最終更新:

26
Comment

【782907】伊勢丹スクールユニフォーム

投稿者: お直しについて   (ID:krRTZhj87m6) 投稿日時:2007年 12月 05日 13:11

先日、伊勢丹にて、制服の試着・注文を行ってきました。
注文は伊勢丹のみです。

娘は体が小さく、そこに用意されていたブレザー120センチでは
みっともないくらいに大きく、後日メーカー取り寄せで110を
試着することになっています。

120ではランドセルを背負ったら重みで脱げてしまいそうだし、
脇も余っており、袖からは指先も見えないほどです。

入学式までに伸びますよ、と言われてもとてもうなづけないほどです。

【質問】
120を注文して、お直しで縮めて着ることができるでしょうか。
ブレザーを買いなおすより、お直しの方が安いので、できればそうしたいのですが、お直しの知識がなく、ブレザーは「肩幅・身幅・袖」とお直しできるのでしょうか。

伊勢丹ではお直しの話はありませんでした。

他のメーカーさんだと、お直し無料とか、あるようなのですが、
伊勢丹ではどのようなサービスがあるのか、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【783593】 投稿者: 制服は消耗品  (ID:yUrGx/VRTe2) 投稿日時:2007年 12月 06日 01:27

    お直しって、よほど上手なところでやっていただかないと、
    あとがついてしまうんです。
    もし紺系の無地のような制服なら、袖に貧乏臭い白い線が残る、とか。


    うちは、小学校の6年間でジャケットやコートは何度も買い換えました。
    ブラウスは自宅で肩を縫い上げたり、スカートはつりで調節しましたが、
    ウールのジャケットやコートは、きっちり着ないとせっかくの制服姿がだいなし。


    普段着のコートやジャケットは、ワンシーズンしか着られなくても、
    ファッションの楽しみで何枚か買ってあげますよね。
    でも、わざわざ大きいサイズをお直ししてまで買っていますか?
    どうして制服だと、倹約の方向にお考えになる方がおおいのでしょう?
    毎日着ていく服なのですから、着ていて格好悪くないサイズで着せて、
    小さくなったら後輩の方か バザーにおだしになればよろしいではありませんか。


    私立小の子は、帰宅も遅いし宿題もあり平日出かける時間があまりないので、
    制服 → 部屋着 というパターンが結構あります。
    公立小のお子さんの方が、ナルミヤブランドなど普段の通学服にお金をかけているように、感じます。
    おしゃれな普段着を買って着せる機会がへるのですから、
    その分制服にはジャストサイズを買って、お金をかけてあげてはいかがでしょうか。


    あまり変なところで倹約すると、お友だちと見た目差がつきませんか?



  2. 【783686】 投稿者: クリスマス  (ID:8PqTTBj.NkM) 投稿日時:2007年 12月 06日 08:52

    やはり、小さいお嬢様ですと“ぶかぶか”は目立ちますね。
    制服が歩いている様な感じで・・格好悪いです。
    標準のお嬢様が着られているのとはまた違います。
    スレ主様のお子様の成長をよくお考えになった方が宜しいと
    思います。
    周りは、直ぐに成長しますが、我が子の成長は遅いです・・;;
    ほぼジャストサイズで購入しましたが、2年生の今も充分着れます。
    体操着なども、他のお子様が買い換えております中、まだまだ大丈夫
    です。周りからも経済的!?なんて言われております。
    こんな例もございます。
    ご参考までに・・。

  3. 【783706】 投稿者: そうよね  (ID:pXleX7XOw5c) 投稿日時:2007年 12月 06日 09:21

    制服は消耗品さんに賛成です。

    ウチは現在一年生ですが、入学式には格好わるくないものを、と考えて
    ジャケットだけは店員さんがすすめるものよりひとつ下のサイズを購入しました。
    スカートは少し大きめなのをつりの部分で調節しています。
    入学式の写真はほんとにかわいく撮れて、満足しています。

    ただ、冬になった今でもサイズ的には着られますが、消耗が激しいです。

    ジャケットはランドセルがすれて、肩から胸にかけて毛玉になっちゃいました。
    ブラウスはこれまた毛玉が発生、食べこぼしのしみが洗濯しても取れない状況です。
    今はセーターを着ているのでシミも目立ちませんが、来年の春には新調しようと思っています。
    大きめを購入したスカートだけが唯一無傷で、購入サイズバランスはバッチリでした。

    制服のある学校に入学して、私服を買う頻度は確実に減っていますよね。
    お願いだからジャケットだけは肩があっているものを着せてあげてください。
    小さくなったらまた買えばいいじゃない?
    4月の新入生はそれでなくてもランドセルが異常に大きく見えて、
    「かわいそう」な感じなんだもの。

  4. 【783759】 投稿者: お直しについて  (ID:krRTZhj87m6) 投稿日時:2007年 12月 06日 10:01

    参考までに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が家も小学校の頃、伊勢丹ではありませんでしたが、110もない身長でしたが、130のものを勧められました。
    > かなりぶかぶかで、袖丈だけは直しましたが、でも、結局130でよかったです。
    > 120とかを選択していたら、何度も買いなおしになってしまっていたと思います。

    130を着られたのですね。肩幅や、わきの下がブカブカしませんでしたか?

