲劇はありません。親子ともに違和感を感じながら人格形成の一番大事な時期をずっと暮らすことになります。

    6歳の子に優劣などないと思います。落ちた、とは思わず、うちの子はこの学校ではないほうが幸せだ、と日々子どもに接しているプロの先生がご判断された、と考えられてはいかがでしょうか?

    うちの子供には、沢山生徒さんがきたからくじ引きだったと伝えました。同じ幼稚園にも受験されたお友達がいて話があわないといけないので、「あなたのお誕生日の月だけ、特別に沢山入りたいという人が多かったからくじ引きになっちゃったの」「それに先生と相談したら、○○ちゃんのお家からは遠くて疲れちゃうから、近くの学校のほうが楽しいよっておっしゃっていたよ」と伝えたら納得していました。

    今はお辛いですが、春が近づけば子どもはあっという間に忘れます。夢いっぱいの一年生は本当に可愛いです。きっとどこの学校でも良かった、と思わせてくれると思いますよ。

  7. 【1496930】 投稿者: 重要無名文化財  (ID:r5wP02i8JDA) 投稿日時:2009年 11月 07日 22:50

    私立小学校を受験をする限り「合格」を頂いた方が良いです。
    2校か3校の難関校だけ受ければ、当然全滅の危険がある。
    一方で、高倍率ではないけれど素敵な小学校が沢山存在します。
    受けられる限り、願書を出しておくことをお勧めします。
    7校8校の受験票を持つ人は珍しくありません。
    その上で「公立も選択肢の1つ」と考えては如何でしょうか。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す