    娘は103センチ15キロほどなのですが、
    120では肩が落ち、身幅ももうひとり入れそうなくらいあまっています。

    何度も買いなおすことは考えていないので、お直しで調整しながら
    いつもジャストサイズで着れればと思っています。
    しかし、お直しにも限界があるので、肩幅・身幅調整がむりなら、
    110もやむなしかと・・・

    > 中高は伊勢丹の取り扱い校ですが、スカート丈、袖丈全部寸法に合わせて直してくれましたよ。我が家は直しませんでしたが、たぶんウエストもある程度は直せると思います。

    そうなんですね、店頭でお直しの件、相談してみようと思います。


    【可能なら・・・さん】

    >可能なら120サイズでお直しがBESTではないかと思います。

    そうですね。店員さんとよく相談してみます。

    >これからの4ヶ月でも成長されると思いますし、
    >その後3ヶ月もしたら夏服へ衣替え、
    >秋には着られない可能性もありますよね。

    その通りですね。
    最初の3ヶ月はお直しでジャストサイズにして、
    秋からは本格的に着られるようなサイズが希望でした。


    【制服のサイズさん】

    >ただ、制服のお直しは袖丈のみで肩は詰められない場合が多いと聞いています。
    >あまりにも肩が落ちてしまう場合はやはり特注で、やや袖を長めに作って>いただくといいのではないかと思います。
    >(ブレザーが脱げてしまうくらいなのはランドセルの場合は危ないですので。)

    娘は今103センチ、15キロほどなので、
    120では身幅がもう1人入れるくらいあまっています。
    110でも大きいと思いますので、
    袖を長く特注する方法もあるのですね。
    肩幅・身幅を詰めるお直しよりも、こちらの方が簡単そうですね。
    対応していただけるか分かりませんが、相談してみようと思います。
    勉強になります。

    【サイズ変更さん】

    うちの学校もリサイクル販売があるといいな。
    サイズ変更に応じてもらえたのですね。
    もしもの時は、その事も頭に入れておこうと思います。


    【制服は消耗品さん】

    >お直しって、よほど上手なところでやっていただかないと、
    >あとがついてしまうんです。
    >もし紺系の無地のような制服なら、袖に貧乏臭い白い線が残る、とか。

    そうですね、やはりうまい下手ありますね。
    お願いする時は、実績などよく考慮して選ぼうと思います。

    >ウールのジャケットやコートは、きっちり着ないとせっかくの制服姿がだいなし。

    本当にそう思います。せっかくの制服もぶかぶかでしたら、
    かっこ悪いですよね。念願かなって入学できる学校なのですから、
    似合うようにサイズ選びは重要ですね。

    >普段着のコートやジャケットは、ワンシーズンしか着られなくても、
    >ファッションの楽しみで何枚か買ってあげますよね。

    残念ながら、我が家ではこの考えがありません。
    お下がりをいただいて着ることが多いですし、
    ジャストサイズで選ぶのでワンシーズンしか着ないことを考え
    安いもの、ワンシーズンで消費できるものを選ぶので、
    制服のジャケットとはけた違いになってしまいます。

    >でも、わざわざ大きいサイズをお直ししてまで買っていますか?
    どうして制服だと、倹約の方向にお考えになる方がおおいのでしょう?
    毎日着ていく服なのですから、着ていて格好悪くないサイズで着せて、
    小さくなったら後輩の方か バザーにおだしになればよろしいではありませんか。

    倹約するならば、お直しなど考えません。
    こまめなお直しにも、その都度料金が発生すると考えます。
    いつもジャストサイズで着せてあげたい、
    ファッションの為?に着古していない服を買い換えると言う発想は
    我が家にはいままでもありませんでした。
    よく言えば今の言葉ではエコなのでしょうか、悪く言えば貧乏性ですね。


    つづきます



  5. 【783768】 投稿者: お直しについて  (ID:krRTZhj87m6) 投稿日時:2007年 12月 06日 10:13

    クリスマス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やはり、小さいお嬢様ですと“ぶかぶか”は目立ちますね。
    > 制服が歩いている様な感じで・・格好悪いです。
    > 標準のお嬢様が着られているのとはまた違います。
    > スレ主様のお子様の成長をよくお考えになった方が宜しいと
    > 思います。
    > 周りは、直ぐに成長しますが、我が子の成長は遅いです・・;;
    > ほぼジャストサイズで購入しましたが、2年生の今も充分着れます。
    > 体操着なども、他のお子様が買い換えております中、まだまだ大丈夫
    > です。周りからも経済的!?なんて言われております。
    > こんな例もございます。
    > ご参考までに・・。

    我が家の娘も、年少の服が物によってはまだ着られます。
    すぐに成長するので、と言われてもピンとくるところがありません。
    小さくなったら、新しい服を買う、ということにしているのですが、
    いつまでも着られるので、服を買う楽しみがありません。
    「経済的」な娘だったので、制服で苦戦すると思いませんでした。

    【そうよねさん】

    >ジャケットはランドセルがすれて、肩から胸にかけて毛玉になっちゃいました。

    こういう風に消耗することは頭にありませんでした。
    素材を確認して、考慮してみます。

    >お願いだからジャケットだけは肩があっているものを着せてあげてください。
    >4月の新入生はそれでなくてもランドセルが異常に大きく見えて、
    「かわいそう」な感じなんだもの。

    私もそう思います。



    【みなさま】

    一晩の間に、たくさんの投稿ありがとうございました。
    ひとつひとつに、「なるほど」と思うところがあり、
    ここで質問させていただきよかったと思いました。
    かなり小柄な娘ですので、「すぐに大きくなりますよ」の
    言葉に素直にうなずけないところもあり、
    同じように、小柄なお嬢さんのお話も聞けてよかったです。
    お直しについてのアドバイスもいろいろありがとうございます。

    「特注」といわれるとそこまでしなくても。。。と思ったのですが、
    袖を長めに、などで娘に似合う形の制服ができあがるなら、
    検討したいと思います。

    最後、お礼がまとめての投稿になりすみませんでした。

    〆とさせていただきます。

  6. 【783791】 投稿者: とおりすがり  (ID:UmS6gKx6Riw) 投稿日時:2007年 12月 06日 10:32

    ブレザーでしょ?
    肩幅・身幅・袖と直したら、元のミシン目はどこに残るのか?という状態です。
    サイズちがうと、微妙に縫い線が変わってきます。
    反対に縫い代が足りないことも。
    大人の直しと違い、あとで「出す」こと前提でしょうから、
    詰めた部分をどこかに隠さなきゃなりません。
    (隠した部分が膨らんだり、ぼこぼこになったり目立ちます)


    また肩幅・身幅・袖を元に戻す?かなり無理だと思います。
    (引き受けてもらえたとしても、お直し代が高い)
    120センチの肩幅・身幅・袖直しは、お店としては想定外なんだと思います。
    (忙しくて言葉足らずだったんでしょうね)


    4ヶ月後の2ヶ月はぴったりでも、
    10ヶ月後の来年10月の衣替えには小さいかもしれません。
    (びっくりするぐらい成長しますよ)


    110センチの縫い代を確認して、袖を出すなどの直しができるのか確認しておくといいですよ。
    完全オーダーになるのなら、袖の縫い代をたくさんとっておいてもらってください。
    (1、2センチ出るだけでもかなり見た目が違うので)

  7. 【783817】 投稿者: オーダーか既成か  (ID:krrUUoYt34k) 投稿日時:2007年 12月 06日 10:49

    〆られた後で申し訳ないのですが・・・


    我が家も週末に伊勢丹に行って試着してきたので、
    質問させていただきたいのです。


    伊勢丹で既成品を購入するか、テーラーでオーダーするか
    迷っています。オーダーは価格は倍近くするのですが、
    完全な手作り品でとても良いものだ、と、伊勢丹の店員さんもおっしゃってました。
    が、息子は、肌が弱く、体も小さめ、純毛100%のオーダー品は、
    少しチクチクする、また、混毛品よりもかなり重い、とのことから、
    毎日着る用としては、混毛品の既製品を買うつもりでいます。


    でも、入学式の時に並んだときに、オーダー品のお友達と明らかに
    違いがわかるようなら、その日の為だけにでも、オーダーしようかな、
    と迷い始めました。オーダーするなら年内に出向かないと・・・。


    いわゆる「吊るし」の品と「オーダー品」は見た目にかなり違うものでしょうか?
    見栄っ張り・・・かもしれませんが、やはり、晴れの日なので、かっこよく!
    決めて写真を撮りたいですね。


    ちなみに、伊勢丹の店員さんはとても対応がよく、
    私達夫婦は満足でした。子供も身長110ありませんがサイズ対応なども
    問題なかったです。
    外商部とはお付き合いのない一般人ですが、
    フロアの責任者の方が対応してくださいました。


    既成品とオーダー品、両方持っていらっしゃる方、
    違いはいかかでしょうか?



  8. 【784466】 投稿者: やはりオーダー  (ID:yUrGx/VRTe2) 投稿日時:2007年 12月 07日 01:02

    娘の学校は、基本は伊勢丹、希望者は別のお店でオーダーできます。
    うちは、まず伊勢丹にいって試着してみました。


    伊勢丹の既製服を試着した感想は、
    「襟ぐりが子供の体型にあっていなくて大きく開き、首が寒そう」
    「ボタンがつるつるしていて、ボタンホールが小さいためかけづらい」
    「見ごろにダーツが入っていないので、ジャストサイズでもブカっとしてみえる」
    「スカートの裾あげ幅がせまく、お直しで裾だしできない」
    でした。


    その後、オーダーのお店でサンプルを拝見して、仕立ての差を実感しました。
    子供も、ボタンの質がよくかけやすくて着心地がいい、というので、
    少し高価ですがオーダーにしました。


    お友だちは時間がないので伊勢丹に頼んだそうですが、
    二着目からはオーダーにされていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す